CO・OP共済は40周年 コーすけの記念ロゴと記念サイトを公開 コープ共済連2024年6月18日
コープ共済連が取り扱うCO・OP共済は2024年、誕生から40周年を迎えた。これを記念してCO・OP共済40周年記念ロゴを作成し、CO・OP共済40周年記念サイトを公開した。
CO・OP共済40周年記念ロゴ
CO・OP共済が誕生した1980年代当時、生命保障は世帯主である男性向けの商品が多く、全国の生協組合員の多くを占める女性のニーズに合った保障がほとんどないという状況の中、組合員のニーズに応えて誕生した。
「コーヒー一杯のたすけあい」と呼ばれた《たすけあい》400円コースから始まり、ケガ通院も保障する子ども向けコース、女性に多い病気を手厚く保障する女性コース、10年間変わらない掛金で大型の生命保障やがんの特約を組み合わせられる定期生命共済《あいぷらす》、一生涯の医療保障と生命保障を備えられる終身共済《ずっとあい》と、組合員の声をもとに商品づくりを続けてきた。2022年には大学生協共済連から引き継いだ大学生向けのCO・OP学生総合共済も始まり、今ではCO・OP共済のたすけあいの輪は976万人へと成長している。
40周年を記念して作成したスペシャルロゴは、CO・OP共済キャラクターのコーすけを中心に据え、ピンクとエメラルドグリーンの優しい色合いで、40年間の感謝の想いを表現した。また、CO・OP共済40周年記念サイトでは、CO・OP共済40周年の歴史やCO・OP共済らしいエピソードをたどるあゆみを用意。スペシャルムービーや40周年にちなんだキャンペーンやイベント情報も随時更新する。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(146)-改正食料・農業・農村基本法(32)-2025年6月14日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(63)【防除学習帖】第302回2025年6月14日
-
農薬の正しい使い方(36)【今さら聞けない営農情報】第302回2025年6月14日
-
群馬県の嬬恋村との国際交流(姉妹)都市ポンペイ市【イタリア通信】2025年6月14日
-
【特殊報】水稲に特定外来生物のナガエツルノゲイトウ 尾張地域のほ場で確認 愛知県2025年6月13日
-
【注意報】りんごに果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 岩手県2025年6月13日
-
SBS輸入 3万t 6月27日に前倒し入札2025年6月13日
-
米の転売 備蓄米以外もすべて規制 小泉農相 23日から2025年6月13日
-
46都道府県で販売 随意契約の備蓄米2025年6月13日
-
価格釣り上げや売り惜しみ、一切ない 木徳神糧が声明 小泉農相「利益500%」発言や米流通めぐる議論受け2025年6月13日
-
担い手への農地集積 61.5% 1.1ポイント増2025年6月13日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】生産者米価2万円との差額補填制度を急ぐべき2025年6月13日
-
井関農機 国内草刈り機市場を本格拡大、電動化も推進 農機は「密播」仕様追加の乗用田植え機「RPQ5」投入2025年6月13日
-
【JA人事】JA高岡(富山県)松田博成組合長を新任(5月24日)2025年6月13日
-
【JA人事】JAけねべつ(北海道)北村篤組合長を再任(6月1日)2025年6月13日
-
(439)国家と個人の『食』の決定権【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年6月13日
-
「麦とろの日」でプレゼント 東京のららぽーと豊洲でイベントも実施 JA全農あおもり2025年6月13日
-
大学でサツイマイモ 創生大学と畑プロジェクト始動 JA全農福島2025年6月13日
-
JA農機の成約でプレゼントキャペーン JA全農長野2025年6月13日
-
第1回JA生活指導員研修会を開催 JA熊本中央会2025年6月13日