人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
ヘッダー:FMC221007SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCセンターSP:ベネビア®OD

(269)農業と「フィルター・バブル」【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2022年2月15日

一覧へ

「フィルター・バブル」という言葉があります。これはインターネットの検索サイトに関する言葉です。簡単に言えば各個人が見ている画面は、検索サイトのアルゴリズムにより過去の検索履歴をもとに判断され、段々と自分の見たい情報のみが現われるようになってくるため、似たような考え方や嗜好を持つ人達がひとつのバブル(泡)の中に閉じ込められるようになることを意味しています。さて、日本農業はどうでしょうか。

日本農業はかなり長い間、「フィルター・バブル」に入っていたのかもしれないし、まだ抜け出せていないのかもしれない。このようなことを書くと怒られそうだが、そもそも代表的な農産物としてのコメの生産サイクルが年単位である以上、試行錯誤の回数も限られている。現代社会であれば、高校を卒業してすぐに就農して80歳まで現役農家であった場合、60回強のサイクルを経験することになる。

もちろん、時間的にも60年以上をかけるため、その間に蓄積される知見は相当なものになるが、稲作以外にも仕事がある場合や諸事情により農業以外の手間が嵩んでくれば、ある段階で割り切り、機械的な作業になる可能性は否めない。それでも一定の品質を維持している現代の稲作システムは確かにすごいが、経営規模が拡大してくれば農家として考えることが増えてくるのも世の常である。

農業との比較に自動車を出すと、数十年前なら「工業製品とは根本が異なる!」と怒りの声が飛んできたが、コラムということでご容赦願えればと思う。日本を代表する自動車会社のウェブサイトを見ると、1台の自動車を作る作業には、通しで見れば17~18時間が必要なようだ。ただし、大きな工場になるといくつかのラインが同時並行的に走るため、最終的な生産台数と生産時間との関係では1分間に1台とか2台という計算になるという。

ラインが1つなら、コメに当てはめれば二期作ということになるが、実際には複数のラインがある以上、二毛作のようなものと考えても良いであろう。いずれにせよ、与えられた環境条件を最大限に生かして生産性を上げている訳だ。

日本列島は南北に長いため、生育と収穫の時期は南から北へと移動する。現代の社会の教科書に出ているかどうかは不明だが、これはかつて有名になった「リレー出荷」であり、子供の頃は「なるほど」で終わっていた話だ。

だが、思考実験としてはこれだけでは面白くない。仮に東西に生産地が長ければどう対応すれば良いだろうか。これを考えなければ発展性は無いし、さらに次の段階として、そのような環境を備えた国や地域は世界中どこにあるかを考えてみれば良い。そうすれば、どの国のどこの地域にどう目を付ければ良いかが自然に見えてくるはずなのだが、どうも半世紀前から同じ「リレー出荷」の「フィルター・バブル」に入ったままの人や組織が多い。

もう1つ例を挙げれば、近年流行りの農産物輸出である。農産物輸出が増えること自体は喜ばしく、何も否定する理由はない。その一方で、根本的な問題として、そもそも日本は国内で生産する農産物だけで本当に国民の食を賄えるのかという大問題が余り議論されないまま、農産物輸出にいそしんでいるという気がするのは考えすぎであろうか。

何十年も前の学生時代に、当時の途上国が一次産品を必死に輸出していてもなかなか豊かにならない状況を学んだ記憶が蘇って仕方がない。日本で農産物輸出を頑張るのは良いが、それは本来、国民が必要な食をしっかり自国で確保できてからのはず...、こういうことを言えない雰囲気があるとしたら、それも「フィルター・バブル」の呪縛から抜け出せていない可能性がある。冷静に見れば、食料が足りないはずの国でロスや廃棄が大量に出現したり、輸出を振興しているのはどこか不思議な気がしてならない。

* *

目の前のことに夢中になると全体がよく見えなくなってしまいます。携帯で見る情報は内容の取捨選択が自由なだけについ好みのものだけに偏りがち...、要注意ですね。

本コラムの記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。
三石誠司・宮城大学教授のコラム【グローバルとローカル:世界は今】

global_1600_900.jpg

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る