無謀なコロナ楽観論【森島 賢・正義派の農政論】2022年2月28日
コロナの先行きに対する根拠のない楽観論が横行している。
他国と比較して、日本のコロナ禍は軽微だ、という誤った認識のもとで、オミクロン株の弱毒性を過度に強調している。
こうした誤った認識に基づいて、今後はコロナを通常のインフルエンザと同じように位置づけよう、という無謀な提言が、あちこちから聞こえてくる。コロナを感染法の2類から5類へ格下げせよ、という提言である。
もしも、この提言を採り入れたらどうなるか。
そうなれば、検査や隔離や治療は、自己責任で行うことになる。もち論、費用は自己負担である。
つまり、コロナ対策は国民の自助で行え、政府の公助は打ち切れ、という無謀な提言である、
いよいよ、弱者に対する恥知らずで露骨な挑戦が始まろうとしている。
これは、弱者と強者の間にアクリル板をおいて、両者を分断せよ、というのと同じだ。
はじめに、日本の感染状況は、彼らがいうほどに楽観的でないことを示しておこう。それが、上の図である。
この図は、最近の新規感染者数と新規死者数を、人口100万人当たりでみて、各国を比較したものである。
この図をみれば分かるように、日本だけが特異な型をしている。以前、日本は他国と比べてコロナ禍が軽微だった。だが、最近は急激に欧米の主要国に近づいてきた。そして、いまは新規感染者数は、米国より2.6倍も多くなった。新規死者数は、英国よりも多くなった。
コロナ対策は自己責任で行え、という提言は、この図で示した最近の状況に対する認識が欠如しているのではないか。2か月前の古い状況の認識のままなのではないか。
◇
この図から推測できるもう1つのことは、コロナ禍の激化が、まだ勢いを失っていないことである。死者数をみると、まだ勢いを失っていない。感染者数をみても、まだまだ勢いは強烈だ。
それに加えて、今後、新しい変種が出てきて、新しい第7波の大波が襲来するかもしれない。
つまり、事態は彼らが考えているような楽観的な状況ではない。
◇
どうすればいいか。
いまは、コロナを2類から5類に格下げできる状況でないことを深く認識すべきである。公助から自助へ、などといえる状況ではない。
コロナは、弱者と強者を見分けられない。強者だけがコロナから逃れることはできない。
では、どうすればいいか。
コロナを普通のインフルエンザのように考えるのは、まだまだ早い。弱者に苦難を強いるだけだ。
その前に、普通のインフルエンザに対するような、優れたワクチンと治療薬の開発と、充分な供給を行うべきだ。早ければ早いほどいい。
それが出来るまで、政府は、検査の励行、着実な隔離、手厚い治療を行う義務がある。
そして、弱者も強者も等しくコロナ禍から脱出しなければならない。
それは、政府の責任である。公助である。
(2022.02.28)
(前回 万人のための医療へ)
(前々回 コロナ無策)
(「正義派の農政論」に対するご意見・ご感想をお寄せください。コチラのお問い合わせフォームより、お願いいたします。)
最新の記事
-
鳥インフル発生農場 3割超の28農場で経営再開 採卵鶏農場で新たに238万羽導入 鶏卵不足解消へ期待2023年6月8日
-
JA全中 次期会長選出へきょうから立候補受け付け 7月4日に「新会長推薦者」決定へ2023年6月8日
-
基本法見直しの検討加速化を 食料安保強化など盛り込む 政府の「骨太の方針」原案2023年6月8日
-
養蚕の壊滅【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第242回2023年6月8日
-
JA鳥取西部とコラボ「大山ブロッコリー」使用うどんパスタ新発売 ファンデリー2023年6月8日
-
新農業者スタートダッシュ研修 開講 AFJ日本農業経営大学校2023年6月8日
-
兵庫県産「スイートモーニング」先着100箱限定・早割価格で販売 JAタウン2023年6月8日
-
日本一の生物多様性保全活動を選ぶ「日本自然保護大賞2023」募集開始2023年6月8日
-
憧れ、敬慕が花言葉「父の日」のお祝いは「黄色いひまわり」で タキイ種苗2023年6月8日
-
スマホ用アプリ「レイミーのAI病害虫雑草診断」機能追加 日本農薬2023年6月8日
-
「SL銀河」岩手の純米大吟醸「日本酒ICHI-GO-CAN」限定1500本を追加販売 Agnavi2023年6月8日
-
鳥インフル 米コネチカット州など4州からの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置を解除 農水省2023年6月8日
-
中古農業用ハウスの価格評価サービス提供開始 事業性評価研究所2023年6月8日
-
新潟県十日町のサルナシとホーリーバジル使用「十日町ハーバルソーダ」新発売2023年6月8日
-
初夏の風物詩「梅しごと」足立区の保育施設で体験教室実施 パルシステム東京2023年6月8日
-
旬のレタスを40g増量「カットレタス」期間限定で発売 サラダクラブ2023年6月8日
-
埼玉県「令和5年度埼玉農業大賞」募集 優れた農業を営む農業者など表彰2023年6月8日
-
「みどりの普及推進活動」で環境大臣表彰を受賞 コメリ2023年6月8日
-
6月「食育月間」で親子向け食育イベント実施 東京都町田市2023年6月8日
-
1年育成フェザー苗でリンゴの高密植栽培 開発成果を紹介 生研支援センター2023年6月8日