人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
ヘッダー:FMC221007SP
FMCプレバソンPC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

バイオマス産業都市推進シンポを開催2018年1月18日

一覧へ

・日本有機資源協会

 (一社)日本有機資源協会は2月6日に「平成29年度バイオマス産業用都市推進シンポジウム」を開催する。

 内閣府、総務省、文部科学省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省の7府省が平成24年に共同で取りまとめた「バイオマス事業化戦略」にもとづき、現在、バイオマス産業を軸とした環境に優しく災害に強い町、村づくりをめざすバイオマス産業都市の構築が進められており、すでに61地域(79市町村)が選定されている。
 同都市の構築に構築に向けては、バイオマスの事業化を実現する上での課題や先進的な取り組みなどの情報を共有することが重要であり、シンポジウム開催の目的もそこにある。シンポジウムは第1部と第2部で構成、第1部では事例報告と講演、第2部では4名によるパネルディスカッションが中心となる。

○会場:三井住友銀行本店ビル3階大ホール(東京都千代田区)
○開始時間:午後1時
○申し込みの締め切り:1月31日。FAXまたはE-mailで。
○FAX :03-3297-5619
○E-mail:toshi-sympo@jora.jp
○問い合わせ先:日本有機資源協会
○TEL:03-3297-5618

概要は次の通り。

【第1部】
・講演その1「バイオマス事業における課題と対策(森田弘紹・日本大学生産工学部教授)
・講演その2「バイオマス発電事業におけるファイナンスのポイント(仮題)」(浅井淳史・三井住友ファイナンス&リー(株)環境エネルギー開発部長)
・事例報告その1「大府市バイオマス産業都市について(仮題)」(久野幸弘・愛知県大府市市民協働部環境課)
・事例報告その2「上野村バイオマス産業都市について(仮題)」(黒澤八郎・群馬県上野村村長)

【第2部】
・パネルディカッション
「バイオマス事業の課題と今後の展望」(コーディネーター、砥一寿・北海道興部町町長(バイオマス産業都市連絡協議会会長)。パネリストは第1部で講演する4名。

 

(関連記事)
バイオマス産業都市 新たに11市町村選定(17.10.05)
食品ロスを考える JA全農がイベント(17.09.12)
木材チップ利用量 12%増-林野庁(17.09.07)
(023)米国のエタノール生産と農家(17.03.17)
農中森力基金9組織への助成決定(17.03.06)
【今JAに期待すること・石田敦史 パルシステム生活協同組合連合会理事長】農協は地域で存在感示せ(17.01.05)

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る