【花ちゃん・消費者の目】便利な診察予約システム2019年7月10日
皆さんは病院での待ち時間をどう過ごしていらっしゃいますか? 具合が悪いから病院に来ているのに、何時間も待たされてつらい思いをした方も多いのではないでしょうか。時間が読めないから病院に行く日は他の予定を入れられないという心理もよくわかります。そんな患者さんや家族の気持ちに寄り添った診療予約サービスを利用できる病院が徐々に増えてきています。
受付に診察券を出した順番に診察室に呼ばれるという病院が多いのですが、先日私が経験した受付番号予約システムは、パソコンやスマートフォンで受付番号を取ることができるサービスです。全国1500施設がそのサービスに加入しているそうです。インターネットに接続できる環境であればどこにいても病院の予約受付ができます。それだけではなく、あと何人で順番が回ってくるのか確認することもできます。
行きつけの病院では、受付で待ち時間の目安を教えてくれるのですが、この受付番号予約システムを薦められたので使ってみました。インターネットに接続できる環境があればどこからでもアクセスできるので、病院の待合室を出て気晴らしに喫茶店に行きました。時々スマートフォンで待ち順を確認して、余裕をもって病院に戻ることができ、スムースに診察を受けることができました。
待合室で待ちたくない時は診察時間前から並んで、できるだけ早く受付番号をもらうという矛盾したことをしていましたが、このシステムを使えば家で予約番号を取ることができます。診察時間の少し前に病院に到着すれば待合室で待つことなく診察を受けることができます。患者さんや家族のストレスも減らすことができますので、今後利用できる施設が増えることを切望します。
(花ちゃん)
本コラムの記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】ブロッコリーの黒すす症状 県内で初めて確認 愛知県2025年7月3日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年7月3日
-
【注意報】花き類、野菜類、ダイズにオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 愛知県2025年7月3日
-
【注意報】ネギ、その他野菜・花き類にシロイチモジヨトウ 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年7月3日
-
【注意報】りんご、なしに果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 宮城県2025年7月3日
-
【注意報】ねぎにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 宮城県2025年7月3日
-
【注意報】セイヨウナシ褐色斑点病 県内全域で多発のおそれ 新潟県2025年7月3日
-
【注意報】いね 斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 山形県2025年7月3日
-
【人事異動】農水省(7月4日付)2025年7月3日
-
花産業の苦境の一因は生け花人口の減少【花づくりの現場から 宇田明】第63回2025年7月3日
-
飼料用米 多収日本一コンテストの募集開始2025年7月3日
-
米の民間在庫量 148万t 備蓄米放出で前年比プラスに 農水省2025年7月3日
-
【スマート農業の風】(16)温暖化対応判断の一助にも2025年7月3日
-
令和7年度「家畜衛生ポスターデザインコンテスト」募集開始 農水省2025年7月3日
-
農業遺産の魅力発信「高校生とつながる!つなげる!ジーニアス農業遺産ふーどコンテスト」開催 農水省2025年7月3日
-
トロロイモ、ヤマノイモ・ナガイモ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第347回2025年7月3日
-
【JA人事】JA町田市(東京都)吉川英明組合長を再任(6月26日)2025年7月3日
-
【JA人事】JAふくおか嘉穂(福岡県)笹尾宏俊組合長を再任(6月26日)2025年7月3日
-
国産農畜産物で料理作り「全農親子料理教室」横浜で開催 JA全農2025年7月3日
-
ダイナミックフェア2025出展のタイガーカワシマ、東海物産を紹介 JA全農いばらき2025年7月3日