安い米の輸入は歓迎しない2013年10月2日
 一昨日この欄に掲載した「TPPで1俵2200円の米がやってくる」の記事についての論評が、ネットの上を駆けめぐり、多くの人に読まれている。まずは感謝したい。
 それらの論評について、発言したい。
 発言の主旨は、いくつかあるが、そのなかで今回は、「消費者は安い米の輸入を歓迎する」という論評に対する筆者の考えを述べて、批判を乞いたい。
 筆者も毎日2回は米を食べている。米の消費者である。わずかな年金で暮らしているから米が安くなることは有難い。しかし、安い米の輸入は歓迎しない。なぜか。
 筆者は消費者だが、それが筆者の全てではない。そのごく一部にすぎない。筆者はこうした評論を書き、研究者として社会に貢献している、と自負している。つまり、研究者として社会に警鐘を鳴らすことが、筆者の社会的使命であり、人格の全てである。安い米を輸入することが、日本社会にとっていいことかどうか。そのさい、筆者は消費者としての、ことに目先の利害だけを考慮することはしない。
 そうした社会的貢献の見返りとして、社会から年金を戴いていている。
◇
 私事を書いたのではない。誰しもが消費者である。だが、消費者であることが、その人の人格の全てではない。
 誰にとっても、消費者としての利益、しかも目先の利益だけを追求することが、その人の人生の唯1つの目的ではない。もしも、それだけが目的だとすれば、それは寂しい人生だろう。
 「安い米の輸入を歓迎する」と主張するのなら、「消費者は」などという言い訳をしないで、自分の社会観の、そして人格の全てを賭けて主張してもらいたい。言い訳は見苦しい。
◇
 「安い米の輸入を歓迎する」と、いったい何が起こるか。全国民の全人生にとって、つまり、全社会にとって何が起こるか。それをきちんと見通したうえで、そうなってもいい、という覚悟をして、その主張をしてもらいたい。そうでなければ、無責任な主張になる。
 「安い米の輸入を歓迎する」と、安い米を食べられるだけではない。日本から米生産がなくなる。そうなったら何が起こるか、という責任のある見通しをもって主張してもらいたい。
 筆者の見解は、この欄で何回か書いたことだが、あらためて主なことを2つだけを書こう。
◇
 第1は、食糧安保の問題である。
 日本人は米を主食にしている。エネルギーを主に米から摂っている。その米の供給を外国に依存することの問題である。
 古今東西の歴史をみると、食糧は第3の武器だった。相手国を軍事的に屈服させるために食糧の供給を絶つ、という歴史は、いまも続いている。主食を外国に依存すると、いざ、というときに外国に屈服することになる。
 そうした、きな臭い事態を想定しなくてもいい。主食を外国に依存すれば、自立的な外交ができなくなる。
 それで日本人の矜持が保てるのか。全国民の全人格にとっていいことか。それが問われている。
◇
 第2は、日本社会の安定性の崩壊である。
 米は農村の基盤的な生産活動である。これがなくなれば、農村社会の安定性は、その基礎から崩壊する。
 これまで、日本の農村社会の安定が、日本社会全体の安定を支えてきた。他国のように、農村が不安定になり、農村で生活できなくなって、都市へ押しかけ、その結果、都市をも不安定にする、ということは日本にはなかった。
 農村の安定が、日本社会全体の安定の基礎になっている。それが、いま崩れようとしている。
 そうなってもいいから、安い輸入米を歓迎するのか、それが問われている。
 最後にもういちど言おう。農産5品目は日本社会の聖域である。そこをTPPに犯されてはならない。
(前回 TPPで1俵2200円の米がやってくる)
(前々回 TPPでも国境は消せない)
(「正義派の農政論」に対するご意見・ご感想をお寄せください。コチラのお問い合わせフォームより、お願いいたします。)
重要な記事
最新の記事
- 
            
               【北海道酪肉近大詰め】440万トンも基盤維持に課題、道東で相次ぐ工場増設2025年10月31日 【北海道酪肉近大詰め】440万トンも基盤維持に課題、道東で相次ぐ工場増設2025年10月31日
- 
            
               (459)断食:修行から管理とビジネスへ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月31日 (459)断食:修行から管理とビジネスへ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月31日
- 
            
               石川佳純が国産食材使用の手作り弁当を披露 ランチ会で全農職員と交流2025年10月31日 石川佳純が国産食材使用の手作り弁当を披露 ランチ会で全農職員と交流2025年10月31日
- 
            
