ナポレオンゆかりの島で「グルメ」記者らが贈る賞 ローマ在住ジャーナリスト・茜ヶ久保徹郎【イタリア通信】2022年10月15日
ローマの外国人記者協会の中に「グルメグループ」と名付けられた食品やワインに詳しいジャーナリストのグループがあります。
発足は20年前。地中海ダイエットやワイン、オリーブオイルやパスタや生ハム、チーズなどに興味を持ち取材している記者の集まりで、私も発足当時から参加しています。2004年からは取材を通して見つけた、有名ではないがイタリアの農業や食品産業に功労があった人などに賞を送っています。
授賞式の様子
現在、グループのメンバーは約30カ国100人ほど。メンバーは国が異なるため競争もなく、お互いに取材したものを知らせあっています。贈られる賞は「生産者」「普及功労者」「100年以上家族で経営しているレストランなど」「コンソルツィオ、公共機関、団体」の4つです。
今年の授賞式はナポレオンが流刑されたエルバ島で行われました。
エルバ島のポルト・アッズーロ港
イタリア本土からフェリーで1時間ほどの島は意外と大きく、7つの自治体からなり、歴史は紀元前数百年のエトルリアにさかのぼります。ナポレオンは故郷であるコルシカ島に似て高い山があり、色々な植物に覆われているエルバ島が気に入り、古い教会を劇場に改装し、自分が住む舘(やかた)も建造しました。
ナポレオンが住んでいた舘で晩餐会の客を当時の衣装で迎える
授賞式はその劇場で行われ、晩餐会は当時の舞踏を楽しみながら、ナポレオン時代の食事が供されました(19世紀初めにはトマトやポテトは無かったそうです)。
2022年の受賞者は以下の通りです。
生産者賞受賞のルスポリーニさん
生産者:農業法人アピンカンポ ヴィルジニア・ルスポリーニ
環境にやさしい農業のシンボルとしてのミツバチを飼育して養蜂業を営む。この新しい会社を経営するのは若い女性で、農学部を卒業し、80年以上続く家族の農園を引き継ぎ穀類や豆類を有機(TA1)栽培で作りながら、祖父や父が農業の傍ら趣味で行っていた養蜂を事業化した。
普及功労者:カルロ・オッタヴィアーノ
ジャーナリスト。シチリアで「反マフィア」の記事を書き続けていたが、ミラノの新聞社に転職。そこでガストロノミーを書き始め、現在はガンベロ・ロッソというイタリアのガストロノミーガイドの編集長。イタリアのエノ・ガストロノミーの状況を慎重に分析。経済的影響、国の資源、犯した過ちなどを正確に説明し、色々な新聞や雑誌に寄稿、ブロガーとしても活躍している。
100年以上家族で経営しているレストランなど:ガッレッティ家の農業法人モンテファブレッリ
17世紀初めにエルバ島に移住した記録が残されている。現在の農園は20世紀初めにヴィンチェンツォ・ガッレッティがポルト・アッズーロ港近くに土地を買い、ワインを作ったことから始まる。当時からレストランを経営し、現在ではグリーンツーリズムも。昔のままの小麦を作るなどし、地産地消、ゼロキロメーターのサービスを行っている。
コンソルツィオ:ガルガーノのIGPオレンジ及びガルガーノのIGPレモンを守るコンソルツィオ(IGP= 保護指定知己表示)
イタリアは柑橘類の国。特に南イタリアでは風景の一部になっている。長靴のかかとの部分に位置するガルガーノにはIGPのオレンジとレモンがあり、コンソルツィオはその品質のみでなく、土地の歴史的景観、自然を守っている。
イタリアの小さなメーカーによって作られる、特徴ある農産物やワインなどはイタリアを愛する外国人ジャーナリストたちによっても守られています。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】シキミ、カンキツにチュウゴクアミガサハゴロモ 県内で初めて確認 宮崎県2025年11月6日 -
【注意報】野菜類・花き類にチョウ目害虫 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年11月6日 -
米の生産費高止まり 60kg1万5814円 24年産米2025年11月6日 -
栗ご飯・栗タマバチ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第363回2025年11月6日 -
輸出の人気切り花スイートピー生産の危機【花づくりの現場から 宇田明】第72回2025年11月6日 -
運用収益が改善 期初計画上回り給付還元財源を確保 JA全国共済会2025年11月6日 -
熊本県の大雨被害に災害見舞金を贈呈 JA全国共済会2025年11月6日 -
千葉県から掘りたてを直送「レトルトゆで落花生 おおまさり」販売開始 JAタウン2025年11月6日 -
「たすけあい story エピソード投稿キャンペーン」 公式X・Instagramで募集開始 抽選で特選ギフト JA共済連2025年11月6日 -
東京育ち 幻の黒毛和牛「東京ビーフ」販売開始 JAタウン2025年11月6日 -
GREEN×EXPO2027まで500日 横浜市18区で一斉の取り組みで機運醸成2025年11月6日 -
オンライン農業機械展示会「オンラインEXPO 2025 WINTER」を公開中 ヤンマー2025年11月6日 -
第6回全社技能コンクールを開催 若手社員の技術向上を目的に 井関農機2025年11月6日 -
兵庫県 尼崎市農業祭・尼崎市そ菜品評会「あまやさいグランプリ」9日に開催2025年11月6日 -
静岡・三島でクラフトビール×箱根西麓三島野菜の祭「三島麦空」開催2025年11月6日 -
森林・林業業界の持続的価値創出へ「ポジティブ・インパクト・ファイナンス」実施 森未来2025年11月6日 -
ホクトのエリンギ プリプリ食感になって26年振りにリニューアル2025年11月6日 -
豆乳生産量 2025年度7-9月期 前年同期109% 日本豆乳協会2025年11月6日 -
鳥インフル 米イリノイ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月6日 -
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月6日


































