農業課題解決へ、若手エンジニア支援プログラムで17歳の企画を採択 ラック2020年4月24日
社会の基盤システムの開発などを行うラック(東京都千代田区)は、ITに関する突出した技術力やアイデアを持った若者を支援するITスーパーエンジニア・サポートプログラム「すごうで」の2020年度採択プロジェクトに高専生の原田そらさんが提案する「手のひらから、はじまる農業。市民農園支援プラットフォームGamifyAgriの開発」を決定した。
採択されたプロジェクト提案
7件の応募の中から選ばれた原田さんの提案は、「スマートフォンアプリを活用し普段農業に触れることのない人々と農業を結びつけ、市民農園支援プラットフォームをつくること」を目標とするもの。
日本の農業や地域社会が抱える人手不足、耕作放棄地などの課題解決という目標が明確かつ具体的で社会への貢献が期待される。さらにアプリによって関心のなかった人々を巻き込むために、「ヒト・モノ・コト」が出会うコミュニティ形成を促すなどのエンターテインメント的要素を加えている点などが評価された。
同社は2020年度中、原田さんがめざす市民農園プラットフォームの開発とビジネス開発にあたり、エンジニアからメンターを選任し、必要な技術的助言を行うほか、希望するコンピュータサイエンス関連の研修受講、事業化の活動などに要する費用を、最大100万円まで支援する。また、ビジネス化に向けたさまざまな相談に乗り、計画の実現に向けてサポートする。
「手のひらから、はじまる農業。市民農園支援プラットフォームGamifyAgriの開発」の詳細は、同社のウェブサイト「LAC WATCH」で紹介している。
【手のひらから、はじまる農業。市民農園支援プラットフォームGamifyAgriの開発】
提案者の原田そらさん
最新の記事
-
鳥インフル発生農場 3割超の28農場で経営再開 採卵鶏農場で新たに238万羽導入 鶏卵不足解消へ期待2023年6月8日
-
JA全中 次期会長選出へきょうから立候補受け付け 7月4日に「新会長推薦者」決定へ2023年6月8日
-
基本法見直しの検討加速化を 食料安保強化など盛り込む 政府の「骨太の方針」原案2023年6月8日
-
養蚕の壊滅【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第242回2023年6月8日
-
JA鳥取西部とコラボ「大山ブロッコリー」使用うどんパスタ新発売 ファンデリー2023年6月8日
-
新農業者スタートダッシュ研修 開講 AFJ日本農業経営大学校2023年6月8日
-
兵庫県産「スイートモーニング」先着100箱限定・早割価格で販売 JAタウン2023年6月8日
-
日本一の生物多様性保全活動を選ぶ「日本自然保護大賞2023」募集開始2023年6月8日
-
憧れ、敬慕が花言葉「父の日」のお祝いは「黄色いひまわり」で タキイ種苗2023年6月8日
-
スマホ用アプリ「レイミーのAI病害虫雑草診断」機能追加 日本農薬2023年6月8日
-
「SL銀河」岩手の純米大吟醸「日本酒ICHI-GO-CAN」限定1500本を追加販売 Agnavi2023年6月8日
-
鳥インフル 米コネチカット州など4州からの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置を解除 農水省2023年6月8日
-
中古農業用ハウスの価格評価サービス提供開始 事業性評価研究所2023年6月8日
-
新潟県十日町のサルナシとホーリーバジル使用「十日町ハーバルソーダ」新発売2023年6月8日
-
初夏の風物詩「梅しごと」足立区の保育施設で体験教室実施 パルシステム東京2023年6月8日
-
旬のレタスを40g増量「カットレタス」期間限定で発売 サラダクラブ2023年6月8日
-
埼玉県「令和5年度埼玉農業大賞」募集 優れた農業を営む農業者など表彰2023年6月8日
-
「みどりの普及推進活動」で環境大臣表彰を受賞 コメリ2023年6月8日
-
6月「食育月間」で親子向け食育イベント実施 東京都町田市2023年6月8日
-
1年育成フェザー苗でリンゴの高密植栽培 開発成果を紹介 生研支援センター2023年6月8日