人型協働ロボット「Foodly」で弁当、レトルト惣菜を製造販売へ アールティ2022年3月30日
ロボットのいるくらしの実現を掲げる株式会社アールティは、日本惣菜協会が主導する経済産業省の「令和3年度 革新的ロボット研究開発等基盤構築事業」に参画し、惣菜企業3社へ人型協働ロボットFoodly(フードリー)を導入。ロボットフレンドリーな食品工場の運用を検討してきたが、3月から弁当、レトルト惣菜におけるFoodlyの実生産ラインでの稼働を開始した。
弁当にから揚げ、ちくわサラダを盛り付ける様子(ヒライ)
弁当の製造では、株式会社ヒライ(熊本県熊本市)と藤本食品株式会社(和歌山県岩出市)で、ヒライ熊本工場と藤本食品岐阜工場の盛り付けラインにFoodlyを2台ずつ試験導入。弁当や惣菜パックの盛り付け作業をFoodlyが行い、盛り付け作業をしやすくするための容器、食材の調理方法、オペレーション、番重をはじめとする工場内の機材配置など、多岐にわたってテストを繰り返した。製造現場の作業員がFoodlyの動きを間近に体験することで、ユーザー側が「ロボットと一緒に働く」目線を新たに獲得。導線の見直しや、メニュー開発などの商品企画の面でもロボットフレンドリーを前提としたノウハウを得た。
ヒライでは熊本名物のおかず「ちくわサラダ」について、従来の形状からFoodlyが掴みやすいように変更し、それに伴って調理方法も一部変更。こうしたロボットのための工夫を施した弁当を「ロボフレ弁当」と名づけ、来年度以降ヒライ実店舗での販売を予定している。
レトルト惣菜の製造では、イチビキ株式会社(愛知県名古屋市)の第2工場で製造するレトルト惣菜「赤から具だくさんのつくねと白菜のスープ」の加工ラインにFoodly2台を試験導入。Foodlyの惣菜加工工程への導入はイチビキが初の事例となり、つくね具材を掴み、缶投入機によって流れる筒状のカップに投入する作業を行った。
惣菜加工工程でつくね具材を投入するFoodly(イチビキ)
Foodly導入にあたり、メニューや具材の選定から開始。番重のサイズの変更や、後工程の機械の動作速度の調整など様々なテストを重ね、専用トングの開発や、従来より深さのある容器を認識できるようプログラムするなど、Foodlyのカスタマイズも都度行った。3月には実際に出荷する製品の加工ラインにも携わるようになり、約3000食を出荷した。
今回の取り組みでは食材が投入できなかった容器を計量器で判定して外すなど、現場の運用でカバーするなどの工夫で本稼働につなげ、ロボットフレンドリーな運用の考案が多くあった。今後はピッキング精度向上を目指す。また、人の作業においても100%の精度を保つことは難しいため、それらをカバーできる運用方法も含めて研究を続ける。
重要な記事
最新の記事
-
チョットで済まない「チャットGPT」【小松泰信・地方の眼力】2025年11月26日 -
鴨川メガソーラー問題 「谷埋め盛土」に崩落の恐れ 専門家が学習会で指摘2025年11月26日 -
【TAC・出向く活動パワーアップ大会2025】部門間連携で担い手支援 JA部門全農会長賞 JA秋田なまはげ2025年11月26日 -
甘味資源作物は食料安保の基幹 生産意欲持てる対策を 主産道県が集会2025年11月26日 -
鹿児島黒牛、安納芋、うなぎ 鹿児島の味「ふるさと便」で販売中 JAタウン2025年11月26日 -
愛媛県産オリジナル品種かんきつ「紅まどんな」販売中 JAタウン2025年11月26日 -
ルーマニアで戦う卓球日本代表選手を「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年11月26日 -
「岐阜県産 和牛とお米のフェア」12月1日から開催 JA全農2025年11月26日 -
株式会社ISEKI M&D(松山)周辺の清掃活動行う 井関農機2025年11月26日 -
レベニューシェア方式で「ミニ白菜」静岡で販売 農業総研2025年11月26日 -
AIとICP分析の融合による次世代型土壌診断技術を開発 国際農研2025年11月26日 -
鳥インフル 米国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月26日 -
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月26日 -
愛媛・宇和島 CORLEO FARM産「コル'マドンナ」のケーキを販売 カフェコムサ2025年11月26日 -
邑久町漁協と「第6回産直会議」環境省「自然共生サイト」日本最大級の登録申請を確認 パルシステム2025年11月26日 -
北海道オホーツクの農作物をSAF原料に活用 中高校生向け探究学習プログラム実施 東京農業大学2025年11月26日 -
日本生協連「UCDAアワード2025」企業総合賞と専門家賞2商品を同時受賞2025年11月26日 -
長野県に「コメリハード&グリーン真田店」12月10日に新規開店2025年11月26日 -
足立区から感謝状 国際協同組合年に美しく安全な街づくり パルシステム東京2025年11月26日 -
盛田「名古屋八丁みそ」第66回全国味噌鑑評会で農水大臣賞を受賞2025年11月26日


































