六次産業化で浜田の地域水産業再生へ「佐伯屋オンラインショップ」オープン2021年1月27日
(有)サエキ(島根県浜田市)は、地域最大の漁業会社である浜田あけぼの水産の傘下となり、グループ全体で地域水産加工業の再生に向け「六次産業」への取り組みを開始。同時に開発した商品を販売する「佐伯屋オンラインショップ」をオープンした。これを記念して特定の商品を購入すると、「のどぐろ桜干し」をプレゼントするキャンペーンを実施している。
島根県浜田市の水産加工業はカレイ塩干品生産で日本一。加工原料を供給する沖合底びき網漁業(沖底)とともに"水産のまち"浜田市の発展を支えてきたが、近年の魚離れの影響から、加工業の主力産品であるカレイ類を中心とした塩干品の売上が大幅に減少。加工従事者の高齢化もあり、同市の加工業者は最近15年間で半減し、塩干品生産量も急激に減少しており、塩干品の主原料であるカレイ類の魚価は低迷している。
浜田市の水産加工業者は、家族経営を中心とした零細企業が多く、営業を専門とする職員はほとんどいない上、決済期限の問題から、出荷先は京阪神を中心とした消費地卸売市場に偏り、製造原価を下回る安値で取引されるケースが多い。また、多くの加工場でHACCPへの対応は急務となっている。同事業では、地域最大の漁業会社で親会社である浜田あけぼの水産が水揚げした魚を、サエキが加工し、ECで販売する六次産業化モデルを構築することで、浜田市の水産業を少しでも再生したいという思いで進めていく。
ECサイト「佐伯屋オンラインショップ」では、島根県水産技術センターと共同開発した低温燻製の商品「燻星 瑞かれい」「燻星 ひらめ」「燻星 まだい」を販売。魚の鮮度と旨味成分であるイノシン酸は、漁獲直後から時間とともに減少し、温度が高いほど減少速度が速くなることから、燻製時間を1時間程度に短縮し、5度と低温で燻製。開発した新商品は、燻煙時も含めて全工程を低温で行うため鮮度低下を防ぎ、旨味成分であるイノシン酸を多く残した状態で製品化することに成功した。また、煙で燻す前に塩と砂糖だけで味付けと脱水を行い、添加物は一切使用しない自然食品。刺身のまま魚の旨味と天然木の香りが楽しめ、ワサビ醤油やドレッシングでシンプルに、また、カルパッチョにも最適な逸品となった。
また、特定商品を購入すると佐伯屋の代名詞「のどぐろ桜干し」が無料で付いてくるオンラインショップのオープン記キャンペーンも実施。のどぐろ桜干しは秘伝のタレに漬け込み、ぜいたくに5尾ののどぐろを桜の模様に作り上げた逸品。口の中に広がる風味とジューシーな旨味が特徴で、日本酒やビールとも相性抜群だ。
重要な記事
最新の記事
-
【JA全農の若い力】家畜衛生研究所(2)病理検査で家畜を守る 研究開発室 中村素直さん2025年9月17日
-
9月最需要期の生乳需給 北海道増産で混乱回避2025年9月17日
-
営農指導員 経営分析でスキルアップ JA上伊那【JA営農・経済フォーラム】(2)2025年9月17日
-
能登に一度は行きまっし 【小松泰信・地方の眼力】2025年9月17日
-
【石破首相退陣に思う】しがらみ断ち切るには野党と協力を 日本維新の会 池畑浩太朗衆議院議員2025年9月17日
-
米価 5kg4000円台に 13週ぶり2025年9月17日
-
飼料用米、WCS用稲、飼料作物の生産・利用に関するアンケート実施 農水省2025年9月17日
-
「第11回全国小学生一輪車大会」に協賛「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年9月17日
-
みやぎの新米販売開始セレモニー プレゼントキャンペーンも実施 JA全農みやぎ2025年9月17日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」ダイニング札幌ステラプレイスで北海道産食材の料理を堪能 JAタウン2025年9月17日
-
JAグループ「実りの秋!国消国産 JA直売所キャンペーン2025」10月スタート2025年9月17日
-
【消費者の目・花ちゃん】スマホ置く余裕を2025年9月17日
-
日越農業協力対話官民フォーラムに参加 農業環境研究所と覚書を締結 Green Carbon2025年9月17日
-
安全性検査クリアの農業機械 1機種8型式を公表 農研機構2025年9月17日
-
生乳によるまろやかな味わい「農協 生乳たっぷり」コーヒーミルクといちごミルク新発売 協同乳業2025年9月17日
-
【役員人事】マルトモ(10月1日付)2025年9月17日
-
無人自動運転コンバイン、農業食料工学会「開発特別賞」を受賞 クボタ2025年9月17日
-
厄介な雑草に対処 栽培アシストAIに「雑草画像診断」追加 AgriweB2025年9月17日
-
「果房 メロンとロマン」秋の新作パフェ&デリパフェが登場 青森県つがる市2025年9月17日
-
木南晴夏セレクト冷凍パンも販売「パンフェス in ららぽーと横浜2025」に初出店 パンフォーユー2025年9月17日