分断の基軸2017年5月15日
英国のEU離脱につづく米、仏、韓の大統領選挙の結果、国民が分断された、と憂えている評論家が多い。まことに嘆かわしいというわけである。そう言って、選挙という国民の神聖な選択に異議を唱えている。
しかし、その分断は何と何とが分断されたのか、つまり、分断の基軸は何か、については語らない。また、分断がどんな政治によってなされたのか、についても語らない。だから、さらなる分断を防ぐための政策の提案がない。これでは、分断が今後も進むだけだ。
分断の実態をみると、それは市場原理主義政治によって、中間層から追い落とされた人などの経済的弱者と、市場原理主義政治によって私利私欲を貪っている経済的強者との間の分断である。
そして、分断は強者によって進められている。ここに着目しなければならない。
グローバル化による格差の拡大が分断の原因だ、という論者がいる。これはマシなほうだ。
しかし、あまりにも浅薄すぎる。グローバル化がどんな政治によるものか、については何も言わない。
カタカナで書くことで、それが逆らうことのできない世界の潮流だ、と言って諦めさせたいようだ。
また、格差の拡大は、1つの国だけではなく、世界の各国でみられる世界の潮流だから、1国だけでは解消できない、と言って諦めさせたいようだ。つまり、分断は避けられない、と言いたいのだろう。これでは、分断を助長するだけだ。
◇
ポピュリズム(大衆迎合主義)の政治家が、大衆を惑わせて国民を分断させた、とする論者もいる。ここには、大衆の大部分を占める経済的弱者を侮蔑する悪意がある。カタカナで書いても同じことだ。彼らは、民主主義が大衆のための政治であることが分かっていない。
たしかに、ポピュリズムは、大衆を誤った方向へ向かわせることがある。そのことを善意で言いたいのなら、何が誤りで何が正しいか、を言わねばならない。そして、誤りを矯正し、大衆にとっての正しい政治の道を示すべきだ。しかし、それがない。
◇
英国のEU離脱に始まる大衆の既往の政治に対する異議の申し立ての内容は何か。それは、各国の市場原理主義政治に対する異議の申し立てである。
市場原理主義政治によって、労賃の引き下げが行われ、非正規労働が増えた。それに加えて、外国の安い労働力で作った物を自由に輸入し、また、国内の企業が安い労働力を求めて外国へ移転し、それまでその企業で働いていた労働者が解雇され、失業して経済的弱者になってしまった。農業でも同じような状況にある。
こうした状況のもとで、従来の中間層が経済的弱者に追い落とされた。その結果、膨大な数の弱者が各国の弱者に追加された。そうして、彼らの市場原理主義政治に対する悲痛な異議申し立ての声が、世界の各国から聞こえるようになった。
英国のEU離脱に続く世界の政治変動は、このようにして始まった。
◇
この政治変動は、時には、孤立主義や排外主義と批判されることがある。それには耳を傾けよう。そして、的を射た批判なら矯正すればいい。
大事なことは、弱者が主導した政治変動に非難中傷を浴びせて、元へ戻すことではない。世界の政治が、弱者のための政治へ向かって走り出したことを、見失わないことである。
今や弱者の政治力は世界中で強まって、世界の政治を力強く動かし始めている。日本も、やがてそうした状況になるだろう。そうしなければならない。
(2017.05.15)
(前回 自由貿易への怨嗟が世界中で噴出)
(前々回 日米牛肉交渉の本気度)
(「正義派の農政論」に対するご意見・ご感想をお寄せください。コチラのお問い合わせフォームより、お願いいたします。)
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(149)-改正食料・農業・農村基本法(35)-2025年7月5日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(66)【防除学習帖】第305回2025年7月5日
-
農薬の正しい使い方(39)【今さら聞けない営農情報】第305回2025年7月5日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 石川県2025年7月4日
-
(442)エーカレッジ(作付面積)から見る変化【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年7月4日
-
【JA人事】JAながさき県央(長崎県)里山耕治組合長を再任(6月27日)2025年7月4日
-
人的資本を人事制度で具体化する 「令和7年度 人事制度改善セミナー」開催 JA全中2025年7月4日
-
「有機薄膜太陽電池」で発電した電力 ブドウの着色に活用 実証実験開始 山梨県2025年7月4日
-
株主優待制度を新設 農業総研2025年7月4日
-
夏の訪れ告げる初競りの早生桃 福島県産「はつひめ」販売 青木フルーツ2025年7月4日
-
ニッテン「スズラン印」ロゴマークをリニューアル 日本甜菜製糖2025年7月4日
-
「国際協同組合年」認知度調査「生協に参加したい」が7割 パルシステム2025年7月4日
-
洋菓子のコロンバン主催「全国いちご選手権」あまりんが4連覇達成2025年7月4日
-
野菜わなげや野菜つり 遊んで学ぶ「おいしいこども縁日」道の駅とよはしで開催2025年7月4日
-
北海道初進出「北海道伊達生産センター」完成 村上農園2025年7月4日
-
震災乗り越え健康な親鶏を飼育 宮城のたまご生産を利用者が監査 パルシステム東京2025年7月4日
-
神奈川県職員採用「農政技術(森林)経験者」受験申し込み受付中2025年7月4日
-
神奈川県職員採用「獣医師(家畜保健衛生分野)経験者」受験申し込み受付中2025年7月4日
-
信州の味が集結 JA全農長野×ファミマ共同開発商品 長野県知事に紹介2025年7月4日
-
障害者のやりがい・働きがい・生きがい「ガチャタマ」で応援 パルシステム埼玉2025年7月4日