象印マホービンなど ウェブページ「Rice or Die」への賛同企業を公開 アサヒパック2025年5月21日
株式会社アサヒパックが運営するウェブページ「Rice or Die」では、5月16日より、賛同企業・団体の紹介がスタートし、その第1弾として5社・団体の取り組みが公開された。
ウェブページ「Rice or Die」
ウェブページ「Rice or Die」はは「水田の耕作放棄による農村環境の変化」、「農家の高齢化と後継者の不足」、「お米の消費減少と食料自給率」に焦点を当て、先述のような消費者と生産者の"溝"を少しでも埋めること、また賛同者の活動をとおして「お米の消費拡大」への機運を高めることを目指している。この呼びかけに賛同した企業の紹介が5月16日から始まった。第1弾として以下の5社・団体が公開された。
賛同企業一覧
◎賛同企業
・象印マホービン
・中田食品:ごはんが食べたくなる「梅干し」をInstagramで紹介
・日本健康食育協会:『正しい糖質摂取とごはん食』をテーマに産経新聞へ記事広告を掲載
・三島食品
・ライスモア:3月開催の「米フェス」では全国のお米マップカレンダー配布などで協力
今後も「Rice or Die」では、業種や規模を問わず、お米に関する社会課題に共感する企業や団体の参画を呼びかけている。賛同の意思を持つ関係者は、同ウェブページの専用フォームよりお問い合わせを。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】シロイチモジヨトウ 県内全域で多発に注意 石川県2025年8月29日
-
【注意報】ピーマンに斑点病 県内全域で多発のおそれ 大分県2025年8月29日
-
【注意報】ハスモンヨトウの誘殺数が急増 早期防除の徹底を 福島県2025年8月29日
-
【注意報】ハスモンヨトウ 県内全域で多発のおそれ 長野県2025年8月29日
-
【注意報】シロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 栃木県2025年8月29日
-
米価下落時 備蓄米買い入れ 機動的に JA全中が要請2025年8月29日
-
概算金なぜ上がる 7月末に状況一変 不透明感、農水省にも問題2025年8月29日
-
(450)冷蔵庫の先にある発電所【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月29日
-
シャリシャリ食感とあふれ出す甘さ 鳥取県産梨「新甘泉フェア」29日から JA全農2025年8月29日
-
JA全農Aコープ 短期出店支援プラットフォーム「ショップカウンター」導入2025年8月29日
-
資材店舗ディスプレイコンテスト開催 最優秀賞はJA阿蘇小国郷中央支所 JA熊本経済連2025年8月29日
-
毎月29日は「肉の日限定セール」おかやま和牛肉など約230商品が特別価格 JAタウン2025年8月29日
-
最新食品研究成果を一挙に「農研機構 食品研究成果展示会2025」開催2025年8月29日
-
大分カボス旬入り宣言式を開催 出荷量は平年並みに 大分県カボス振興協議会2025年8月29日
-
マジックライス新シリーズ「まぜこめっつ」発売 サタケ×オタフクが共同開発2025年8月29日
-
野菜の価格高騰を解決へ 植物工場「きらきらベジ」SNSキャンペーンを開催 日本山村硝子2025年8月29日
-
毎年人気の「シャインマスカット」ジュース「果汁工房果琳」など期間限定で販売 青木フルーツ2025年8月29日
-
ヤンマーディーゼルインドネシアと農業用ドローンの販売パートナー契約を締結 テラドローン2025年8月29日
-
「東京ソーシャルボンド」を取得 こくみん共済coop〈全労済〉2025年8月29日
-
複数社のアシストスーツを装着・比較「体験型アシストスーツミュージアムTOKYO」9月1日オープン2025年8月29日