【読書の楽しみ】第25回 2018年4月15日
◎マイケル・ウォルフ
『炎と怒り』
(早川書房、1944円)
欧米で大ベストセラーになったトランプ政権の内幕本が邦訳されたのでご紹介しましょう。トランプの寝室にはテレビが3台あるとか、あの奇妙な髪型の秘密とか、細部の情報もなかなかですが、ホワイトハウスの人間関係も瑣末な事実の積み重ねが多く、テレビ、髪型と大同小異です。
実際、トランプ政権の実態は混乱の連続で「混迷と戦い」のほうが書名にふさわしいのでは。トランプ対政権スタッフ、娘夫婦対バノン、政権対メディア、スタッフ同士などの戦い(というより策謀、告げ口、感情論)の連続で超大国の政権としてはひどすぎます。
主な政権関係者22人のうちすでに13人が辞めていますが、これほど政権が混迷しているのは大統領本人、夫人、娘夫婦、側近の誰一人としてトランプ当選を夢にも思っていなかった、その後遺症が続いているということのようです。
それにしてもまともに本を読んだこともない、新聞すら読み込んでいるか疑わしい大統領が、核や移民や医療の問題を決定する国って大丈夫なのか。
安倍外交も蜜月だけで心配はないのでしょうか。そして安倍首相は本書を読んだのでしょうか。ホワイトハウスの惨状を知って日本はまだましなどと思っては困りますけれど。
◎佐藤優
『ファシズムの正体』
(インターナショナル新書、756円)
ファシズムといえばヒトラー、ムッソリーニ、東條英機をすぐ連想しますが、著者は真のファシストはムッソリーニだけだと断言しています。ちょっと意外ですね。
ファシズムの語源であるファッショはイタリア語辞書には結束とか束ねるとかあり、ムッソリーニが1919年にミラノで「戦闘ファッショ」を結成したのがファシズムの最初の動きなのだとか。
ムッソリーニは階級闘争を否定し労使協調を主張しました。社会党が政府と妥協したため労働者の失望を買い漁夫の利で政権を握ったファシスト党は、資本主義も社会主義も否定して第三の道を追求します。最終的にナチスと手を握りますが、ナチスのような民族差別政策は取りません。黄禍論にはくみせず親日家だったそうです。
そして今、排外主義とグローバリズムが猛威を振るっています。これはファシズムの温床、前兆だと著者は警告します。日本も例外ではない。憲法や安保だけ警戒すればファシズムが防げるわけでないことがわかります。
◎吉野源三郎原作・羽賀翔一
漫画 『漫画 君たちはどう生きるか』
(マガジンハウス、1404円)
半年で200万部というのは驚きです。『窓際のトットちゃん』以来の快事かもしれません。吉野源三郎の著書は岩波文庫でロングセラーとなっており、改めて漫画本を買うまでもないと思っていたのですが、あまりの勢いに押されて初版から半年も経ってしまったものの思い切って購入してしまいました。
漫画そのものは大人が大いに楽しむというほどのものではない感じですが、中高生には自然に原作の世界に入っていくには格好かと思われました。
問題は叔父さんがコペル君(叔父さんがコペルニクスにちなんで付けたニックネーム)に人生の生き方についていろいろ助言するところを漫画でどう描くかだと思っていましたが、この部分は漫画でなく文章を連ねて構成されています(漫画8、文章2の割合です)。
で、中高生にはせっかくの文章部分を読み飛ばさないでほしい。書店では子や孫のために買い求めていく大人が目立ったそうです。
本コラムの記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。
最新の記事
-
シンとんぼ(72) 食の安全とは(30)流出・揮散2023年12月9日
-
みどり戦略に対応した防除戦略(22) 果樹の防除暦【防除学習帖】 第228回2023年12月9日
-
土壌改良材(9)【今さら聞けない営農情報】第228回2023年12月9日
-
【今川直人・農協の核心】高まる農協経営者の役割2023年12月9日
-
「国産もち」キャンペーン協力店 「力そば」がおすすめ 日本橋「利久庵」2023年12月8日
-
(361)方法の変化【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2023年12月8日
-
適用拡大情報 除草剤「フィールドスターP乳剤」 日本曹達2023年12月8日
-
【訃報】全農全国本部OB会会員 岡本安光氏 4日に83歳で死去2023年12月8日
-
養豚DXで生産の「鬼の宝ポーク」新潟県中魚沼郡津南町のふるさと納税返礼品に Eco-Pork2023年12月8日
-
冬季限定「ハッピーターン 粉雪ホワイトショコラ仕立て」発売 亀田製菓2023年12月8日
-
産地直送通販サイト「JAタウン」で新規会員登録キャンペーン開始2023年12月8日
-
岩手県で農家支援「いわて農業未来プロジェクト」発足 フィリップ モリス ジャパン2023年12月8日
-
北海道根釧地区に新工場建設 生産体制を再編 明治2023年12月8日
-
福岡西支部の全車両を電気自動車化「完全なカーボンニュートラル化」達成 グリーンコープふくおか2023年12月8日
-
売れる農家になるコツを学ぶ「農UPDATE!in南魚沼」南魚沼市で開催2023年12月8日
-
純国産 JOYL「伊豆産オリーブ Extra Virgin Olive Oil 雅」数量限定で発売 J-オイルミルズ2023年12月8日
-
使い切りドレッシングに新たな味「チョレギサラダドレッシング」新発売 サラダクラブ2023年12月8日
-
株式会社世界市場 農業の輸出産業化に向けて総額2億円を資金調達2023年12月8日
-
「第23回東京砧花き全国品評会」開催 農林水産大臣賞など決定2023年12月8日
-
「惣菜用ふた閉めロボット」安川電機と共同開発 キユーピーグループ2023年12月8日