長野県中野市×セブンイレブン「ぼたんこしょう」使用の新商品 期間限定で発売2021年9月3日
信州の伝統野菜で中野市産の「ぼたんこしょう」を使ったおにぎりやバーガーなど新商品が、長野県と山梨県内のセブンイレブン668店で9月末頃までの期間限定で販売されている。
中野市産ぼたんこしょうを使ったセブンイレブンの商品
生産者の「斑尾ぼたんこしょう保存会」とセブンイレブン・ジャパンの商品開発担当者が試行錯誤を重ねて生まれた新商品は、中野市産ぼたんこしょうを使った4商品。「味付海苔おにぎり 鶏唐揚げマヨネーズ」(130円)は、ぼたんこしょうと相性の良いマヨネーズを組み合わせて唐揚げに和えたおにぎりで具材たっぷりで満足感がある。また、「タルタル照焼チキンバーガー 青唐入り」(300円)は、照焼チキンにタルタルソースとぼたんこしょうとの組み合わせ。スチームオーブンを使って焼き上げたジューシーなチキンに仕上がっている。
定番メニューの「麻婆茄子丼」(440円)にも辛味アクセントとしてぼたんこしょうを使用。サイズ規格外などの理由で出荷できない茄子を使って、環境にも優しい商品になった。さらに、味噌マヨネーズにぼたんこしょうを加えた大盛サイズの「野菜スティック 大盛り 青唐辛子味噌マヨネーズ」(370円)も用意した。価格はいずれも税別。
ぼたんこしょうは、ナス科トウガラシ属でトウガラシの一種で、肉厚でさわやかな辛味が特徴。果実の先端に深い溝があり、複雑な形状が牡丹の花にみえることから「ぼたんこしょう」と呼ばれるようになった。根、葉、果実など基本的な形態、生体的特性はピーマンと類似していて、斑尾山の麓にある中野市(旧豊田村)永田西組地区を中心に古くから作られてきた。普通のトウガラシは比較的温暖な気候を好みますが、「ぼたんこしょう」は1000メートル近い標高の冷涼な気候でなければうまく栽培できないという。
重要な記事
最新の記事
-
【TAC・出向く活動パワーアップ大会2025】JAによる新たな労働力支援 JA部門優秀賞 JA筑前あさくら2025年11月27日 -
【TAC・出向く活動パワーアップ大会2025】総合営農アドバイザーが活躍 JA部門優秀賞 JAハイナン2025年11月27日 -
【TAC・出向く活動パワーアップ大会2025】個別防除暦を作成 TAC部門全農会長賞 JAわかやま しもつ営農生活センター 土谷賢太郎さん2025年11月27日 -
【TAC・出向く活動パワーアップ大会2025】新規就農者を伴走支援 TAC部門優秀賞 JAふくしま未来そうま地区営農企画課 蒔田和也さん2025年11月27日 -
【TAC・出向く活動パワーアップ大会2025】除草剤活用で畜産と集落営農をつなぐ TAC部門優秀賞 JA本渡五和営農経済部 山下清弥さん2025年11月27日 -
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】農業の犠牲の上に利益を得た産業が社員食を国産米からカリフォルニア米に切り替え?!2025年11月27日 -
ギンナン・銀杏・公孫樹【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第366回2025年11月27日 -
スーパーの米価 3週ぶりに低下 5kg4260円2025年11月27日 -
台風被害の「八丈島産レモン」食べて応援企画を実施中 JAタウン2025年11月27日 -
就任10周年 コリラックマ「とちぎのいちご大使」に任命 JA全農とちぎ2025年11月27日 -
適用拡大情報 殺菌剤「ベルクート水和剤」、「ベルクートフロアブル」、「ミギワ20フロアブル」 日本曹達2025年11月27日 -
JERA、SMBC、ヤンマー 農林水産業の未来創造へ地域構想に関する協業開始2025年11月27日 -
山梨県北杜市「津金りんご」使用ジェラートを冬季限定発売2025年11月27日 -
「近いがうまい埼玉産」農産物フェア「さといも」「桂木ゆず」PR 埼玉県2025年11月27日 -
「かおりの」など高品質いちご3品種 総量約160トンへ初出荷 ファーマインド2025年11月27日 -
予約特価&特典付き「2026先取り福袋」12月1日から受付開始 コメリ2025年11月27日 -
大阪府に「コメリハード&グリーン大阪豊能店」12月10日に新規開店2025年11月27日 -
新米「ASAKAMAI 887」や郡山ブランド野菜 KITTEで販売 福島県郡山市2025年11月27日 -
混ぜるだけで食卓が特別に「野菜をたのしむ混ぜごはんの素」新発売 坂ノ途中2025年11月27日 -
今冬の降雪量 日本海側で平年並から多い予想 太平洋側は雪少なく乾燥注意 ウェザーニューズ2025年11月27日


































