【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】遺伝子組み換えトウモロコシ論文をめぐる経緯2023年10月26日
フランスのカーン大学のセラリーニ教授の論文をめぐっては賛否両論があり、学会誌に掲載された論文が一度取り消されたが、別の学会誌で再掲載されている。もう一度、経緯を確認しておきたい。
除草剤耐性の遺伝子組み換えトウモロコシとその除草剤がラットに対する発がん性を持つというセラリーニ教授の論文は2012 年11 月にFCT(Food and Chemical Toxicology)誌に掲載後、一度、撤回され、再び、別の学会誌で掲載された。
この論文撤回の経緯をめぐっては、拓殖大学の関良基教授の説明が示唆的である。
セラリーニ教授の論文の論文に対して、FCT誌と版元のElsevier 社にはモンサント関係者から大量の批判書が送付されてきて、同誌はバイオテクノロジーの担当編集委員というポストを新設した。元モンサント社研究員のリチャード・グッドマン(現・ネブラスカ大教授)が担当編集委員に就任した。これは「コンフリクト・オブ・インタレスト(利益相反)」とならないのかが、まず問われる。
元モンサントのグッドマン教授が担当編集委員に就任後、2013年11 月にFCT 誌は、カーン大学セラリーニ教授らの論文を撤回した。論文撤回の理由は下記のようなものであった。
①「不正行為やデータに関する故意の虚偽表現の証拠は見られなかった」。しかし、②「実験群の数が少ない」という点と、③「実験に使われたラットの系統がもともと腫瘍を発生しやすいものだった」という点から、該当の論文を不確実なものと結論した。
しかし、通常であれば、
①→であれば、論文撤回はできない。
②→統計的に十分なサンプル数を増やした実験を行って統計的誤差の範囲か否かを確かめるというのが、科学的な筋でラットの個体数は論文に明記されているのであるから、それは論文撤回の理由にはならない。
③→別種のラットを用いた検証実験をすべきである。(関良基教授)
以上の経緯から、当該論文を取り消すという根拠には疑問が残る。さらに、2014年6月、別の学会誌、Environmental Sciences Europe でセラリーニ教授の同じ論文が受理・掲載されている。
セラリーニ教授の論文は「掲載が取り消された」と強調されることがあるが、のちに、別の学会誌で掲載された事実に言及せず、経緯の一部だけを指摘して「取り消された」と述べるのは正確ではない。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】水稲の斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 山口県2025年7月8日
-
なぜ米がないのか? なぜ誰も怒らないのか? 令和の米騒動を考える2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【立憲民主党】「食農支払」で農地と農業者を守る 野田佳彦代表2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【自由民主党】別枠予算で農業を成長産業に 宮下一郎総合農林政策調査会長2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【日本共産党】価格保障・所得補償で家族農業守る 田村貴昭衆議院議員2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【れいわ新選組】農業予算倍増で所得補償・備蓄増を やはた愛議員2025年7月8日
-
【第46回農協人文化賞】集落と農地 地域の要 営農事業部門・広島市農協組合長、広島県農協中央会会長 吉川清二氏2025年7月8日
-
【第46回農協人文化賞】若者を育てる農協に 営農事業部門・北海道農協中央会前会長、常呂町農協前会長 小野寺俊幸氏2025年7月8日
-
トランプ政権の移民摘発 収穫できず腐る野菜「農家に大きな打撃」2025年7月8日
-
【第46回農協人文化賞】常に農協、農家のため 営農事業部門・全農鳥取県本部上席主管 尾崎博章氏2025年7月8日
-
150年間受渡し不履行がなかった堂島米市場【熊野孝文・米マーケット情報】2025年7月8日
-
2025参院選・各党の農政公約まとめ2025年7月8日
-
米価 6週連続低下 3600円台に2025年7月8日
-
【JA人事】JA北九(福岡県) 新組合長に織田孝文氏(6月27日)2025年7月8日
-
【JA人事】JAかながわ西湘(神奈川県)天野信一組合長を再任(6月26日)2025年7月8日
-
【JA人事】JAえひめ中央(愛媛県)新理事長に武市佳久氏(6月24日)2025年7月8日
-
岡山の農業を楽しく学ぶ 夏休み特別企画「食の学校2025」 JA全農おかやま2025年7月8日
-
農業高校生研修を開催 秋田北鷹高等学校、増田高等学校の生徒が参加 JA全農あきた2025年7月8日
-
「にいがたフルーツプレゼントキャンペーン」 クイズ正解者5人に「新潟県産もも5kg」 にいがた園芸農産物宣伝会2025年7月8日
-
JAたまな管内でハウスミカン「レギュラー」出荷始まる2025年7月8日