【みどり戦略】電動リモコン草刈機、有機ブロキャス等の普及拡大 ササキコーポレーション2023年9月26日
ササキコーポレーション(青森県十和田市)は、農水省より「みどりの食料システム法に基づく基盤確立事業実施計画」として、昨年12月に認定された計画の(追加)変更申請を行い、8月に認定された。
電動リモコン草刈機等のみどり投資促進税制の対象機械
同社は、昨年12月に水田畦畔の除草作業を効率化する電動リモコン草刈機「スマモ」と、化学肥料に堆肥(含水率40%以下)を混合して同時に散布可能な有機ブロードキャスターで認定を受けていたが、さらに畦畔除草などに適したトラクタにワンタッチ着脱できるオフセットモアを追加申請し、化学肥料の使用低減に寄与するとして認定された。
いずれもみどり投資促進税制の対象機械に追加され、そのバラエティも増えた。これらの機械の普及拡大を目指し、PR活動の強化を行う。
計画の実施期間は、2022(令和4)年12月から2027(令和9)年11月。今回の認定を受けて、展示会への出展や実演会の頻度を高め、営業機会を新たに創出する。
また、除草等の総合防除や、堆肥の効率的な散布に必要な機械という観点から、動画を作成し、公開することで農業者へのPRを強化する。
最新の記事
-
軟白ねぎ目揃い会を開く JA鶴岡2023年12月11日
-
カーリング世界ジュニア選手権出場 日本代表を「ニッポンの食」でサポート JA全農2023年12月11日
-
経常利益1604億円 令和5年度上半期 JA共済連2023年12月11日
-
2024年の恵方巻きロス削減に取り組む事業者を募集開始 農水省2023年12月11日
-
「JAタウンバーチャル物産展 食レポ選手権!2023」開催2023年12月11日
-
ベトナムでの脱炭素農業推進へ 現地IT会社と覚書を締結 フェイガー2023年12月11日
-
雪平莉左の「ゆるふわたいむ」熊本県ロケ第3弾は直売所でお買い物 JAタウン2023年12月11日
-
ティモンディと課外授業「好き」が見つかるスポーツテスト開催 JA共済連2023年12月11日
-
クリスマスチキン包装資材のプラ使用量を半減 リテール店舗の環境対策を促進 JA全農2023年12月11日
-
「宮崎県産日向夏サワー」12日から順次発売 JA全農2023年12月11日
-
「岡山白桃広島和梨&レモンサワー」12日にリニューアル発売 JA全農2023年12月11日
-
島根県雲南市で「鳥獣害対策ソリューション」実証事業開始2023年12月11日
-
辰年への年越しに縁起物フルーツ「龍眼」空輸で手配 豊洲市場ドットコム2023年12月11日
-
国際オリーブ協会の品質国際基準「理化学分析ラボtypeB認証」取得 日清オイリオ2023年12月11日
-
JAむなかた生産者との「循環型農業」で生まれたキャベツ2商品を発売 ファミリーマート2023年12月11日
-
有機農業の現状と課題「有機農業白書 vol.0」発表 坂ノ途中2023年12月11日
-
日本の食文化の魅力発信 米国テキサス州ヒューストンの輸出支援拠点が始動 農水省2023年12月11日
-
鳥インフル 米ニュージャージー州などからの生きた家きん 一時輸入停止措置を解除 農水省2023年12月11日
-
鳥インフル 米アーカンソー州からの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2023年12月11日
-
事務系・技術系の総合職など公募 未来の農政を担う多様な人材募集 農水省2023年12月11日