2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
日本曹達 ミギワ10フロアブル 231012 PC
FMCプレバソンSP

シンジェンタジャパン初の農業用種子処理機「ゲペット」北海道で受注開始2025年11月17日

一覧へ

シンジェンタジャパンは12月1日、同社初の農業用機械となる種子処理機「Gepetto(ゲペット)」の受注・販売を北海道で開始する。

「ゲペット種子処理機」製品概要「ゲペット種子処理機」製品概要

北海道では耕作面積の拡大と経営の大規模化が進み、農作業の効率化が求められる。一方で、農業における環境負荷低減も喫緊の課題となっており、農業現場は効率性と環境配慮の両立を求められている。

種子処理技術は、播種前にあらかじめ農薬処理をしておくことで効率的な作業性を実現しながら、環境中への農薬飛散を減らす環境配慮型の技術として普及してきた。

農業用種子処理機「Gepetto(ゲペット)」農業用種子処理機「Gepetto(ゲペット)」

「ゲペット」は、シンジェンタシードケア&バイオロジカルインスティチュートが開発した種子処理専用機。大豆など各作物の種子に対し、素早く均一に薬剤を塗布できる。特に大豆の種子処理において一度に120kgを処理でき、作業性を飛躍的に向上。同社の「クルーザー」やバイオスティミュラント「アビオスリー」などの種子処理製品を、素早く正確に塗布することが可能。生産者は、播種前の限られた時間でより多くの種子を効率的に処理できるようになり、作付け準備の負担軽減と生産性向上を実現できる。

「ゲペット」は、12月1日から北海道で受注・販売を開始。北海道における「ゲペット種子処理機」の販売総代理店は、株式会社サングリン太陽園。北海道以外の地域での販売・取り扱い時期については未定。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る