AIが全ての市販食品の健康への影響を判定「Food Score」2021年2月8日
(株)シグナルトークは、コロナ禍の中、自宅で健康的な食品を買いたい人向けに、食品のバーコードや原材料名から、それぞれの食品の健康への影響をAIが数値化してリスト化し、指標を基に食品を購入する新サービス「Food Score(フードスコア)」を2月4日から開始した。
健康度判定の仕組み
「Food Score」は、無料で利用でき、特許出願済み。商品の健康への影響をAからEの5段階の「健康度」という独自指標でAIが判定し、投稿によるおいしさの評価や口コミを表示する。Amazon、Yahoo!ショッピング、楽天での購入や検索のリンクもあるため簡単に購入できる。商品の検索だけでなく、購入したいサイトでの絞り込みもでき、気になった商品は原材料名などを見ながらブックマークもできるため、無添加商品などを短時間で探せる。投稿や感想を重ねていくとユーザーレベルが上がる。
AIの健康度判定の基になっているデータは、6年以上のヘルスケア事業で培った約7000人の食生活や疾患のデータや、添加物の摂取と症状の関連のデータと、米FDAやWHO、EUが発表している添加物の人体への影響のデータ、日本の消費者庁や厚生労働省の添加物データ、さらに添加物専門家の書籍情報など。これらを基にAIによるディープラーニングを行い、食品の原材料名に含まれる添加物と症状の関連リスクを計算し、好影響を加点方式で、悪影響を減点方式で評価したものが「健康度」となる。
同プロジェクトには、添加物の研究歴40年以上の第一人者で食品会社の顧問、食品販売会社特別顧問などに携わる小薮浩二郎氏が協力。2020年6月11日に、東京都福祉保健局健康安全部薬務課に確認し、同サービスは薬機法の規制対象外と確認済。また、同6月10日に薬機法上の規制の対象外であることを、GVA法律事務所により確認済。
対応プラットフォームは、WebがGoogle Chrome(最新)、Mozilla FireFox(最新)、Microsoft Edge(最新)、Safari(最新)。商品リストはPCやiPhone、iPadから利用可能。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】果樹全般にチュウゴクアミガサハゴロモ 県内で発生と加害を初めて確認 広島県2025年10月24日 -
東京と大阪で「業務用米セミナー&交流会」 グレイン・エス・ピー2025年10月24日 -
生産者の米穀在庫量257kg 前年同月比17.4%減 農水省2025年10月24日 -
(458)農業AIは誰の記憶を使用しているか?【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月24日 -
甘みたっぷりブランド温州みかん 福岡県産「北原早生フェア」25日から開催 JA全農2025年10月24日 -
11月23日は『ねぎ』らいの日「小ねぎフェア」27日から開催 JA全農2025年10月24日 -
滋賀県産近江米「みずかがみ」など約50商品を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年10月24日 -
寒さの中に咲く、あたたかな彩り「埼玉県加須市産シクラメン」販売開始 JAタウン2025年10月24日 -
JAタウン「あつめて、兵庫。」×「お肉の宅配 肉市場」コラボ特別セット販売2025年10月24日 -
ありあけ「横濱ハーバーダブルマロン」で「ミャクミャク」「トゥンクトゥンク」 のコラボ商品発売 国際園芸博覧会協会2025年10月24日 -
鳥インフル スウェーデンからの生きた家きん、家きん肉等 輸入一時停止 農水省2025年10月24日 -
全国約270店舗が参加「やっぱりおいしい!!宮城米プレゼントスタンプラリー」開催中2025年10月24日 -
東大発 農業AIスタートアップが「農地集約サービス」提供開始 ソラグリ2025年10月24日 -
鳥インフル 米アイダホ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月24日 -
生菌入り混合飼料「ビオスリー EX」発売 東亜薬品工業2025年10月24日 -
秋の味覚と笑顔があふれる1日「グリーンフェスタ in 北九州」開催 グリーンコープ生協ふくおか2025年10月24日 -
坂東市と子育て連携協定締結「おめでとうばこ」を配達 パルシステム茨城 栃木2025年10月24日 -
宇治抹茶を使用「抹茶ラテ 蜜がけかりんとう」新発売 亀田製菓2025年10月24日 -
2025年度研修No.8「今すぐ利益を出せる⼈⼯光型植物⼯場の注⽬ポイント」開催 千葉大学植物工場研究会2025年10月24日 -
10月29日は「おいしい大豆ミートの日」記念プレゼントキャンペーン実施 日本大豆ミート協会2025年10月24日


































