2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCプレバソンPC
250425_ナブ普及会SP

「安曇野市×あずさマルシェ in LUMINE AGRI MARCHE」JR新宿駅で開催2025年9月3日

一覧へ

長野県安曇野市は9月6日~7日、JR東日本グループが展開する列車による荷物輸送サービス「はこビュン」を活用した朝どれの農産物の販売と株式会社ルミネが取り組む「ルミネアグリプロジェクト」と連携して安曇野の特産品を販売するイベントをJR新宿駅で開催する。

イベント開催に合わせてニュウマン新宿内の店舗とコラボし、安曇野産新米とわさびを使ったメニューの提供や安曇野産新米コシヒカリの試食や安曇野産品の販売も行われる。

9月6日と7日にJR新宿駅ミライナタワー改札外(ニュウマン新宿2Fエントランス前)で開かれるマルシェには、JAあづみ、JAあづみ青壮年部、安曇野ブルワリーなどが出店。農産物だけでなくクラフトビールやおやき、ジャムなど幅広いラインナップを用意しており、南安曇農業高校の生徒が加工した、トマトジュースやトマトケチャップなど、首都圏ではここでしか食べられないものも数多く取りそろえる。

また、安曇野市とJAあづみが農家と働き手を一日単位でマッチングする「daywork」を活用し、JR東日本の社員が袋掛け作業等を手伝った桃などをマルシェ会場で販売する。

安曇野市PRブースでは、イベントをきっかけに特急あずさ等を利用して安曇野に足を運んでもらおうと観光PRのほか、安曇野市産米を使ったゲームや安曇野産黒豆が入った球をホールに入れるソイホールゲームを行う。また、当日複数のブースで買い物をするとプレゼントが当たる抽選会も予定。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る