見事な愛犬の旅立ち【消費者の目・花ちゃん】2023年9月9日
「めい」は自動車に乗るのが好きな犬でした。窓から少し顔を出して風を受け、においを楽しんでいるようでした。初夏の田んぼの側道はお気に入りのドライブコースでした。窓の開け方を覚えて冬でもお構いなしに開けるので、冬は防寒着を着込んで運転しなければなりませんでした。しかし、齢を重ねるごとに足腰が弱ってきて、窓から顔を出すことも少なくなり、運転席と助手席の間のスペースが彼女の指定席になりました。
最初に異変に気が付いたのは、5月に一泊二日のドライブ旅行に出かけた時のことでした。旅先でもご飯を食べず、帰ってからもずっと寝ていたので心配しました。しかし、2日も経つとまた元に戻りましたので、8月に予定していた甲府の桃狩りは様子を見ながらということになりました。
めいが食事を全く食べなくなったのは桃狩りの4、5日前でした。加えて呼吸が荒らく動悸も早くなっていました。動物病院に連れて行くと、「加齢で心臓弁膜が緩んで血液が逆流し、身体に十分な酸素が行き渡らなくなっている。病院で預かってもいいが家族でゆっくりした時間を過ごしてはどうか。」と勧められました。私たち夫婦はめいとのお別れの時間が近づいていることを薄々感じていましたが、獣医さんの言葉で確信しました。
ご飯を食べなくなったら1、2週間で命は尽きるのだそうです。かろうじて飲んでいた水も次第に飲まなくなりました。私たち夫婦は交代でめいに付き添いました。週末には娘一家も駆けつけ、お別れを待っていたかのように、その夜めいは息を引き取りました。立派な最期でした。不思議にロスをそれほど感じなくて済んだのは、めいが老いや旅立つ過程を見せてくれたからだろうと思います。
(花ちゃん)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】水稲の斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 山口県2025年7月8日
-
なぜ米がないのか? なぜ誰も怒らないのか? 令和の米騒動を考える2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【立憲民主党】「食農支払」で農地と農業者を守る 野田佳彦代表2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【自由民主党】別枠予算で農業を成長産業に 宮下一郎総合農林政策調査会長2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【日本共産党】価格保障・所得補償で家族農業守る 田村貴昭衆議院議員2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【れいわ新選組】農業予算倍増で所得補償・備蓄増を やはた愛議員2025年7月8日
-
【第46回農協人文化賞】集落と農地 地域の要 営農事業部門・広島市農協組合長、広島県農協中央会会長 吉川清二氏2025年7月8日
-
【第46回農協人文化賞】若者を育てる農協に 営農事業部門・北海道農協中央会前会長、常呂町農協前会長 小野寺俊幸氏2025年7月8日
-
トランプ政権の移民摘発 収穫できず腐る野菜「農家に大きな打撃」2025年7月8日
-
【第46回農協人文化賞】常に農協、農家のため 営農事業部門・全農鳥取県本部上席主管 尾崎博章氏2025年7月8日
-
150年間受渡し不履行がなかった堂島米市場【熊野孝文・米マーケット情報】2025年7月8日
-
2025参院選・各党の農政公約まとめ2025年7月8日
-
米価 6週連続低下 3600円台に2025年7月8日
-
【JA人事】JA秋田しんせい(秋田県)佐藤茂良組合長を再任(6月27日)2025年7月8日
-
【JA人事】JA北九(福岡県) 新組合長に織田孝文氏(6月27日)2025年7月8日
-
【JA人事】JAかながわ西湘(神奈川県)天野信一組合長を再任(6月26日)2025年7月8日
-
【JA人事】JAえひめ中央(愛媛県)新理事長に武市佳久氏(6月24日)2025年7月8日
-
宇都宮市に刈払機を寄贈 みずほの自然の森公園へ感謝と地域貢献の一環 JA全農とちぎ2025年7月8日
-
岡山の農業を楽しく学ぶ 夏休み特別企画「食の学校2025」 JA全農おかやま2025年7月8日
-
農業高校生研修を開催 秋田北鷹高等学校、増田高等学校の生徒が参加 JA全農あきた2025年7月8日