ららぽーと新施設に「スマートコインロッカー」設置 JA三井リースと連携 SPACER2020年8月7日
スマートフォンで開閉できる“スマートコインロッカー”を展開する(株)SPACERは、9月14日開業の愛知県中部エリア最大級のショッピングセンター「三井ショッピングパーク ららぽーと愛知東郷」との連携を開始。7月に同社の株主となったJA三井リースの協力により、同施設への設置を実現した。
商業施設では、物理鍵のコインロッカーが98%以上を占める中、スマートコインロッカーとして大型商業施設導入されるのは初めて。特に隣接駅と商業施設の間にスマートコインロッカーを設置するニーズが高いことが分かっており、連携を機に駅や商業施設とのSPACER連携を加速させる。
同サービスは、商業施設内のコインロッカーの利用ニーズをコロナ禍の受け渡しにも対応させるもの。「コインロッカーも抗菌対応して欲しい」「家族間など荷物の受け渡しで待ち合わせしている時間に、どこかに預けておいて次の場所を見に行きたい」「現場に来たら預けたいときに限って空いていないので事前予約したい」という課題を解決するため誕生した。
将来的には「密にならないよう事前予約したものを非対面で受け渡しをしたい」などテナントの受け渡し連携ができるオープンロッカーをめざす。
JA三井リースは、中期経営計画「Real Change 2025」において、DX分野への取り組みを重点施策の一つに掲げ、次世代技術を有するスタートアップ企業への出資等によりアライアンスを強 化し事業を加速させる戦略を進める。今回はSPACERの提供するスマートコインロッカーの高い将来性と社会課題解決への貢献に着目し、出資を決めた。今後、JA三井リースは、SPACERへのファイナンスサポートにとどまらず、全国に拡がる顧客網を活用し、公共交通機関、商業施設、物流施設にスマートコインロッカーを配置するなど営業協力を行い、事業拡大に貢献していく。
重要な記事
最新の記事
-
納豆汁、鯨汁、菊の花のお浸し-山形内陸の食-【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第355回2025年9月11日
-
見かけは盛んな花の研究ですが...【花づくりの現場から 宇田明】第68回2025年9月11日
-
水稲の斑点米カメムシ類 1道2府32県で注意報 病害虫発生予報第7号 農水省2025年9月11日
-
「JA島原雲仙フェア」 みのりカフェ長崎駅店で11日から開催 JA全農2025年9月11日
-
発売5年目の『無限シリーズ』リニューアル ひと口サイズも発売 亀田製菓2025年9月11日
-
農業プロジェクト『UTSUNOMIYA BASE』主催夏祭りイベント 宇都宮で開催2025年9月11日
-
熱中症対策をサポート「涼しい時間帯」に特化した農機具レンタルプラン開始 唐沢農機2025年9月11日
-
相鉄ブランド野菜「そうてつとれたて便」販売開始「貨客混載」輸送も実施2025年9月11日
-
新潟県津南町でカーボンクレジット地産地消モデルを実現 フェイガー2025年9月11日
-
収穫率55%達成 きゅうり収穫ロボット開発の最前線を公開 AGRIST2025年9月11日
-
国際園芸博覧会500日前イベント「未来へつなぐ花と緑のこどもフェス」開催 農水省2025年9月11日
-
宮崎県新富町「JRE MALLふるさと納税フェスタ in 東京駅 2025」に出展 こゆ財団2025年9月11日
-
一足早い秋の実り 標高約350mの樫田地域で児童が稲刈り体験 大阪府高槻市2025年9月11日
-
お米のサブスク「品種おまかせ定期便」新規受付を再開 坂ノ途中2025年9月11日
-
アニマルウェルフェアで育てる「自然豚」PBブランド「自然派Style」から登場 コープ自然派2025年9月11日
-
「食」と「農」でつなぐ地域の未来 黒岩知事と「対話の広場」開催 神奈川県2025年9月11日
-
「セブンプレミアム まるで巨峰」16日から順次新発売 セブン‐イレブン2025年9月11日
-
農業構造転換へ 自民の推進委が初会合2025年9月10日
-
「ひとめぼれ」3万1000円に 全農いわてが追加払い 「市場過熱で苦渋の選択」2025年9月10日
-
「まっしぐら」3万円に 全農あおもりが概算金引き上げ 集荷競争に対応2025年9月10日