人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
日本曹達 231012 PC
JA全中中央SP

【読書の楽しみ】第25回 2018年4月15日

一覧へ

【浅野純次 / 石橋湛山記念財団理事】

◎マイケル・ウォルフ
『炎と怒り』
(早川書房、1944円)

 欧米で大ベストセラーになったトランプ政権の内幕本が邦訳されたのでご紹介しましょう。トランプの寝室にはテレビが3台あるとか、あの奇妙な髪型の秘密とか、細部の情報もなかなかですが、ホワイトハウスの人間関係も瑣末な事実の積み重ねが多く、テレビ、髪型と大同小異です。
 実際、トランプ政権の実態は混乱の連続で「混迷と戦い」のほうが書名にふさわしいのでは。トランプ対政権スタッフ、娘夫婦対バノン、政権対メディア、スタッフ同士などの戦い(というより策謀、告げ口、感情論)の連続で超大国の政権としてはひどすぎます。
主な政権関係者22人のうちすでに13人が辞めていますが、これほど政権が混迷しているのは大統領本人、夫人、娘夫婦、側近の誰一人としてトランプ当選を夢にも思っていなかった、その後遺症が続いているということのようです。
 それにしてもまともに本を読んだこともない、新聞すら読み込んでいるか疑わしい大統領が、核や移民や医療の問題を決定する国って大丈夫なのか。
 安倍外交も蜜月だけで心配はないのでしょうか。そして安倍首相は本書を読んだのでしょうか。ホワイトハウスの惨状を知って日本はまだましなどと思っては困りますけれど。

 

◎佐藤優
『ファシズムの正体』
(インターナショナル新書、756円)

 ファシズムといえばヒトラー、ムッソリーニ、東條英機をすぐ連想しますが、著者は真のファシストはムッソリーニだけだと断言しています。ちょっと意外ですね。
 ファシズムの語源であるファッショはイタリア語辞書には結束とか束ねるとかあり、ムッソリーニが1919年にミラノで「戦闘ファッショ」を結成したのがファシズムの最初の動きなのだとか。
 ムッソリーニは階級闘争を否定し労使協調を主張しました。社会党が政府と妥協したため労働者の失望を買い漁夫の利で政権を握ったファシスト党は、資本主義も社会主義も否定して第三の道を追求します。最終的にナチスと手を握りますが、ナチスのような民族差別政策は取りません。黄禍論にはくみせず親日家だったそうです。
 そして今、排外主義とグローバリズムが猛威を振るっています。これはファシズムの温床、前兆だと著者は警告します。日本も例外ではない。憲法や安保だけ警戒すればファシズムが防げるわけでないことがわかります。

 

◎吉野源三郎原作・羽賀翔一
漫画 『漫画 君たちはどう生きるか』
(マガジンハウス、1404円)

 半年で200万部というのは驚きです。『窓際のトットちゃん』以来の快事かもしれません。吉野源三郎の著書は岩波文庫でロングセラーとなっており、改めて漫画本を買うまでもないと思っていたのですが、あまりの勢いに押されて初版から半年も経ってしまったものの思い切って購入してしまいました。
 漫画そのものは大人が大いに楽しむというほどのものではない感じですが、中高生には自然に原作の世界に入っていくには格好かと思われました。
 問題は叔父さんがコペル君(叔父さんがコペルニクスにちなんで付けたニックネーム)に人生の生き方についていろいろ助言するところを漫画でどう描くかだと思っていましたが、この部分は漫画でなく文章を連ねて構成されています(漫画8、文章2の割合です)。
 で、中高生にはせっかくの文章部分を読み飛ばさないでほしい。書店では子や孫のために買い求めていく大人が目立ったそうです。

 

本コラムの記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。

浅野純次・石橋湛山記念財団理事の【読書の楽しみ】

重要な記事

240401・シンジェンタ粒粒マイスター:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る