規制改革推進会議 子どもだましの手法2016年12月8日
新聞の見出しだけで、全文読むのもあほくさい〝意見〟が規制改革推進会議から公表された。理屈も何もあったものではない。菅長官も一読してその理不尽さは理解できたはずだ。さすがに「しめしめ」と思うほど短絡家ではないと思うが。
いちいち反論をする気にもなれない。なぜこのような矛盾と欺瞞に満ちた〝意見〟が平然となされるのか。しかも選挙の洗礼を受けない輩からだ。これはもう、議会制民主主義が機能不全に陥っているとオーバーに表現するのも恥ずかしい、幼稚な振る舞いだ。
高めのビーンボールを投げさせ、公平な第三者の意見と称して世論誘導する。そして少し低い球で仕留める。こんな子どもだましの手法でも、数の力を背景とすれば、恥ずかしくないのだろう。戦後、農協のおかげで甘い汁を絶たれた誰かが、「夢よもう一度」と考えているのではと疑いたくなるのは私だけだろうか。
修正されたとはいえ、このような暴挙を許すのは、小選挙区・比例代表制と政党助成金にあるような気がする。「郵政民営化の是非を国民に問う」と称して行われた郵政選挙、反対者の多くが刺客を立てられ一敗地にまみれた。結局、郵政はバラバラ、郵便事業は慢性的な赤字。簡保はガン保険をいとも簡単に放棄した。260兆円あった郵貯は170兆円にと30%も減少した。何の改革となったのか。この一連の流れを「小泉劇場」と称して、面白おかしく見物していたのはマスコミとこれに乗せられた国民だった。
さて、トランプが否定したTPPだか。早々に会談し「信頼に足る人物であると確信した」として堂々と会見した直後の離脱宣言だ。相当ショックだったのは想像できる。それでもの国会承認にいたっては、なんとも情けない。一体「TPP断固反対」と言って勝ったのは誰だ。ご本尊のアメリカに梯子をはずされ、言いようがないので対中国包囲網だとか、東アジアの自由貿易をリードするとか、風が吹けば桶屋が儲かる論法。情けなくて笑ってしまうのは私だけか。
本論に戻るが、もちろん農協の自己改革は結構である。しかし金丸規制改革推進会議の狙うところはそこにはないのは明らかだ。どうしたらJAを叩き潰せるかが最終目的だ。反JAを掲げる少数の大規模農家を「よいしょ」しているが、出汁(だし)にされているのは明らかだ。彼らはJAを潰して搾り取れば、中途半端な大規模農家などには目もくれないだろう。
脱線するが、お隣韓国の朴大統領退陣要求デモの凄まじさを見て、何ともやり切れない気持ちになるのは私だけだろうか。韓国の法律がどうなっているか知る由もないが、一度は大統領として信任した朴氏を「堀に落ちた犬は叩け」とばかり、青瓦台を埋め尽くす130万人のデモである。自分たちの代表を一片の情けもなく、突き上げることに嫌悪感を自覚しない悲しさである。
彼らは任命責任どころか選出責任など、露ほども考えないのであろう。
このような形で自分たちの代表者を引きずり下ろすことで、民族のアイデンティティーを深く傷つけることを自覚できないでいる。
しかしながら、お隣の韓国を笑えない。つまり、立派な大人の学者や、ひとかどの成功者と言われる財界人が、毎日農民がつくった米や野菜を食べ、誰が考えてもおかしい論理矛盾に気づきながらも、堂々と発信している。これを大手マスコミは表立っての反論をしない。JAはれっきとした民間組織である。法に抵触しない限り、自由な経済活動が保障されているのは自明の理である。
さすがにネットでは冷静に見ている人が多い。大手メディアの反応とは軌を逸にしている。
肝心の政治家だが、日ごろJAと深いご縁で繋がる人たちであるだけに、なかなか悩ましい。しかしその頭目がJAを潰そうとしているのである。この頭目から、どのように取り戻すか、JAグループは真剣に考えなければならない。茹(ゆ)で上がる前に早く池から出ないと、取り返しのつかない禍根を残すことになる。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 石川県2025年7月4日
-
(442)エーカレッジ(作付面積)から見る変化【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年7月4日
-
人的資本を人事制度で具体化する 「令和7年度 人事制度改善セミナー」開催 JA全中2025年7月4日
-
洋菓子のコロンバン主催「全国いちご選手権」あまりんが4連覇達成2025年7月4日
-
野菜わなげや野菜つり 遊んで学ぶ「おいしいこども縁日」道の駅とよはしで開催2025年7月4日
-
北海道初進出「北海道伊達生産センター」完成 村上農園2025年7月4日
-
震災乗り越え健康な親鶏を飼育 宮城のたまご生産を利用者が監査 パルシステム東京2025年7月4日
-
神奈川県職員採用「農政技術(森林)経験者」受験申し込み受付中2025年7月4日
-
神奈川県職員採用「獣医師(家畜保健衛生分野)経験者」受験申し込み受付中2025年7月4日
-
信州の味が集結 JA全農長野×ファミマ共同開発商品 長野県知事に紹介2025年7月4日
-
障害者のやりがい・働きがい・生きがい「ガチャタマ」で応援 パルシステム埼玉2025年7月4日
-
参議院選挙に行ってとんかつ割引「選挙割り」実施 平田牧場2025年7月4日
-
作物と微生物の多様な共生が拓く農業の未来 意見論文が米国植物科学誌に掲載 国際農研2025年7月4日
-
国産率100%肥料の商品を販売開始 グリーンコープ共同体2025年7月4日
-
3.11原発事故の被災者支援 2025年度は20団体へ624万円 パルシステム連合会2025年7月4日
-
「令和の米騒動」農家がリアルに考えた米の適正価格とは『現代農業』発売 農文協2025年7月4日
-
完熟桃の美味しさ存分に ヴィーガンパフェと贅沢スムージー 期間限定で登場 青木フルーツ2025年7月4日
-
【特殊報】ブロッコリーの黒すす症状 県内で初めて確認 愛知県2025年7月3日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年7月3日
-
【注意報】花き類、野菜類、ダイズにオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 愛知県2025年7月3日