耐病性、食味、共に優れる二刀流・小カブ「二刀( にとう)」発売 2019年7月3日
サカタのタネは、耐病性と食味に優れる春・秋どり用の小カブの新品種「二刀(にとう)」の種子を7月下旬から発売する。
「育ててよし」「食べてよし」の小かぶの新品種「二刀」
小カブ「二刀」は、小カブ生産で問題となる白さび病や根こぶ病、萎黄病に耐病性があり、生産者が安定して作ることができる。病害に強いだけでなく、カブ独特のクセが少ないことから甘みを感じやすく、緻密でみずみずしい肉質。試作した産地や流通業者からは、耐病性と食味のよさが評価されている。
「二刀」は、す入りが遅く、春の気温上昇下でも玉の変形や裂根が少なくじっくり育つため、在圃性に優れている。また、茎がしなやかで収穫時に折れにくく、収穫作業や複数のカブをテープで束ねる結束、販売用の袋に入れる袋詰めなどの出荷作業がしやすいというメリットもある。
小カブ「二刀」の種子の希望小売価格は20ml袋で 1800 円、1dl袋で8800円(税抜)。全国の種苗店、JAで販売。
小かぶ「二刀」の作型図
重要な記事
最新の記事
-
25年産「ヒノヒカリ」に2.3万円 概算金「最低保証」で集荷力強化 JAおおいた2025年5月7日
-
全農 備蓄米5万6000t出荷 5月1日現在 前倒し出荷実施へ2025年5月7日
-
【人事異動】JA全農(5月1日付)2025年5月7日
-
世界ミックスダブルスカーリング選手権 日本代表チームを「ニッポンの食」でサポート JA全農2025年5月7日
-
「JA全農チビリンピック2025」開催 子どもの成長と親子のふれあいを応援2025年5月7日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」静岡の茶畑で青空クッキング 生産者も大絶賛 JAタウン2025年5月7日
-
JAグループ高知など協力 新宿高島屋で「高知フェア」7日から開催2025年5月7日
-
「アントラーズスタジアムキャンプ2025 supported by JA共済連茨城」開催2025年5月7日
-
藤原紀香の『ゆる飲み』秋元真夏と日本酒12種類を飲み比べ JAタウン2025年5月7日
-
長崎県産「手延そうめん 島原雲仙」数量限定・送料負担なしで販売中 JAタウン2025年5月7日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」静岡県で「つゆひかり」茶摘み体験 JAタウン2025年5月7日
-
JAタウン「あつめて、兵庫。」と「お肉の宅配 肉市場」コラボキャンペーン実施2025年5月7日
-
水産流通のデジタル化・需給最適化に取り組み「ウーオ」へ出資 アグリビジネス投資育成2025年5月7日
-
能登・珠洲市 震災後の空白地に「みんなのスーパー長橋食堂」7日オープン2025年5月7日
-
【人事異動】BASFジャパン(6月1日付)2025年5月7日
-
【人事異動】井関農機(5月1日付、6月1日付)2025年5月7日
-
全国生協と人権尊重・生物多様性保全の推進を加速 日本生協連2025年5月7日
-
循環型農業を普及・推「一般社団法人アクアポニックス推進協会」設立2025年5月7日
-
京都府亀岡市「地域商社」設立へ本格始動 地域課題解決とふるさと納税強化へ2025年5月7日
-
「CO・OP共済 子ども・学生未来応援プロジェクト」2団体へ750万円を寄付 コープ共済連2025年5月7日