中国向け輸出食品製造の要項改訂 関連企業は登録申請を 日本食品衛生協会2021年10月20日
日本食品衛生協会は、中国へ加工食品輸出に関する取扱要綱の改定を受け、中国への輸出実績がある品目(既貿易輸入食品リスト)を製造する企業に向けて改定要綱に基づき、10月22日までに、農林水産省共通申請サービス(eMAFF)を利用して登録申請を呼びかけている。
中国政府における新たな規定に基づき、中国政府に製造企業等の登録が求められ、そのうち日本政府による企業登録が必要な品目の企業登録申請の受付を8月20日から実施している。
中国当局から2017年1月1日以降、中国への輸出実績がある品目の関連企業のリストを10月31日までに中国当局に提出することと、企業が自ら登録する場合の申請について連絡があった。これを受けて「中華人民共和国向け輸出農林水産物・食品の取扱要綱」が改定された。
「既貿易輸入食品リスト」の関連企業は、改定後の要綱に基づき、10月22日までに、農水省共通申請サービス(eMAFF)を利用して登録申請が必要。なお、同協会は、すでに改正前に申請した場合も追加情報の提供が必要であると呼びかけている。
最新の記事
-
元気なファーマーズマーケットへ JAタウンを活用した直売所間取引システム JA全農2023年3月27日
-
種子法違憲訴訟 農家らの訴え退ける 「食料への権利」に直接触れず 東京地裁2023年3月27日
-
「酪農・畜産の灯を消すな」 生産者への支援訴えるオンライン署名に6万4000人2023年3月27日
-
「JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会」東海代表が決定 優勝は静岡「FCガウーショ」2023年3月27日
-
「JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会」九州代表が決定 優勝は「ロアッソ熊本ジュニア」2023年3月27日
-
安全性検査をクリアの農業機械農用トラクターなど 2機種15型式を公表 農研機構2023年3月27日
-
【4月上旬リリース予定】新機能追加で使いやすく!「Z-GIS」の機能強化とザルビオ連携時の使い勝手向上!2023年3月27日
-
【人事異動】JA全農福島(4月1日付)2023年3月27日
-
【人事異動】JA全農京都(4月1日付)2023年3月27日
-
貴島明日香の「ゆるふわたいむ」難易度高めな「JAタウンクイズ!」に挑戦2023年3月27日
-
家の光10×10活用 数値をあげて普及 家の光協会23年度計画2023年3月27日
-
ワーカーズコープと地域づくりに関わる協定を締結 コープみらい2023年3月27日
-
第4回Z-GIS・ザルビオWEBミーティングinあぐラボを開催 具体的な操作、活用方法を紹介 JA全農2023年3月27日
-
弁当づくりの悩みを解消「お弁当悩みお助け地味弁」公開 JA全農2023年3月27日
-
農水省内食堂「あふ食堂」北海道北見市の食材 期間限定フェア開催2023年3月27日
-
山口県産商品が20%OFF「正直やまぐち」年度末大決算セール開催中 JAタウン2023年3月27日
-
「紅はるかの干し芋」など20%OFF「いいものいっぱい広場」年度末大決算セール開催中 JAタウン2023年3月27日
-
「おおいた和牛」など20%OFF「JA全農おおいた」年度末大決算セール開催中 JAタウン2023年3月27日
-
「リショップナビ」JA共済「あんしんくらしプロジェクト」と連携 じげん2023年3月27日
-
生産コストの農畜産物への価格転嫁に理解を JA全農が消費者の理解醸成へ全国紙などに広告2023年3月27日