2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250501 ミギワ20 SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCセンターSP:ベネビア®OD

最新農機と実演を一堂に 農機展「パワフルアグリフェア」開催 JAグループ栃木2025年7月18日

一覧へ

JAグループ栃木は、県下統一の農業機械大展示会「パワフルアグリフェア」を7月26、27日に開催する。新型農機や最新ICT技術の展示、実演をはじめ、芸人によるステージイベントや宇都宮ブレックスの選手も登場し、農業関係者のみならず一般来場者も楽しめる。

昨年のフェア昨年のフェア

展示会は「生産振興とJAグループへの結集を図り、"持続可能な農業"を実現します」をテーマに、生産資材コストの低減や省力化技術、農業生産の拡大に向けた情報提供を行う。来場者は前年同様、7000人規模を見込んでおり、臨時駐車場からは無料シャトルバスも運行される。利用者には両日とも先着200人にオリジナルコラボグッズを進呈する。

今回で24回目となる本展示会では、出展メーカー27社が最新の農業機械を披露する。新型のトラクターやコンバイン、田植機をはじめ、ロボットトラクターや農薬散布用ドローン、遠隔操作のラジコン草刈機などの省力機械が並ぶ。中古農機や関東6県の共同購入機も紹介する。

肥料・農薬コーナーでは、低コスト・省力化型資材の展示を通じて経営負担の軽減策を紹介。生産振興コーナーでは「にらの1年1作高畝栽培」「加工・業務用野菜の技術紹介」などの先進事例を紹介する。トラクター転倒傾斜角体験機を活用した安全対策の啓発や、農作業安全グッズの展示も実施される。

特設ステージでは、サンシャイン池崎、ラパルフェ、宇都宮ブレックスの選手らが登場して会場を盛り上げる。また、「とちぎの食を食べようコーナー」では、とちぎ和牛串焼きや、とちぎゆめポーク使用のやきそば、県産小麦「ゆめかおり」を使ったパンなども提供される。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る