「地域と旬」のハンバーグに新作「滋賀東近江のキャベツを使ったハンバーグ」発売 石井食品2022年2月22日
石井食品は2月20日、「地域と旬」をテーマとした取り組みから、滋賀県近江市で育った「東近江のキャベツ」を使った新商品「滋賀東近江のキャベツを使ったハンバーグ 甘辛みそソース」を発売。公式無添加調理専門店「イシイのオンラインストア」で先行予約を受け付けている。
「東近江のキャベツ」には甘辛みそ味のコクあるソースがしっかりと絡み、ごはんとの相性ぴったり
琵琶湖の東岸に位置する東近江では、水田を活用した高収益作物(園芸品目)の栽培を行っており、そのひとつが「東近江のキャベツ」。 近江米を作っている水田は土質が良く、味の良い「東近江のキャベツ」が育つが、石井食品のスタッフが当地を訪れた際、生産者から「昨今は、暖冬や全国的な豊作などの影響で、安定した収益確保ができない」という状況を聞き、今回の商品開発が始まった。
毎年、1月中旬から3月いっぱいが旬の「東近江のキャベツ」は、寒さが最も厳しい冬にキャベツ自身が凍らないように糖を貯めようとするため、芯に近いほど甘みが強くなる。生で食べた時のシャキシャキ感と、火を通した時のやわらかい食感が特長。「東近江のキャベツ」の良さを最大限に活かす調理方法について、生産者からアドバイスを受けながら試行錯誤を重ね、商品の完成まで2か月で試作回数は約50回に及んだ。
新商品の「滋賀東近江キャベツを使ったハンバーグ 甘辛みそソース」は、甘みがたっぷりの「東近江のキャベツ」のとろりと柔らかくなった葉にみそがよく絡み、みそと醤油を使ったソースはコクがあってごはんが進む。キャベツの葉を3~4センチの大きめにカットにすることで、シャキシャキ食感を残し程よい固さと、「東近江のキャベツ」特有のしっかりした甘味を感じられ、甘みの強い芯まで丸ごと使用。さらにキャベツを炒める工程を加えたことで、より一層甘みを引き出した。「農作業の後でもごはんが進むような味付けに」という農家の声から、しっかりとした味わいが魅力の甘辛みそ味に仕上げ、ソースの隠し味には地元の丸中醤油を使いコクをプラスしている。
「滋賀東近江キャベツを使ったハンバーグ 甘辛みそソース」は、5袋セットと12袋セットで先行予約を受け付け中。配達は2月22日から。
「東近江のキャベツ」生産者
重要な記事
最新の記事
-
(443)矛盾撞着:ローカル食材のグローバル・ブランディング【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年7月11日
-
【注意報】ピーマンにアザミウマ類 県内全域で多発のおそれ 大分県2025年7月10日
-
【注意報】トマト、ミニトマトに「トマトキバガ」県内全域で多発のおそれ 大分県2025年7月10日
-
【注意報】イネカメムシ 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年7月10日
-
【特殊報】メロンにCABYV 県内で初めて確認 茨城県2025年7月10日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】コメ増産こそが自給率を向上させる~輸入小麦をコメで代替すれば49%2025年7月10日
-
【第46回農協人文化賞】地道な努力 必ず成果 経済事業部門・愛知県経済連会長 平野和実氏2025年7月10日
-
【第46回農協人文化賞】全ては組合員のため 経済事業部門・宮崎県農協副組合長 平島善範氏2025年7月10日
-
ジネンジョとナガイモ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第348回2025年7月10日
-
【2025国際協同組合年】SDGsと協同組合 連続シンポジウム第4回2025年7月10日
-
備蓄米 コンビニの7割で販売を確認 7月9日時点 農水省調査2025年7月10日
-
【人事異動】農水省(7月11日付)2025年7月10日
-
水稲の斑点米カメムシ類 多発に注意 令和7年度病害虫発生予報第4号 農水省2025年7月10日
-
【JA人事】JA加賀(石川県)新組合長に道田肇氏(6月21日)2025年7月10日
-
【JA人事】JA新みやぎ(宮城)新組合長に小野寺克己氏(6月27日)2025年7月10日
-
「田んぼの生きもの調査」神奈川県伊勢原市で開催 JA全農2025年7月10日
-
「米流通に関するファクトブック」公開 米の生産・流通など解説 JA全農2025年7月10日
-
「おかやま和牛肉」一頭買い「和牛焼肉 岡山そだち」ディナーメニューをリニューアル JA全農2025年7月10日
-
本日10日は魚の日「呼子のお刺身いか」など150商品を特別価格で販売 JAタウン2025年7月10日
-
転炉スラグ肥料がイネの発芽・発根・出芽を促進 農研機構2025年7月10日