内外と斗う決断と勇気 【童門冬二・小説決断の時―歴史に学ぶ―】2022年9月3日
大老に辞退を迫るエリート官僚
外敵と戦う時には必ず内部にも敵がいる。批判勢力だ。幕末における井伊直弼(いい・なおすけ)がそうだった。
当時の国際勢力は争って清(しん。中国)との交易を求め上海に押しかけていた。日本にもアメリカからペリーが特使としてやってきた。
時の老中首座阿部正弘(あべ・まさひろ。福山〈広島県〉藩主)は、まだ三十代だった。開明的な大名で、幕府内に「海防掛(後の外務省)」を設け、開明的な役人を集めた。これを国別に選び応待させた。
中でもアメリカ対応に選ばれた岩瀬忠震(いわせ・ただなり)は、エリート中のエリートとして名をひびかせ、本人もそのいきおいだった。
が、ペリーと交渉中に阿部が急死してしまった。岩瀬は暗たんとした。目前の仕事と将来のことを考えると、どうしてもそうなる。しかも後任は井伊直弼だという。さらに職位が老中より一段上の「大老」だという。井伊は保守派の筆頭で、現代(いま)なら古い和紙の帳簿に筆で字を書くタイプだ。コンピューター派の岩瀬などとはとても話は合わない。
「ダメだ」
岩瀬はペン(舶来物)を投げ捨てた。立ち上がった。
「どこへ行く?」同僚がきく。
「井伊様の所に行く」
「何をしに?」
「遠慮してもらう」
「何だって?」同僚は驚いて目を剥いた。
「何を遠慮してもらうのだ?」
「大老の職だ。何も知らない。そんな人に条約を結ぶ決断など下せない。かえって仕事の邪魔だ。辞退してもらう」
「おまえ、しかしそんなことをしたら」
とめる間もなく岩瀬はいきおいよく部屋から飛び出してしまった。この知らせはすぐ井伊の所にもたらされた。井伊はあわてなかった。
「そうか、岩瀬がくるか」ニヤリと笑った。
岩瀬がやってきた。
「入れ」
「はい」
入口近くに坐った岩瀬に井伊は訊いた。
「用は?」
「ご辞退願います」
「何を?」
「ご大老の職をでございます」
「云いにくいことをズケズケいう奴だな、なぜだ?」
「不適任だからでございます」
「このヤロー(井伊は俗語を使った)、さらにいいにくいことを。わしのどこが不適任だ?」
「外国のことは何もご存知ないからです」
「おまえは知っているのか?」
「井伊様より多少は」
「では訊く。アメリカのいまの人口は?」
大老の逆襲
この逆襲には岩瀬はビックリした。こうくるとは思わなかった。しかしかれは臆せずにスラスラと答えた。井伊が心にメモした数字とピタリと合っている。井伊は微笑んだ。
「さすがだ。では国土の面積は?」
これも答えはスラスラ。陸軍の数・海軍の数・戦車の数・軍艦の数、そして石油の国内生産量まで岩瀬はあざやかに答えた。井伊は大きくうなずいた。
「よろしい。これならアメリカはおまえに任せても大丈夫だ」
「おそれいりますが」岩瀬が口をはさんだ。
「何だ?」
「只今のご質問、井伊様はお答えをご存知でしたか?」
「知っている」「どのような方法で?」「手に入れたか、と申すのか」「はい」「通訳だ、ペリーとの」井伊はそのメモを見せた。岩瀬は目を見開いた。驚きの色が岩瀬の面上を走った。井伊が底力を持った重役であることをはじめて知ったからだ。その隙(すき)を狙って井伊は突入した。
「岩瀬」
「はい」
「ぺリーとは条約を結べ。かれらは今回は交易は目的ではない。清との交易が目的だ。日本は遠い航路の中継地だ。大統領はペリーにそう命じている」
「そんなことまで?」
「ああ、何でも知っている」
実をいえばこのことは秘密だった。
事実は井伊のいうとおりで、ペリーが求めたのは、
「鎖国を解いてほしい」
ということである。
アメリカから清は遠い。長い航海だ。途中で水・食料・燃料などが不足になる。これの補給。
それに乗員に病人・けが人が出た時の手当が船中では間に合わないことがある。
そのためにはやはり清との間に中継地がいるのだ。
それに正直いって、アメリカを含め当時の列強は、
「日本の生産品はロクな物はない」
とタカをくくっていた。ところが茶と生糸が清をこえる高級品であることをのちに知る。
いずれにしてもアメリカへの開国は二度あった。最初はペリー、二度目はハリスだ。
この日岩瀬は完全に井伊にやられた。井伊はエリート(内部の敵)と戦うために、通訳を使い、十分な準備をしていた。岩瀬は職務罷免、生涯の閉居。井伊が「そろそろ許そうか」と思ったころに、その井伊が殺されてしまった。
重要な記事
最新の記事
-
生産量が増えても需給は緩まないという見方も【熊野孝文・米マーケット情報】2024年10月15日
-
【特殊報】トマトキバガ 都内で初めて確認 東京都2024年10月15日
-
【地域を診る】地方創生交付金倍増は地域を救うか 地方交付税交付金の回復が筋 現場潤わぬ「創生」事業 京都橘大学教授 岡田知弘氏2024年10月15日
-
【2024年総選挙】農地に着目、直接支払い制度を転換 立憲民主党の農政公約2024年10月15日
-
【2024年総選挙】戸別所得補償復活し自給率50%以上に 社民党2024年10月15日
-
【2024年総選挙】「農林水産業は国の基(もとい)」 自民党の農政公約2024年10月15日
-
【2024年総選挙】「営農継続可能な農業者の所得向上」を最優先 国民民主党の農政公約2024年10月15日
-
【2024年総選挙】「魅力ある農林水産業の構築」 公明党2024年10月15日
-
【2024年総選挙】家族農業を中心に食料自給率向上 共産党の農政公約2024年10月15日
-
【2024年総選挙】「抑える農業から伸ばす農業へ」 日本維新の会の農政公約2024年10月15日
-
浸水で収穫できなかった水稲処理を支援 能登半島豪雨被害2024年10月15日
-
飼料用米 作付面積26%減 9.9万ha 24年産水田作付状況2024年10月15日
-
鳥取県産柿 「輝太郎フェア」直営飲食店舗で18日から開催 JA全農2024年10月15日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」豊橋市「うずら」消費拡大へ 市長と対談JAタウン2024年10月15日
-
JA全農直営飲食店舗でご当地ブランド米の新米を提供開始2024年10月15日
-
JAタウン「特産戦隊中四国ファイブマルシェ 連動キャンペーン」開催2024年10月15日
-
JAタウン「西日本エリアの美味しいものマルシェ」JR大阪駅で初開催2024年10月15日
-
1日200gの国産くだものを食べよう「国産柿フェア」17日から開催 JA全農2024年10月15日
-
経済連グループフェスタ2024開催 JA鹿児島県経済連2024年10月15日
-
辛くない涙が出ないタマネギ「スマイルボール」2024年収穫分販売開始 ハウス食品2024年10月15日