「タニタ食堂の金芽米ごはん濃味」新発売2013年11月19日
東洋ライスは、亜糊粉層を多く残し、旨み、栄養価をさらに向上させた金芽米を原料としたパックご飯「タニタ食堂の金芽米ごはん濃味(こいあじ)」の販売を11月16日より開始した。
金芽米は、新しい技術で糠層を除去し、その下にある亜糊粉層を残した白米だ。亜糊粉層は、ご飯の食味や栄養価の大部分を左右する部位であり、それが残っているか否かでコメの価値が大きく変わる。
従来より金芽米に加工されるコメには、亜糊粉層の良好な原料玄米が使用される。特に新米の時期は、この亜糊粉層が最も活性化し、その量も多くなる。
同社では新米時期の、良好な亜糊粉層を極限まで残した金芽米を作れないかと、努力してきたが、このたび同社の熟練したオペレーターの精米技術と、新開発の「とう精度計」により、実現した。
これにより、甘味と旨味は従来の金芽米に比べ、それぞれ10%アップした。健康糖質であるマルトース、オリゴ糖、グルコースはそれぞれ140%アップ、食物繊維は20%アップと、大幅に食味・栄養価が向上した。
亜糊粉層には多くの酵素があり、コメの浸漬時や炊飯時に澱粉を分解して、マルトースなど多量の健康糖質を生成する。
また本年、亜糊粉層に自然免疫活性化能が普通の精白米の約6倍含まれていることが発見された。「金芽米」を食べ続けることで自然免疫力が高まり、生活習慣病、感染症、認知症などの予防効果が期待されている。
「タニタ食堂の金芽米ごはん 濃味」に使用出来る原料玄米は、極めて限られており、熟練オペレーターが手間をかけて精米するため、限られた量しか生産出来ない。そのため、パックご飯のみでの販売となる。
(関連記事)
・東洋ライス 太陽光発電を全国展開(2013.11.01)
・金芽米の自然免疫力向上効果を実証(2013.10.11)
・【時の人 話題の組織】雜賀慶二・東洋ライス株式会社代表取締役社長 健康効果、米で追求(2013.09.20)
・金芽米の継続摂取で体調改善効果 東洋ライス(2013.08.20)
・金芽米の生産・販売好調に推移 東洋ライス(2013.08.02)
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】ブロッコリーの黒すす症状 県内で初めて確認 愛知県2025年7月3日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年7月3日
-
【注意報】花き類、野菜類、ダイズにオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 愛知県2025年7月3日
-
【注意報】ネギ、その他野菜・花き類にシロイチモジヨトウ 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年7月3日
-
【注意報】りんご、なしに果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 宮城県2025年7月3日
-
【注意報】ねぎにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 宮城県2025年7月3日
-
【注意報】セイヨウナシ褐色斑点病 県内全域で多発のおそれ 新潟県2025年7月3日
-
【注意報】いね 斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 山形県2025年7月3日
-
【人事異動】農水省(7月4日付)2025年7月3日
-
花産業の苦境の一因は生け花人口の減少【花づくりの現場から 宇田明】第63回2025年7月3日
-
飼料用米 多収日本一コンテストの募集開始2025年7月3日
-
米の民間在庫量 148万t 備蓄米放出で前年比プラスに 農水省2025年7月3日
-
【スマート農業の風】(16)温暖化対応判断の一助にも2025年7月3日
-
令和7年度「家畜衛生ポスターデザインコンテスト」募集開始 農水省2025年7月3日
-
農業遺産の魅力発信「高校生とつながる!つなげる!ジーニアス農業遺産ふーどコンテスト」開催 農水省2025年7月3日
-
トロロイモ、ヤマノイモ・ナガイモ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第347回2025年7月3日
-
【JA人事】JA町田市(東京都)吉川英明組合長を再任(6月26日)2025年7月3日
-
【JA人事】JAふくおか嘉穂(福岡県)笹尾宏俊組合長を再任(6月26日)2025年7月3日
-
国産農畜産物で料理作り「全農親子料理教室」横浜で開催 JA全農2025年7月3日
-
ダイナミックフェア2025出展のタイガーカワシマ、東海物産を紹介 JA全農いばらき2025年7月3日