【書評】『樹のように石のように Ⅱ ポロシリ庵雑記帖』時田則雄著2021年11月10日
著者の時田則雄さんは、本紙新年号の扉を飾るエッセイを寄稿し、最近は「農協時論」のメンバーとしてもお馴染みの歌人だ。現代短歌で抜きんでた才能を開花させ、余人には真似のできない世界を確立している。
「農文一体」で「時代を穿つ」
『樹のように石のように Ⅱ ポロシリ庵雑記帖』時田則雄著
十勝毎日新聞社 本体1500円+税
歌壇での受賞歴は眩(まばゆ)いばかりだ。1980年の作品50首「一片の雲」が角川短歌賞を受賞すると、第一歌集『北方論』(雁書館)で現代歌人協会賞を受賞。その後は北海道新聞短歌賞、読売文学賞、芸術選奨文部科学大臣賞など数々の賞を手にしてきた。エッセイ集の『北の家族』(家の光協会)や『陽を翔るトラクター』(角川文化振興財団)などでは、北海道帯広市の時田農場を舞台にした一家の暮らしを自在に綴っている。
帯広畜産大学別科を修了して1967年に就農した時田さんは、開拓初代の祖父から数えて3代目。十勝は凄(すさ)まじい離農の嵐に見舞われていた。「残るも去るも地獄」の嵐をかいくぐり、時田さんは離農跡地を買い取って規模拡大。往時を詠んだ歌がある。
離農せしおまへの家をくべながら冬越す窓に花咲かせをり
厳冬の十勝では昼夜を問わずストーブを焚き、窓辺に鉢植えの花を咲かせて春を待つ。ストーブの火を絶やさぬために、離農して去った仲間の家の廃材をくべ、極寒をしのいでいる光景を詠んでいる。一歩踏み外せば、自分も同じ境遇に陥りかねない。悲喜こもごもの綱渡りの果てに、先人や仲間の墓標の上で農業を営んできた。
この歌は、高等学校の国語教科書にも採用された。星の数ほど名歌を生み出してきた時田さんは、40数ヘクタールの畑作を経営。現在は娘婿が4代目を継ぎ、3人の男児の孫にも恵まれている。
茫々と、かつ赫奕と
本書は、十勝管内で最大のシェアを誇る夕刊紙『十勝毎日新聞』に書き継いだ「編集余禄」全編を収録するコラム集の第2弾だ。期間は2016年から2020年の5カ年。この間には農畜産物輸入自由化を促進する数々の貿易協定が発効している。こうした時勢に、時田さんは怒りの筆先を向ける。同時に、家族農業の物語を紡ぐ「農文一体」の見地から「農と食」の文化を守るメッセージを発信し続けてきた。先住民族のアイヌの人たちにも、深い思いを寄せている。
副題にある「ポロシリ」はアイヌ語で、時田さんの農場から望む海抜1846メートルの十勝幌尻岳を指す。このポロシリを、時田さんは「私の心を膨らませ、明日へ引っぱってくれる」同志に見たて、「樹のように石のように」生きてきた。四季に彩られたその「日乗」(にちじょう)が、「おのれを彫り、時代を穿(うが)つ」。
藤沢周平の傑作長編小説に『三屋清左衛門残日録』がある。当年とって75歳になる時田さんも「隠居」したとはいえ、現役の「野男」(のおとこ)だ。「日残リテ昏ルルニ未ダ遠シ」の意味合いからは、本書を「時田則雄残日録」と見做(みな)してよいかもしれない。茫々と、かつ赫奕(かくやく)と生きる「野男」のさらなる健筆を祈りたい。
(文芸アナリスト 大金義昭)
重要な記事
最新の記事
-
【JA全農の若い力】家畜衛生研究所(3)病気や環境幅広く クリニック西日本分室 小川哲郎さん2025年9月18日
-
「ひとめぼれ」3万1000円に 全農みやぎが追加払い オファーに応え集荷するため2025年9月18日
-
アケビの皮・間引き野菜・オカヒジキ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第356回2025年9月18日
-
石川佳純の卓球教室「47都道府県サンクスツアー」三重県で開催 JA全農2025年9月18日
-
西郷倉庫で25年産米入庫始まる JA鶴岡2025年9月18日
-
日本初・民間主導の再突入衛星「あおば」打ち上げ事業を支援 JA三井リース2025年9月18日
-
ドトールコーヒー監修アイスバー「ドトール キャラメルカフェラテ」新発売 協同乳業2025年9月18日
-
「らくのうプチマルシェ」28日に新宿で開催 全酪連2025年9月18日
-
埼玉県「スマート農業技術実演・展示会」参加者を募集2025年9月18日
-
「AGRI WEEK in F VILLAGE 2025」に協賛 食と農業を学ぶ秋の祭典 クボタ2025年9月18日
-
農家向け生成AI活用支援サービス「農業AI顧問」提供開始 農情人2025年9月18日
-
段ボール、堆肥、苗で不耕起栽培「ノーディグ菜園」を普及 日本ノーディグ協会2025年9月18日
-
深作農園「日本でいちばん大切にしたい会社」で「審査委員会特別賞」受賞2025年9月18日
-
果実のフードロス削減と農家支援「キリン 氷結mottainai キウイのたまご」セブン‐イレブン限定で新発売2025年9月18日
-
グローバル・インフラ・マネジメントからシリーズB資金調達 AGRIST2025年9月18日
-
利用者が講師に オンラインで「手前みそお披露目会」開催 パルシステム東京2025年9月18日
-
福島県に「コメリハード&グリーン船引店」10月1日に新規開店2025年9月18日
-
鳥インフル 米モンタナ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年9月18日
-
昔ながらの醤油づくり タイヘイとの「提携50周年記念丸大豆醤油セット」予約開始 生活クラブ2025年9月18日
-
フェイガーとfarmo 持続可能な農業の実現に向け業務提携2025年9月18日