生活クラブ埼玉に新店舗「デポー越谷」がオープン2022年3月7日
生活クラブ生活協同組合・埼玉は3月4日、 埼玉県内3店舗目となる生活クラブ生協のお店「デポー越谷」をオープンした。
「デポー越谷」は、生活クラブ生協のオリジナル品を、その場で手にとって購入できる店舗。生鮮3品と総菜、日配品、冷凍食品、加工食品など約2000点の品物を扱い、鮮魚や地場野菜は、新鮮で安心安全、誰がどこでつくったかが明らかな食材が並ぶ。
デポー越谷は、特に地域に根ざした品目展開を大切にしており、青果の一部を県内の有機農産物生産者「チャヴィ・ペルト」から、鮮魚は埼玉県魚市場から仕入れる。また、食材の容器もプラスチックを削減し、リユースびんを積極的に採用するなど、利用者の暮らしがサステイナブルになるお店をめざしている。
デポーの運営は"ワーカーズ・コレクティブ"と呼ばれる、生活クラブの組合員が主体となり共同経営を行なう独自のスタイルを採用。雇い・雇われる関係ではなく、一人ひとりが経営者であり労働者として事業に関わる自律的な働き方を実践する。
減農薬で新鮮な野菜。生産者の顔が見えるよう産地や生産者名を表記
4日に行われたオープニングセレモニーは、生活クラブ埼玉の組合員によるヴァイオリンの生演奏から式はスタート。石井理事長や組合員、ワーカーズコレクティブ代表などによるあいさつの後、関係者によるテープカットを行ない、11時のオープンを前に約50人の行列ができるなど、賑やかに開店を迎えた。
4日からの7日間は、オープンセールを開催。市場から仕入れた魚や青果、肉や調味料類の特売など、デポーならではの新鮮で安心な品物をおトクに実感できる。また、オープンから10日間は、来場者への数量限定プレゼントも用意しており、「お祝いたまご」や「遊佐米おこし」などを抽選でプレゼントする。
デポー越谷は、JR南越谷駅南口より徒歩6分、東部スカイツリーライン 新越谷駅東口より徒歩6分。営業時間は、10:30~19:00(水曜定休)。
埼玉県の魚市場から仕入れた丸魚や刺身が並ぶ
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】シロイチモジヨトウ 県内全域で多発に注意 石川県2025年8月29日
-
【注意報】ピーマンに斑点病 県内全域で多発のおそれ 大分県2025年8月29日
-
【注意報】ハスモンヨトウの誘殺数が急増 早期防除の徹底を 福島県2025年8月29日
-
【注意報】ハスモンヨトウ 県内全域で多発のおそれ 長野県2025年8月29日
-
【注意報】シロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 栃木県2025年8月29日
-
(450)冷蔵庫の先にある発電所【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月29日
-
シャリシャリ食感とあふれ出す甘さ 鳥取県産梨「新甘泉フェア」29日から JA全農2025年8月29日
-
JA全農Aコープ 短期出店支援プラットフォーム「ショップカウンター」導入2025年8月29日
-
資材店舗ディスプレイコンテスト開催 最優秀賞はJA阿蘇小国郷中央支所 JA熊本経済連2025年8月29日
-
毎月29日は「肉の日限定セール」おかやま和牛肉など約230商品が特別価格 JAタウン2025年8月29日
-
最新食品研究成果を一挙に「農研機構 食品研究成果展示会2025」開催2025年8月29日
-
大分カボス旬入り宣言式を開催 出荷量は平年並みに 大分県カボス振興協議会2025年8月29日
-
マジックライス新シリーズ「まぜこめっつ」発売 サタケ×オタフクが共同開発2025年8月29日
-
野菜の価格高騰を解決へ 植物工場「きらきらベジ」SNSキャンペーンを開催 日本山村硝子2025年8月29日
-
毎年人気の「シャインマスカット」ジュース「果汁工房果琳」など期間限定で販売 青木フルーツ2025年8月29日
-
ヤンマーディーゼルインドネシアと農業用ドローンの販売パートナー契約を締結 テラドローン2025年8月29日
-
「東京ソーシャルボンド」を取得 こくみん共済coop〈全労済〉2025年8月29日
-
複数社のアシストスーツを装着・比較「体験型アシストスーツミュージアムTOKYO」9月1日オープン2025年8月29日
-
賞金総額1000万円 農業者と課題解決に取り組むアグリテックコンテスト 提案募集 愛知県豊橋市2025年8月29日
-
秋冬限定「バニラ香るれん乳ヨーグルト」新発売 北海道乳業2025年8月29日