JAアクセラレーター第7期「Demo Day in HOKKAIDO」スタートアップピッチ&交流会を開催2025年11月26日
STARTUP HOKKAIDO実行委員会は11月11日、注力分野である「一次産業・食領域」におけるスタートアップ創出・成長・共創を目的としたイベント「JAアクセラレーター第7期 Demo Day in HOKKAIDO -スタートアップピッチ&交流会-」を札幌市内で開催した。

同イベントは、2024年から道内でのビジネス検証、実証実験をサポートする「北海道枠」を設け、JAグループと連携してスタートアップの成長を支援する「JAアクセラレーター第7期」の成果発表会(DEMO DAY)に加え、STARTUP HOKKAIDOが推薦する一次産業・食領域の道内スタートアップや研究シーズによるピッチも実施。100人を超える来場者が見守る中、道内での実証実験の取り組みやビジネス展開の展望を紹介した。
イベント後半には、登壇者、参加者、事務局による交流会も開催。デモ機やサンプルを囲み、熱気溢れる意見交換が行われた。
STARTUP HOKKAIDO実行委員会は、北海道からグローバルで活躍するスタートアップを生み育てるエコシステムの構築を目指し、産学官が連携し、2023年に設立したオール北海道体制の推進組織。「一次産業・食」、「宇宙」、「環境・エネルギー」など北海道が持つ強みやポテンシャルを活かした重点領域スタートアップの育成、集積施策に加え、道内自治体、事業会社とスタートアップによるオープンイノベーションプロジェクト、国内外の投資家や支援機関を招へいし、北海道のイノベーションを加速するグローバルカンファレンス「SHAKE H」の開催など多彩な取り組みを展開している。
◎JAアクセラレーター第7期採択企業およびアルムナイ(卒業)企業によるピッチ
・Various Robotics株式会社 ※北海道枠
「4脚ロボットを用いた圃場巡回ソリューション ~鳥獣害対策から圃場点検まで~」
・ネッスー株式会社 ※北海道枠
「1次産業の振興とこどもの機会の創出を両立するこどもふるさと便事業」
・ミチタル株式会社
「MICHITAL -日本に"樽の生態系"を-」
・Milk.株式会社
「ハイパースペクトル技術によるフード&アグリイノベーション」
・株式会社TOWING ※アルムナイ企業
「農業分野の脱炭素・減化学肥料を実現する高機能バイオ炭"宙炭(そらたん)"の普及」
・EF Polymer 株式会社 ※アルムナイ企業
「干ばつに対応した持続可能な農業に向けた取り組み」
◎STARTUP HOKKAIDO推薦スタートアップ、研究シーズによるピッチ登壇
・テラスマイル株式会社
「AI×データ×営農支援=ライトアーム」
・株式会社NINAITE
「外国人ブルーワーカーのHR SaaS「ツナギテ」」
・株式会社LABバイオテック
「廃棄チーズホエイを利活用した乳酸菌新規事業の取り組み」
・北海道情報大学
「果樹農業の"診える化"を支えるスマート診断プラットフォーム」
・北海道大学
「疲弊する畜産業界を学術的根拠に基づき「環境再生型」へと移行させるには?」
重要な記事
最新の記事
-
甘味資源作物は食料安保の基幹 生産意欲持てる対策を 主産道県が集会2025年11月26日 -
鹿児島黒牛、安納芋、うなぎ 鹿児島の味「ふるさと便」で販売中 JAタウン2025年11月26日 -
愛媛県産オリジナル品種かんきつ「紅まどんな」販売中 JAタウン2025年11月26日 -
ルーマニアで戦う卓球日本代表選手を「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年11月26日 -
「岐阜県産 和牛とお米のフェア」12月1日から開催 JA全農2025年11月26日 -
レベニューシェア方式で「ミニ白菜」静岡で販売 農業総研2025年11月26日 -
AIとICP分析の融合による次世代型土壌診断技術を開発 国際農研2025年11月26日 -
鳥インフル 米国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月26日 -
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月26日 -
愛媛・宇和島 CORLEO FARM産「コル'マドンナ」のケーキを販売 カフェコムサ2025年11月26日 -
邑久町漁協と「第6回産直会議」環境省「自然共生サイト」日本最大級の登録申請を確認 パルシステム2025年11月26日 -
北海道オホーツクの農作物をSAF原料に活用 中高校生向け探究学習プログラム実施 東京農業大学2025年11月26日 -
日本生協連「UCDAアワード2025」企業総合賞と専門家賞2商品を同時受賞2025年11月26日 -
長野県に「コメリハード&グリーン真田店」12月10日に新規開店2025年11月26日 -
足立区から感謝状 国際協同組合年に美しく安全な街づくり パルシステム東京2025年11月26日 -
盛田「名古屋八丁みそ」第66回全国味噌鑑評会で農水大臣賞を受賞2025年11月26日 -
自然派Style 国産有機米おせんべいシリーズ第3弾「やさしいサラダ味」新登場2025年11月26日 -
最大2万円相当の「近江牛」が当たる「近江牛ガチャ」開催 ここ滋賀2025年11月26日 -
会津エリアで農業由来のカーボンクレジット「地産地消」燃料油オフセットに利用 COSMO2025年11月26日 -
ユーコープエリアとして初の「まるごと産直」協定を締結 鈴生2025年11月26日


