               秋の果実王 旬の柿を堪能 福岡県産「太秋・富有柿フェア」開催 JA全農2025年10月31日 秋の果実王 旬の柿を堪能 福岡県産「太秋・富有柿フェア」開催 JA全農2025年10月31日
- 
            
               「和歌山県産みかんフェア」全農直営飲食店舗で開催 JA全農2025年10月31日 「和歌山県産みかんフェア」全農直営飲食店舗で開催 JA全農2025年10月31日
- 
            
               カゴメ、旭化成とコラボ「秋はスープで野菜をとろう!Xキャンペーン」実施 JA全農2025年10月31日 カゴメ、旭化成とコラボ「秋はスープで野菜をとろう!Xキャンペーン」実施 JA全農2025年10月31日
- 
            
               食べて知って東北応援「東北六県絆米セット」プレゼント JAタウン2025年10月31日 食べて知って東北応援「東北六県絆米セット」プレゼント JAタウン2025年10月31日
- 
            
               11月28、29日に農機フェアを開催 実演・特価品販売コーナーを新設 JAグループ岡山2025年10月31日 11月28、29日に農機フェアを開催 実演・特価品販売コーナーを新設 JAグループ岡山2025年10月31日
- 
            
               組合員・利用者に安心と満足の提供を 共済事務インストラクター全国交流集会を開催 JA共済連2025年10月31日 組合員・利用者に安心と満足の提供を 共済事務インストラクター全国交流集会を開催 JA共済連2025年10月31日
- 
            
               JA全農と共同開発 オリジナル製菓・製パン用米粉「笑みたわわ」新発売 富澤商店2025年10月31日 JA全農と共同開発 オリジナル製菓・製パン用米粉「笑みたわわ」新発売 富澤商店2025年10月31日
- 
            
               【スマート農業の風】(20)GAP管理や農家の出荷管理も絡めて活用2025年10月31日 【スマート農業の風】(20)GAP管理や農家の出荷管理も絡めて活用2025年10月31日
- 
            
               農業経営効率化へ 青果市況情報アプリ「YAOYASAN」に分析機能追加 住友化学2025年10月31日 農業経営効率化へ 青果市況情報アプリ「YAOYASAN」に分析機能追加 住友化学2025年10月31日
- 
            
               兵庫県丹波篠山産 幻の「丹波黒枝豆」数量限定で販売開始 ケンミン食品2025年10月31日 兵庫県丹波篠山産 幻の「丹波黒枝豆」数量限定で販売開始 ケンミン食品2025年10月31日
- 
            
               鳥インフル ハンガリーからの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月31日 鳥インフル ハンガリーからの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月31日
- 
            
               こくみん共済 coop ディスクロージャー誌『2025年版 FACT BOOK』発行2025年10月31日 こくみん共済 coop ディスクロージャー誌『2025年版 FACT BOOK』発行2025年10月31日
- 
            
               業界初「主刃・副刃機構」搭載の電動スマート草刈り機「Taurus80E」 更別村で北海道初のデモンストレーション開催 Allynav AG2025年10月31日 業界初「主刃・副刃機構」搭載の電動スマート草刈り機「Taurus80E」 更別村で北海道初のデモンストレーション開催 Allynav AG2025年10月31日
- 
            
               利用者が有機野菜の生産状況を確認 生産者と消費者が二者認証 パルシステム群馬2025年10月31日 利用者が有機野菜の生産状況を確認 生産者と消費者が二者認証 パルシステム群馬2025年10月31日
- 
            
               夜間稼働・24時間稼働へ AI搭載の自動収穫ロボット「Q」リリース AGRIST2025年10月31日 夜間稼働・24時間稼働へ AI搭載の自動収穫ロボット「Q」リリース AGRIST2025年10月31日
- 
            
               鳥インフル 米ミシガン州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月31日 鳥インフル 米ミシガン州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月31日
- 
            
               数量限定 ネット限定で大特価「酉の市 コメリドットコム大感謝祭」開催2025年10月31日 数量限定 ネット限定で大特価「酉の市 コメリドットコム大感謝祭」開催2025年10月31日























 
      
     
      
     
      
    

 
      
     
      
     
      
     
      
    
 
                                   
                                  
 
      
     
      
     
      
     
      
    
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
    





 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
    
