人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
日本曹達 231012 PC
JA全中中央SP

デジタルグリッドが3億円の資金調達 JA三井リースなど引受2020年8月6日

一覧へ

デジタルグリッド(株)は、WiL FundⅡ, L.P.、JA三井リース(株)、鹿島建設(株)などを引受先とする第三者割当増資により、7月末までに総額3億円の資金を調達。
4月から7月までの調達ラウンドにおいて、5月末までの7.5億円と今回の3億円を合わせた総額10.5億円の調達を実施した。

デジタルグリッドが3億円の資金調達

デジタルグリッドは、日本初の民間による自由な電力取引市場、「デジタルグリッド・プラットフォーム(DGP)」を運営している。

日本政府は再生可能エネルギーの主力電源化を掲げ、また企業もSDGsやRE100プロジェクトへの取り組み推進など、再生エネルギー電源の活用ニーズは高まっている。一方で、再生エネルギー電源は需給調整が困難など、電力システムの中で活用するためには多くの課題がある。

同社は、こうした再エネ電源に加え、多種多様な電源と電力需要をピアツーピア(P2P)で結び付ける、「電気の取引所」となる。今回の資金調達により同社は、「デジタルグリッド・プラットフォーム(DGP)」のさらなる利用拡大・推進を図り、非FITを中心とした再生可能エネルギーの取引量拡大に取り組む。

◎デジタルグリッドの主な特徴
(1)電力取引の専門資格やシステム投資なしで取引できる ⇒電力取引プレーヤーを増やせる
(2)電源識別を行う(例えば、再エネだけを選んで購入できる) ⇒再エネ活用を円滑化する
(3)需給調整等の煩雑な業務をAIなどで自動化 ⇒発電家は電気の効率的な売却、需要家は電力コスト削減が見込める

<デジタルグリッド・プラットフォームの概要>
・電力の需要家と発電家が、プラットフォームを通じて出会う
・需要家は再生可能エネルギーなど、電力を選択的に売買することが可能となる
・発電家は直接自社電源を需要家に販売することが可能となる。また、再エネを識別して販売することも可能

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る