「食」の課題解決へ 2022年度助成事業を募集 キユーピーみらいたまご財団2021年10月27日
キユーピーみらいたまご財団は、「食」の課題解決に向けた2022年度助成事業を募集。事業の応募要項を同財団のホームページで公開した。
助成事業の募集期間は、11月1日から11月30日まで。選考委員会による審査を経て、2022年3月初旬に選考結果を公表を予定。助成プログラムは、「食育活動」と、子ども食堂などの「食を通した居場所づくり支援」で、2022年4月から1年間の活動に対して総額4000万円を助成する。応募要項は、キユーピーみらいたまご財団のホームページで公開。申請は11月1日から。
◎募集概要
募集期間:11月1日~11月30日
<応募要項:助成プログラムA 「食育活動支援」>
■助成対象
(1)3月に農林水産省より提起された「第四次食育推進基本計画」などを参考に食の課題解決に取り組む団体
(2)2021年度から推奨している産前産後ケアのための食育や、「子どもの居場所での食育(食の自立支援等)」などに取り組む団体
■助成金額
総額1500万円(1件当たりの上限100万円)
※3年継続助成「健康寿命延伸のための食育活動」の2022年度分の助成金額も含まれる。
■助成対象期間
2022年4月1日~2023年3月31日
■申請方法
郵送またはメールで申請
■申請書の送付と送信先
郵送:〒194-0215 東京都町田市小山ケ丘4-3-3 株式会社キユーピーあい キユーピーみらいたまご財団 事務局
■問い合わせ
キユーピーみらいたまご財団 事務局(電話)03-3486-3094(受付:月~金10:00~17:00) / FAX:03-3486-6204(メール)kmtsupport@kmtzaidan.or.jp
<応募要項:助成プログラムB 「食を通した居場所づくり支援」>
■助成対象
(1)食の提供や料理・共食など、食の体験に積極的に取り組む「子ども食堂」などの居場所づくりを行う公益的な団体や、子ども食堂に食材を提供するために必要な什器、備品、冷凍冷蔵庫購入などの支援をしている中間支援団体(子ども食堂ネットワーク、サポートセンター、フードバンク等)
(2) (1)のうち、2020年12月以降に活動を開始した団体(スタートアップ助成)
(3)新型コロナ禍で生活困窮となっている子どもたちへの食材提供、弁当配布などの食支援活動をしている団体(新型コロナ禍対応特別助成)
■助成金額
総額2500万円※(1)1件当たりの上限70万円、(2)および(3)1件当たり一律20万円
■助成対象期間
2022年4月1日~2023年3月31日
■申請方法
キユーピーみらいたまご財団ホームページの助成申請サイトの【プログラムB】から申請。郵送またはメールでの申請は不可。
■問い合わせ
全国食支援活動協力会事務局(電話)03-5426-2547(受付:月~金10:00~17:00) / FAX:03-5426-2548(メール)infomow@mow.jp
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(154)-改正食料・農業・農村基本法(40)-2025年8月9日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(71)【防除学習帖】第310回2025年8月9日
-
農薬の正しい使い方(44)【今さら聞けない営農情報】第310回2025年8月9日
-
JA全農が千葉県成田市でドローン実演会 KDDIと提携で農業用ドローン活用を加速2025年8月8日
-
【特殊報】トマト立枯病 県内で初めて確認 山口県2025年8月8日
-
【注意報】水稲の斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 山口県2025年8月8日
-
【注意報】ナシにハダニ類 県下全域で多発のおそれ 鳥取県2025年8月8日
-
【注意報】いねに斑点米カメムシ類 全域で多発のおそれ 山形県2025年8月8日
-
農水省幹部 需要見通し誤りを謝罪 自民部会2025年8月8日
-
トランプ関税で支援求める 自民党対策本部でJA全中2025年8月8日
-
(447)孤独担当大臣と「チャッピー」【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月8日
-
廃棄カキ殻を米・野菜・畜産飼料に再利用 万博で「里海のある未来」PR 瀬戸内かきがらアグリ推進協議会2025年8月8日
-
JAガソリンスタンド給油キャンペーン スマートウォッチや折り畳み自転車が当たる JA全農にいがた2025年8月8日
-
北海道上川の夏の恵み「JAグループかみかわフェア」開催 JA全農2025年8月8日
-
東京農大で「農作業事故体験VR」を活用 学生の安全意識向上と学びを支援 JA共済連2025年8月8日
-
2025年度JA営農指導実践熊本県大会開催 JA熊本中央会2025年8月8日
-
機能強化したピーマン収穫ロボット JA全農いわてに導入 AGRIST2025年8月8日
-
愛知県産メロン501玉 県内の全児童養護施設へ寄贈 JA愛知信連2025年8月8日
-
スマート農業体験イベントを開催 「農業WEEK」と連携 スマート農業イノベーション推進会議2025年8月8日
-
新米シーズンに向け新デザイン米袋3種を発売 アサヒパック2025年8月8日