「青森りんごがもっと食べたくなる講座」オンライン開催 青森県りんご対策協議会2021年9月8日
(一社)青森県りんご対策協議会は、青森りんごのファンや、もっとりんごの魅力について深く知りたい人、また、青森りんご公式SNSを応援するフォロワーを対象に全4回の「青森りんごがもっと食べたくなる講座」をオンラインで開催。9月29日に開かれる第1回の参加者を募集している。
参加者には、講座で使う青森りんごを事前に送付。講座では、青森りんごの旬の時期が始まる前の早い時期に収穫される珍しい品種や、研究者の努力と忍耐の結晶である新品種の開発について紹介。また、「早生ふじ」についての意外な情報やりんご研究者による「これまで知らなかった青森りんごの秘密」など、旬のりんごを実際に試食しながら講座を行う。
<第一回開催概要>
日時:9月29日14:00~15:00
講師:赤田朝子氏(青森県産業技術センター弘前工業研究所デザイン推進室長、元青森県産業技術センターりんご研究所品種開発部長)
参加特典:イベント参加者に、後日「青森りんごグッズ」を送付確認ができた方対象
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ミナミアオカメムシ 県内全域で被害多発のおそれ 滋賀県2025年8月27日
-
国産農畜産物で料理作りに挑戦「全農みんなの子ども料理教室」開催 JA全農2025年8月27日
-
「令和7年8月20日からの大雨」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年8月27日
-
豊かな泡立ちとスキムミルクの保湿成分「こんせんくんの石けん」注文受付 パルシステム2025年8月27日
-
被爆・戦後80年 利用者や役職員93人が広島と長崎を訪問 パルシステム2025年8月27日
-
地域のライフラインとして頼れる存在に 新CM「北と南の少女」公開 コメリ2025年8月27日
-
次の100年に向けた定番商品「6Pチーズ 雪印北海道バター 入り」新発売2025年8月27日
-
公式インスタ開設3周年記念「カレー詰め合わせ」プレゼントキャンペーン実施 パルシステム2025年8月27日
-
ロート製薬と資本業務提携 ヘルスケア領域でバイオスティミュラント活用 AGRI SMILE2025年8月27日
-
セブン‐イレブン「青森うまいものフェア」青森県の地産地消グルメ6品が登場2025年8月27日
-
サステナブルな農業の証「JGAP」堺市のスーパーで店頭イベント開催 日本GAP協会2025年8月27日
-
コーすけLINEスタンプ 期間限定で無料配信 CO・OP共済2025年8月27日
-
「農業特化型VR危険体験・教育コンテンツ」販売開始 Happy Quality2025年8月27日
-
「旬を味わう国産トマトジュース(食塩無添加)」注文受付開始 パルシステム2025年8月27日
-
【注意報】豆類、野菜類、花き類にタバコガ類 府内全域で多発のおそれ 京都府2025年8月26日
-
【注意報】黒大豆・小豆に吸実性カメムシ類 府内全域で多発のおそれ 京都府2025年8月26日
-
【注意報】ネギ、豆類、花き類にシロイチモジヨトウ 府内全域で多発のおそれ 京都府2025年8月26日
-
【注意報】ネギ、ブロッコリー、ダイズにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年8月26日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 平坦地域で多発のおそれ 奈良県2025年8月26日
-
【JAの安心・安全な24年産米調査】直播栽培 増える見込み 特別栽培は足踏み(4)2025年8月26日