【コラム・食は医力】第81回「人生の段階」別健康法2016年2月22日
健康に良い食事といっても、歳によって違ってくるのは当然といえば当然のこと。幼児と青年と老人では話はまるで違います。というわけで、今日は人生を追う形で食と健康を考えてみましょう。
◆幼児の偏食はノー
まず幼児から。脳や臓器が急速に形成されていく時期ですから、栄養のバランスは決定的に重要です。偏食は絶対にノーです。たとえば野菜嫌いは絶対に困ります。幼児期の食事の最大のテーマはこの点にあると言えるでしょう。
では偏食をなくすにはどうしたらよいか。思うには、①親が何でもおいしそうに食べてみせる、②親子で楽しく会話しながら食べる、③好きでないものを食べたら誉める、④嫌いなものは好物に刻み込んだりして徐々に量を増やしていく、など日々の対応こそが大事だと思うのですね。
なお幼稚園や小学校では、給食で不足ぎみなもの(私に言わせると豆および豆製品や緑黄色野菜)を朝夕に補うようにしてみましょう。
大事なことは、幼児期に味の好みが定着することです。お袋の味というのはこの頃のことであり、丁寧に心を込めて作った食べものの味覚は子どもに一生ついて回ります。
幼児期にファストフードやスナック類、合成調味料たっぷりの外食や中食の味に慣れ親しむと、その人の後半生の食は得てして貧しいものになりかねない。石塚左玄か水野南北がそう言っているのではないかと思って著書を探しましたが、やはり見つかりませんでした(でも今、生きていたら言っているでしょう)。
◆成長期には蛋白質を
次に中学生から20代までの成長期には、蛋白質は極めて大事です。動物性と植物性蛋白が豊富な食事を、量的な満足度も満たしてあげつつ用意してあげないといけません。
近年、若者の精神的不安定さが増しているように思われるので、ミネラル補給も大事です。子どもがひどく追い込まれている、あるいは言動が荒れてきたように思えたら野菜、海藻、ヨーグルトなどを意識して増やしましょう。
さらに女生徒や20代女性は体型を気にして減食したり偏食したりしがちですが、病気への抵抗力が落ちてしまうことのないよう、親として柔らかい誘導、さりげない対応を工夫してください。
◆中年は朝と昼重視で
続いて中年も難しい時期です。働き盛りで仕事や家庭のストレスも多く、偏った食事内容、不規則な食事時間、アルコール過多などが日常化しがちです(偉そうに、お前がそうだったじゃないか、と言われそうですが)。
ではどうするか。まず朝と昼重視で行きましょう。たとえば朝は五分づき米か雑穀入りに納豆、緑黄色野菜、漬物、具沢山の味噌汁、昼は魚定食とかおろしソバなど。残業や夜の付き合いは半分に減らして家で晩御飯、もいいものです。
特にビタミンB、C、Eを多く取るように心掛けて、体の抵抗力を高めましょう。これらは緑黄色野菜、豆類、乳製品、卵などに多く含まれています。
なお中年は更年期障害も含め精神的につらい時期でもあるので、カルシウムなどのミネラルとビタミンを十分に補給する必要があります。
その点、私のお勧めは海藻です。コンブ、ワカメ、モズク、ヒジキ、何でもいいですが、いちばん簡単なのはノリの八つ切りを缶に入れて食卓の上に常時置いておくことです。こうしてわが家はノリを常食します。
◆老齢期には海藻・乳製品が
さて老齢期はどうか。高齢者の蛋白質不足を警告するお医者さんの意見が新聞によく載りますが、豆腐、納豆、ユバ、黄な粉、ミソなど大豆から補給すれば大丈夫でしょう。わが家はそれで問題なく来ています。
一番の注意点は骨(特に高齢の奥方様)と筋肉の衰えでしょうから、海藻と乳製品をお勧めしておきます。頭の若さも体に劣らず大事なので青魚もときどき食べましょう。イワシと旬のサンマで頭の老化が防げれば安いものですよね。そして笑顔であの世へ旅立ちたいものです。
※「食は医力」は食品流通のシリーズから、コラムへ変更となりました。第79回までの掲載については【シリーズ:食は医力】より御覧いただけます。
最新の記事
-
シンとんぼ(72) 食の安全とは(30)流出・揮散2023年12月9日
-
みどり戦略に対応した防除戦略(22) 果樹の防除暦【防除学習帖】 第228回2023年12月9日
-
土壌改良材(9)【今さら聞けない営農情報】第228回2023年12月9日
-
【今川直人・農協の核心】高まる農協経営者の役割2023年12月9日
-
「国産もち」キャンペーン協力店 「力そば」がおすすめ 日本橋「利久庵」2023年12月8日
-
(361)方法の変化【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2023年12月8日
-
適用拡大情報 除草剤「フィールドスターP乳剤」 日本曹達2023年12月8日
-
【訃報】全農全国本部OB会会員 岡本安光氏 4日に83歳で死去2023年12月8日
-
養豚DXで生産の「鬼の宝ポーク」新潟県中魚沼郡津南町のふるさと納税返礼品に Eco-Pork2023年12月8日
-
冬季限定「ハッピーターン 粉雪ホワイトショコラ仕立て」発売 亀田製菓2023年12月8日
-
産地直送通販サイト「JAタウン」で新規会員登録キャンペーン開始2023年12月8日
-
岩手県で農家支援「いわて農業未来プロジェクト」発足 フィリップ モリス ジャパン2023年12月8日
-
北海道根釧地区に新工場建設 生産体制を再編 明治2023年12月8日
-
福岡西支部の全車両を電気自動車化「完全なカーボンニュートラル化」達成 グリーンコープふくおか2023年12月8日
-
売れる農家になるコツを学ぶ「農UPDATE!in南魚沼」南魚沼市で開催2023年12月8日
-
純国産 JOYL「伊豆産オリーブ Extra Virgin Olive Oil 雅」数量限定で発売 J-オイルミルズ2023年12月8日
-
使い切りドレッシングに新たな味「チョレギサラダドレッシング」新発売 サラダクラブ2023年12月8日
-
株式会社世界市場 農業の輸出産業化に向けて総額2億円を資金調達2023年12月8日
-
「第23回東京砧花き全国品評会」開催 農林水産大臣賞など決定2023年12月8日
-
「惣菜用ふた閉めロボット」安川電機と共同開発 キユーピーグループ2023年12月8日