【目明き千人】72年目の再会 「教育勅語」2017年5月22日
大阪の森友学園が幼稚園児に教育勅語を暗唱させているというニュースを聞いて、75歳以上の人は思わず「朕おもうに我が皇祖皇宗国をはじむること宏遠に」の勅語の一節を口ずさんだのではないか。
小生は昭和12年生まれで昭和20年8月15日は尋常小学校2年生であった。太平洋戦争の緒戦の勝利の提灯行列から欲しがりません勝つまではで、空襲で逃げ回ったのを体験した最後の年代である。
◇ ◇
「教育勅語」が戦前、戦中にどのように使われたのか。この時代の子供は幼稚園、当時は託児所と云っていたが、で教育勅語を暗唱させられた。内容は分からなくて天皇陛下の有難いお言葉として暗唱させられたので小学校の1年生でも教育勅語だけは全員が暗唱出来た。
小学校へは並んで登校して先ず天皇陛下の写真・御真影と勅語の納められている奉安殿に最敬礼をして皇居の方に向いて遥拝、次に兄弟仲良く親孝行の手本であるまきを背負って本を読んでいる二宮金次郎に挨拶をして教室に入った。
教えられた教育勅語の精神は、天皇陛下のおわします神の国日本の小国民は大きくなったら国を守るために兵隊さんになり、鬼畜米英と戦い名誉の戦死を遂げて英霊となって凱旋し靖国神社に祭られるのが日本国民としての最高の名誉であるとたたきこまれた。ハンデイキャップがあって兵隊に行けない人は非国民と言われ大人も子供もいじめを受けた。
首相夫人という公式の場では国を代表する立場のファースト・レディが教育勅語を暗唱させている学園の運営する小学校の名誉校長を引き受けていたことが安倍内閣の性格をよく表している。現職の大臣や政権与党の幹部が教育勅語の精神は現在の日本でも必要であると公の場で発言をしている。
安倍内閣の政策の基本の考え方がここにあるとみると全部が整合性を持つ。基本的人権、言論の自由など民主主義のない旧憲法、教育勅語、軍部の独走を許し戦争に負けた。このような時代の再来はご免こうむりたい。
寅さん流にいえば 次の選挙できっちりとお返しをさせていただきやしょう。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ダイズ、野菜類、花き類にハスモンヨトウ 県内全域で多発のおそれ 滋賀県2025年9月19日
-
農業土木・鳥獣対策でプロフェッショナル型キャリア採用 課長級の即戦力を募集 神戸市2025年9月19日
-
(453)「闇」の復権【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年9月19日
-
JA全農主催「WCBF少年野球教室」熊本市で27日に開催2025年9月19日
-
「長崎県産和牛フェア」東京・大阪の直営飲食店舗で開催 JA全農2025年9月19日
-
大阪・関西万博で「2027年国際園芸博覧会展 未来につなぐ花き文化展示」開催 国際園芸博覧会協会2025年9月19日
-
東京科学大学と包括連携協定を締結 農研機構2025年9月19日
-
素材のおいしさ大切に 農協シリーズ「信州あづみ野のむヨーグルト」など新発売 協同乳業2025年9月19日
-
オートノマス水素燃料電池トラクタを万博で初披露 クボタ2025年9月19日
-
農業の未来を包装資材で応援「第15回 農業WEEK」出展 エフピコチューパ2025年9月19日
-
東尋坊から「崖っぷち米」大手スーパー「ベルク」と直取引で関東圏初進出 福井県坂井市2025年9月19日
-
京橋千疋屋と初コラボ 完熟キウイで「2色のゼスプリキウイ杏仁パフェ」登場 ゼスプリ2025年9月19日
-
まるまるひがしにほん「栃木のおいしさ発掘便」開催 さいたま市2025年9月19日
-
おいしい「ぶどう」日本一は長野県須坂市の横山果樹園「ピオーネ」 日本野菜ソムリエ協会2025年9月19日
-
農業用ビニールハウスの品質が評価「優秀FDI企業トップ20」などに選出 渡辺パイプベトナム2025年9月19日
-
鳥インフル カナダからの生きた家きん、家きん肉等の輸入を一時停止 農水省2025年9月19日
-
宅配事業に新しい形「ナイトチア クロセチン&セラミド」など新発売 雪印メグミルク2025年9月19日
-
人生100年時代を応援 全年齢型傷害保険「100年保険」新発売 共栄火災海上保険2025年9月19日
-
亀田製菓「午後のつまみ種」キャラメルスナックでおやつ感アップ2025年9月19日
-
家庭菜園ブランド「UETE」に初心者も楽しめる「球根の栽培キット」新登場 タキイ種苗2025年9月19日