第4回全国ミニトマト選手権 長野県「クラシックトマト『ショパン』」2年連続で最高金賞2025年5月23日
日本野菜ソムリエ協会は5月21日、農産物のさらなる価値向上を目指す青果物の品評会イベント「第4回全国ミニトマト選手権」を開催。2024年に続き、長野県佐久市のSKファームがエントリーした「クラシックトマト『ショパン』」が最高金賞を獲得した。
最高金賞のクラシックトマト「ショパン」
「野菜ソムリエサミット」は、価値ある青果物や加工品を評価・認証し、広く世の中に発信することで、生産者を応援し、日本の農業の活性化に寄与するため、野菜ソムリエが選ぶ野菜・果物とその加工品の品評会。「第4回全国ミニトマト選手権」には、全国各地の産地から104品のミニトマトがエントリーされた。
東京・大阪の2場開催で審査会が行われ、評価員の野菜ソムリエ61人が商品名や産地、生産者情報などをすべて伏せて食味してその美味しさを相対評価で審査し、評価員全員の合計点数により各賞を決めた。
野菜ソムリエによる評価会(大阪)
最高金賞は、長野県佐久市のSKファームが栽培する「クラシックトマト『ショパン』」が2年連続で受賞した。クラシック音楽を聞いて育つこのトマトの年間平均糖度は11~12度。甘いだけでなく、甘みや酸味の余韻を感じる濃厚な味わいが評価につながった。
評価員からは「非常にバランスのとれた味わい。甘さ→うま味→酸味と口の中で交互に味わいが登場するのでまるで1本のストーリーを読んでいるかのようなドラマチックなトマト」「ジューシーさに驚きました。糖酸バランスのよいジュースのような、果皮のかたさもちょうどよいのにこんなにジューシーな果汁を含んでいるとは」などと評価された。
受賞したミニトマトは次の通り。
【最高金賞】
商品名:クラシックトマト「ショパン」
出品者:SKファーム(長野県佐久市)
【金賞】
商品名:カピバラファームのミニトマト(ほれまる)
出品者:カピバラファーム(大阪府泉佐野市)
【銀賞】
商品名:さわとまと極み
出品者:澤藤園(東京都府中市)
商品名:FUJITOMA
出品者:富士トマ(山梨県富士吉田市)
商品名:彩
出品者:彩(静岡県掛川市)
商品名:あぐらって長岡トマト
出品者:あぐらって長岡(新潟県長岡市)
商品名:濃甘フルーツトマト太陽のたまものMINI
出品者:農業生産法人株式会社Agrish(佐賀県唐津市)
【銅賞】
商品名:赤玉
出品者:ナゴファーム(愛知県豊橋市)
商品名:RICO'sトマト
出品者:株式会社まやまのさとうファーム(宮城県大崎市)
商品名:濃甘フルーツトマト 太陽のたまもの
出品者:農業生産法人株式会社Agrish(佐賀県唐津市)
商品名:フルティカ
出品者:かわぞえ農園(福岡県糸島市)
商品名:ハレノヒトマト
出品者:三交ハレノヒファーム(三重県津市)
商品名:Tomapical
出品者:株式会社ジェイ・イー・ティ・アグリ(岡山県笠岡市)
商品名:QUONトマト
出品者:QUON(兵庫県稲美町)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ウメ、モモなど果樹全般にカメムシ類 県内全域で多発のおそれ 愛知県2025年5月23日
-
【注意報】キャベツにコナガ 全県で多発のおそれ 秋田県2025年5月23日
-
備蓄米の随意契約には新たなプレイヤーも参加を 小泉農相が小売りの現場を視察2025年5月23日
-
主食用米 対前年40万t増 水田の作付意向4月末2025年5月23日
-
25年産米概算金 全農にいがた「2.6万円以上めざす」 県内JAに通知2025年5月23日
-
店頭価格5kg2000円台で備蓄米販売 国産米離れ防ぐ目的 JAグループにも説明へ 小泉農相2025年5月23日
-
【人事異動】農水省(5月21日付)2025年5月23日
-
(436)フェイクフードとフードセキュリティ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年5月23日
-
大阪・泉大津市、市民に米販売へ 「 5キロ3000円台」で 食の安心へ産地と連携2025年5月23日
-
「大分味一ねぎ」を使用した商品、県内セブン‐イレブンが発売 宇佐市長を表敬訪問し報告 JA全農おおいた2025年5月23日
-
全農杯全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部)県予選 広島、千葉で副賞や参加賞提供2025年5月23日
-
ブルボン×ニッポンエール「フェットチーネグミPREMIUMピーチパイン味」新発売 JA全農2025年5月23日
-
JA全農かながわ、テレビ神奈川と共同開発「湘南ゴールド」香るご褒美スイーツが登場 ファミリーマート2025年5月23日
-
「パートナーシップ構築宣言」公表 日本農薬2025年5月23日
-
耕作放棄地や農地を「無理に守らない」「適切な規模に畳む」「余白を活かす」 人口減少社会に向き合う"縮充"で新事業 むじょう2025年5月23日
-
「新米を待つ声に応えたい」 個人向けに「定期便」や「業務用玄米」も導入 鳥取八頭町の田中農場2025年5月23日
-
令和7年度「ニーズに基づく播種前契約のための取組支援事業」募集開始 全米販2025年5月23日
-
鳥インフル ブルガリアからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年5月23日
-
第13回「食品産業もったいない大賞」募集開始 農水省2025年5月23日
-
第4回全国ミニトマト選手権 長野県「クラシックトマト『ショパン』」2年連続で最高金賞2025年5月23日