2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250801_フジワン_SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCプレバソンSP

奇跡のテロワール「つなん産直市」26日に銀座で開催 新潟県津南町2025年9月25日

一覧へ

新潟県津南町の旬の味覚と魅力を体験できる「つなん産直市」が9月26日、東京・銀座の「新潟情報館THE NIIGATA」で開催。とうもろこし、つなんポークなど津南町ならではの食材の試食や魚沼産新米コシヒカリなどを販売する。

奇跡のテロワール「つなん産直市」26日に銀座で開催 新潟県津南町

新潟と長野の県境に位置する津南町は。 世界有数の豪雪地で、 日本を代表する湧水の里。 「魚沼産コシヒカリ」、 ユリ切り花ブランド「雪美人」、 「スイートコーン」など ブランド農産物が多数ある。

「つなん産直市」は、「奇跡のテロワール ーゆき みず だいち つなんまちの米と花と野菜」をテーマに、雪と河岸段丘と溶岩が生み出した奇跡のテロワール(大地)にある雪国で育まれた農産物を銀座で紹介する。

ユリ切り花ブランド「雪美人」ユリ切り花ブランド「雪美人」

大阪・関西万博での展示された津南産ユリをアーチ状に展示するほか、津南町をPRする小型ロボット・ロボホンの「つなホン」を展示。また、津南町の酒蔵(津南醸造、苗場酒造)の利き酒チャレンジ(1回500円)で、全問正解すると、魚沼産新米コシヒカリ2合をプレゼントする。

また、産直市の開催に先立ち、銀座・新潟情報館THE NIGATA8階の「THE NIIGATA Bit GINZA 銀座店」で津南産とうもろこしを使った特別メニューを26日まで提供している。

◎「つなん産直市」
開催日:9月26日 15:00~20:00
会場: 銀座・新潟情報館THE NIIGATA 3階イベントスペース

重要な記事

250901_アサヒパック_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る