【読書の楽しみ】第25回 2018年4月15日
◎マイケル・ウォルフ
『炎と怒り』
(早川書房、1944円)
欧米で大ベストセラーになったトランプ政権の内幕本が邦訳されたのでご紹介しましょう。トランプの寝室にはテレビが3台あるとか、あの奇妙な髪型の秘密とか、細部の情報もなかなかですが、ホワイトハウスの人間関係も瑣末な事実の積み重ねが多く、テレビ、髪型と大同小異です。
実際、トランプ政権の実態は混乱の連続で「混迷と戦い」のほうが書名にふさわしいのでは。トランプ対政権スタッフ、娘夫婦対バノン、政権対メディア、スタッフ同士などの戦い(というより策謀、告げ口、感情論)の連続で超大国の政権としてはひどすぎます。
主な政権関係者22人のうちすでに13人が辞めていますが、これほど政権が混迷しているのは大統領本人、夫人、娘夫婦、側近の誰一人としてトランプ当選を夢にも思っていなかった、その後遺症が続いているということのようです。
それにしてもまともに本を読んだこともない、新聞すら読み込んでいるか疑わしい大統領が、核や移民や医療の問題を決定する国って大丈夫なのか。
安倍外交も蜜月だけで心配はないのでしょうか。そして安倍首相は本書を読んだのでしょうか。ホワイトハウスの惨状を知って日本はまだましなどと思っては困りますけれど。
◎佐藤優
『ファシズムの正体』
(インターナショナル新書、756円)
ファシズムといえばヒトラー、ムッソリーニ、東條英機をすぐ連想しますが、著者は真のファシストはムッソリーニだけだと断言しています。ちょっと意外ですね。
ファシズムの語源であるファッショはイタリア語辞書には結束とか束ねるとかあり、ムッソリーニが1919年にミラノで「戦闘ファッショ」を結成したのがファシズムの最初の動きなのだとか。
ムッソリーニは階級闘争を否定し労使協調を主張しました。社会党が政府と妥協したため労働者の失望を買い漁夫の利で政権を握ったファシスト党は、資本主義も社会主義も否定して第三の道を追求します。最終的にナチスと手を握りますが、ナチスのような民族差別政策は取りません。黄禍論にはくみせず親日家だったそうです。
そして今、排外主義とグローバリズムが猛威を振るっています。これはファシズムの温床、前兆だと著者は警告します。日本も例外ではない。憲法や安保だけ警戒すればファシズムが防げるわけでないことがわかります。
◎吉野源三郎原作・羽賀翔一
漫画 『漫画 君たちはどう生きるか』
(マガジンハウス、1404円)
半年で200万部というのは驚きです。『窓際のトットちゃん』以来の快事かもしれません。吉野源三郎の著書は岩波文庫でロングセラーとなっており、改めて漫画本を買うまでもないと思っていたのですが、あまりの勢いに押されて初版から半年も経ってしまったものの思い切って購入してしまいました。
漫画そのものは大人が大いに楽しむというほどのものではない感じですが、中高生には自然に原作の世界に入っていくには格好かと思われました。
問題は叔父さんがコペル君(叔父さんがコペルニクスにちなんで付けたニックネーム)に人生の生き方についていろいろ助言するところを漫画でどう描くかだと思っていましたが、この部分は漫画でなく文章を連ねて構成されています(漫画8、文章2の割合です)。
で、中高生にはせっかくの文章部分を読み飛ばさないでほしい。書店では子や孫のために買い求めていく大人が目立ったそうです。
本コラムの記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(158)-改正食料・農業・農村基本法(44)-2025年9月6日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(75)【防除学習帖】第314回2025年9月6日
-
農薬の正しい使い方(48)【今さら聞けない営農情報】第314回2025年9月6日
-
【注意報】普通期水稲に紋枯病 県内全域で多発のおそれ 長崎県2025年9月5日
-
「適正な価格」の重要性 消費者に訴える 山野全中会長2025年9月5日
-
米価暴落防ぐ対策を 小泉農相に小松JA秋田中央会会長2025年9月5日
-
(451)空白の10年を作らないために-団塊世代完全引退後の「技術継承」【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年9月5日
-
【統計】令和7年産一番茶の荒茶生産量 鹿児島県が初の全国一位 農水省調査2025年9月5日
-
【統計】大豆生産費(組織法人)10a当たり0.7%増 60kg当たり1.6%増 農水省調査2025年9月5日
-
【統計】大豆生産費(個別)10a当たり0.8%増 60kg当たり10.7%減 農水省調査2025年9月5日
-
【統計】冬キャベツ、冬にんじんの収穫量 前年比2割減 農水省調査2025年9月5日
-
長野県産ナガノパープルのスイーツ「いっちょう」「萬家」全店で提供 JA全農2025年9月5日
-
『畜産酪農サステナビリティアクション2025』発行 JA全農2025年9月5日
-
「国産シャインマスカット」全国のファミリーマートで販売 JA全農2025年9月5日
-
「わたSHIGA輝く国スポ2025」参加の広島県選手団へ清涼飲料水贈呈 JA共済連広島2025年9月5日
-
「いちはら梨」が当たるSNS投稿キャンペーン実施中 千葉県市原市2025年9月5日
-
猛暑対策に高性能遮熱材「Eeeサーモ」無料サンプルも受付 遮熱.com2025年9月5日
-
農機具王とアグリスイッチ 構造再編をチャンスに「週末農業プロジェクト」始動2025年9月5日
-
鳥インフル ハンガリーからの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置を解除 農水省2025年9月5日
-
旬の巨峰を贅沢に「セブンプレミアム ワッフルコーン 巨峰ミルク」新発売2025年9月5日