「夜道雪」主演 北海道の一次産業を応援 PR動画の完結編を公開2022年2月17日
株式会社マッハは北海道からの委託事業として、北海道の経済を支える農業、林業、漁業の新たな担い手となる人材を確保するため、一次産業の魅力を伝えるPR動画の全6本を制作。2月16日に最終章の「Episode.6・林業編(津別町)」を公開した。
舞台となった津別町は、面積の86%を森林が占める自然豊かな地域で、林業が主要産業として地域の経済や暮らしに密接に関わっている。また、「道の駅あいおい」で販売されている熊の形をしたお菓子「クマヤキ」は、町の名物グルメとしてSNSで話題を集めており、動画にも登場している。
これまでに公開した5本では、主人公の声優でYouTuberの「夜道雪」が、「ある理由」から北海道を訪れ、道内各地を駆け巡る中で出会った、農林漁業で活躍する人々の活き活きとした仕事ぶりや温かな人柄を映し出している。最終章となる「Episode.6・林業編(津別町)」は、ダイナミックな林業の現場の様子や壮大な雪景色など北海道を象徴する映像で、厳しい寒さとともに木の温もりも感じられる。主人公が北海道を旅した「理由」や、最後に辿り着いた「答え」も明らかになる。
また、最終章に先駆けて、公開されたスペシャルメイキング映像では、総移動距離1000キロ以上となった北海道ロケで、真夏の炎天下から真冬の氷点下20度まで寒暖差50度以上の厳しい自然の中で活躍する出演者らのオフショットで、北海道の一次産業の魅力を伝えている。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】ブルーベリー園などでチュウゴクアミガサハゴロモ 県内で初めて確認 茨城県2025年10月2日
-
【特殊報】果樹類にチュウゴクアミガサハゴロモ 県内で初めて確認 滋賀県2025年10月2日
-
【サステナ防除のすすめ2025】水田の刈り跡管理 多年生雑草の効率的防除を2025年10月2日
-
被害続発 「米の偽サイト」消費者庁が注意喚起 記載の住所に行ってみると2025年10月2日
-
「JA米」を環境負荷低減米に 26年産から取り組み 全農2025年10月2日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】『令和の米騒動~食糧敗戦はなぜ起きたか』発刊2025年10月2日
-
「朝ごはん」から日本の食を考える 新企画スタート 農水省2025年10月2日
-
見られない鳥の姿、聞かれない虫の声、食べられないイナゴ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第358回2025年10月2日
-
「大分県産かぼすフェア」全農グループ飲食16店舗で開催 JA全農2025年10月2日
-
数量限定「兵庫ブランドを味わう 冬の鍋三昧セット」早割販売開始 JAタウン2025年10月2日
-
食の楽しさを未来へ 乃木坂46「国消国産」新CM公開 JAグループ2025年10月2日
-
JAごとう 長崎五島列島の特産品が登場「しまごちキャンペーン」開催 JAタウン2025年10月2日
-
JAバンクのローン商品知識深める 農林中金熊本支店2025年10月2日
-
創立100周年記念キャンペーン第4弾を実施 抽選で200名にオリジナルグッズ 井関農機2025年10月2日
-
【人事異動】農畜産業振興機構(10月1日付)2025年10月2日
-
農研機構 食品研究関連施設の供用を開始2025年10月2日
-
農業機械の安全講習と実習に協力 千葉県長生農業事務所の若手女性農業者セミナー 井関農機2025年10月2日
-
都心で森林の魅力を体験「森林の仕事パーク」有楽町駅前広場で開催 全森連2025年10月2日
-
「農家の直売所」と「やさいバス」業務提携で物流と販路を一体化2025年10月2日
-
世界最小クラス「吸収式冷却ユニット」新発売 農業分野で初導入 矢崎エナジーシステム2025年10月2日