生活クラブ生協のお店「デポーみつわ台」2月18日にリニューアルオープン2022年2月15日
生活クラブ生活協同組合・千葉は2月18日、オープンから35年の「デポーみつわ台」(千葉市若葉区)をリニューアルオープンする。
生活クラブ生協・千葉には、県内9店舗の「デポー」があり、添加物の削減や放射能対策など、独自の厳しい基準をクリアしたオリジナル品約2000品目を扱っている。「デポーみつわ台」は、今回のリニューアルオープンを記念して、2月18日から20日の期間、地魚など特別な食料品が並び、抽選会などの各種催し物も楽しめる「リニューアルオープンまつり」を実施する。
リニューアルにあたっては、実際にデポーを利用する組合員の意見を反映するため、リニューアル委員会を結成し、より買い物をしやすい動線やレジの位置など細部に至るまでこだわった。また、各種イベントが開かれる地域交流のスペースも、きれいで活用しやすい場所に生まれ変わり、売る・買うだけの関係ではなく、利用者(組合員)も一緒にお店づくりに取り組むデポ―の特徴をよりいかしていく。
なお、「デポー」の利用は生活クラブ生協への加入が必要。新規加入特典として1000円クーポン券と、カタログから好きな5点(2000円相当)をプレゼントするキャンペーンも実施している。
◎「リニューアルオープンまつり」開催概要
《3日間共通》
・リニューアルオープン記念としてマドレーヌをプレゼント。毎日なくなり次第終了
・当日2000円以上購入のレシートで生活クラブの品物が当たる抽選会を開催
・房州の地魚が並ぶ大鮮魚市を開催
・生活クラブの食材で手づくりした惣菜が並ぶ
・血管年齢測定・骨の健康度チェックができる
・十分に新型コロナウイルス感染防止対策をしたうえで開催
《2月18日》※10:00 オープニングセレモニー
・ブランド豚「日本の米育ち平田牧場三元豚」の豚肉量り売り
・ニューオークボの生パスタを全品5%オフで販売
《2月19日》※10:00 オープン
・飼料の中身まで明らかな秋川牧園の国産鶏種「丹精國鶏」を入荷。焼きとりの即売
・米澤製油国産100%なたね油・国産ブレンドなたね油(丸缶)を5%オフで販売
・組合員によるバルーンアートのワークショップと手づくり小物を販売
《2月20日》※10:00 オープン
・天然生まぐろの解体
・飼料の中身まで明らかな秋川牧園の国産鶏種「丹精國鶏」の焼きとりの即売
・エチゴビールおすすめクラフトビールを5%オフで販売
重要な記事
最新の記事
-
【地域を診る】地域の歴史をどう学ぶか 地域学のススメ "営みの側面"見逃さず 京都橘大学学長 岡田知弘氏2025年9月2日
-
米の価格はどう決まる? 安定供給支える「概算金」2025年9月2日
-
米価 3週ぶりに下落 5kg3776円2025年9月2日
-
生産量増加でも市中価格が値下がりしない不思議【熊野孝文・米マーケット情報】2025年9月2日
-
「コシヒカリ」2万6000円 「需要上振れと渇水で空気変わる」 全農ひろしま2025年9月2日
-
加工食品カーボンフットプリント(CFP)算定 ロールモデルとなる食品事業者を募集 農水省2025年9月2日
-
JAグループ「笑味ちゃん」と「ハローキティ」がコラボ「国消国産」応援2025年9月2日
-
「全農リポート2025」発行 JA全農2025年9月2日
-
東京信連 子会社からのリース債権譲渡を完了 JA三井リースグループ2025年9月2日
-
JAぎふ産直店とコラボメニュー ASTY岐阜「だいすき!岐阜フェア」開催2025年9月2日
-
『ろうきんSDGsReport2025』発行 支え合う共生社会の実現へ 全国労働金庫協会2025年9月2日
-
「KOMECT(TM)」が「アグリノート」と圃場データを連携2025年9月2日
-
【機構改革・役員人事】丸山製作所(10月1日付)2025年9月2日
-
冷凍あんぽ柿クレープに桃すくい「ふくしまフードフェス2025」6日から開催2025年9月2日
-
坂ノ途中 スーパーマーケットへの出店が加速 関西圏で集中的に展開2025年9月2日
-
令和7年度「ジビエハンター育成研修」オンライン 受講者を募集 一成2025年9月2日
-
木南晴夏『キナミのパン日和』日本ケーブルテレビ大賞 番組アワードで「4K特別賞」受賞2025年9月2日
-
農薬不使用の米づくり学ぶ「赤村の稲刈り体験」開催 グリーンコープ生協ふくおか2025年9月2日
-
大阪・能勢町初のブランド米「うちの子てっぺん」誕生 安田ふぁーむ2025年9月2日
-
青森みちのく銀行と日本政策金融公庫から協調融資で資金調達 シカタ2025年9月2日