五輪が結び合いWとなる意義【原田 康・目明き千人】2021年5月22日
今年の東京オリンピック・パラリンピックは矢張り無理がある。
オリンピックは1894年(明治27年)にフランスのクーベルタン男爵の提唱で始まった。
この時代はヨーロッパの列強と云われる国がアフリカやアジア各地へ植民地政策の最盛期で、日本も日清戦争から満州事変へと拡大をした富国強兵の時代であった。
クーベルタン男爵が「スポーツを人類に役立て、平和を推進する」ことなどを目的としてオリンピックを定期的に開催することを提案し、世界の各国がこれに賛同をした。
五輪のマークは世界の5大陸、ヨーロッパ、アフリカ、南北アメリカ、アジア、オセアを象徴している。5の輪は互いに結びあってW・ワールドの型を示している。
20世紀の初めには各国のメダル獲得競争が過熱をしたので「オリンピックで重要なのは勝つことではなく、参加をすることである」が加わった。
オリンピックの開催が政治的に利用をされた。1936年のベルリン大会がそれの典型である。ヒットラーがナチス政権にとってオリンピックが大きな宣伝効果を持っていることを見抜いてベルリン開催を誘致した。ドイツ国民には参加の動員をかけ世界に「民族の祭典、美の祭典」のキャッチフレーズで鉤十字を中心とした派手な宣伝をした。ギリシャからベルリンまでの聖火リレーもこの大会から始まった。ベルリン大会はオリンピックの政治利用の見本として歴史に残った。
現代になって、オリンピックの人気にあやかってこれをビジネスとする利権が生まれてきた。5輪マークの使用や、運営にかかる巨額の費用がオリンピックの主催者や開催地、関連企業等のビジネス・チャンスとなった。「皆さんの参加で大会を成功させよう」と参加を強調して競技場、選手村、関連施設、インフラなどを短期間に強行する大工事となった。
東京大会は世界の各国がコロナ対策でテンヤワンヤの時期だ。スポーツの祭典がゴタゴタしている世界を一つに結ぶ貴重な機会とするためにも開催の時期を延期することであろう。
無理な開催が「巨大な赤字を生んだ大会」として歴史に残ることを避けることだ。
重要な記事
最新の記事
-
国のプロパガンダで新米のスポット取引価格が反落?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年9月16日
-
准組合員問題にどう向き合うか 11月15日に農協研究会開催 参加者を募集2025年9月16日
-
ファミリーマートと共同開発「メイトー×ニッポンエール 大分産和梨」新発売 JA全農2025年9月16日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」北海道訓子府町で じゃがいもの新品種「ゆめいころ」を収穫 JAタウン2025年9月16日
-
山形県産「シャインマスカット」品評会出品商品を数量限定で予約販売 JAタウン2025年9月16日
-
世界初 土壌団粒単位の微生物シングルセルゲノム解析に成功 農研機構2025年9月16日
-
「令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害」農業経営収入保険の支払い期限を延長(適用地域追加)NOSAI全国連2025年9月16日
-
農薬出荷数量は1.3%増、農薬出荷金額は3.8%増 2025年農薬年度7月末出荷実績 クロップライフジャパン2025年9月16日
-
林業の人手不足と腰痛課題解消へ 香川西部森林組合がアシストスーツを導入 イノフィス2025年9月16日
-
農業支援でネイチャーポジティブ サステナブルの成長領域を学ぶウェビナー開催2025年9月16日
-
生活協同組合ユーコープの宅配で無印良品の商品を供給開始 良品計画2025年9月16日
-
九州・沖縄の酪農の魅力を体感「らくのうマルシェ2025」博多で開催2025年9月16日
-
「アフガニスタン地震緊急支援募金」全店舗と宅配サービスで実施 コープデリ2025年9月16日
-
小学生がトラクタ遠隔操縦を体験 北大と共同でスマート農業体験イベント開催へ クボタ2025年9月16日
-
不在時のオートロックも玄関前まで配達「スマート置き配」開始 パルシステム千葉2025年9月16日
-
全国のうまいもの大集合「日本全国ふるさとマルシェ」東京国際フォーラムで開催2025年9月16日
-
産地とスーパーをつなぐプラットフォーム「みらいマルシェ」10月から米の取引開始2025年9月16日
-
3つの機能性「野菜一日これ一杯トリプルケア」大容量で新発売 カゴメ2025年9月16日
-
「国民一人ひとりの権利」九州大学教授招き学習会実施 パルシステム2025年9月16日
-
「フルーツの森 あお森」とコラボ第2弾 青森県産「生プルーン」贅沢スムージー発売 青木フルーツ2025年9月16日