JA全中臨時総会 TPPで特別決議を採択2013年8月8日
JA全中は8月8日、東京都内で臨時総会を開き、「TPP交渉に関する特別決議」を満場一致で採択した。
萬歳章JA全中会長は冒頭のあいさつで、政府がTPP交渉への正式な参加を決めたことについて、「まことに遺憾」と強調。これからもJAグループをあげて「食と暮らし、命を守る運動を徹底していく」と改めて決意を述べた。また、今後の国会のなかで、「JAに対する言われなき批判が出ると予想される」との懸念を示し、そうした批判への対策として、「結集力を高め、魅力ある事業を行い、国民から信頼される組織になること」が大切だと述べた。
総会では、平成24年度の事業報告や、JAバンク千葉信連と農林中金との統合による予算の補正、役員の補選など7つの議案を承認した。
役員の補選では、退任した小那覇安優氏、瀬良静香氏、遠藤友彦氏の3人の理事に代わり、森永利幸氏(JA宮崎中央会会長)、大川原けい子氏(JA全国女性協会長)、山下秀俊氏(JA全青協会長)の3人が理事に、退任した林正照氏に代わり梶谷昭伸氏(JA愛媛中央会会長)が監事に、それぞれ選任された。
(写真)
TPPへの遺憾の意を示す萬歳会長
◇
特別決議では、TPPが農業だけでなく、食の安全・安心、医療、保険など国民生活に直結する重大な問題を含むとの危惧からJAグループを挙げて反対運動を展開してきたが、交渉参加したことは「極めて遺憾」とした。
そのうえで▽国会や自民党の決議に即した交渉方針の早期確立と国民への提示▽決議内容を遵守した交渉結果の実現、が求められるとし「それができない場合は即時、交渉から脱退する他に選択の余地はない」と強調。
また、「政府は保秘契約を盾に交渉を秘密裏に進めることなく情報開示と国民的議論を徹底するとともに農業者の声を必ず交渉に反映させなければならない」と主張している。
【特別決議全文】
TPP交渉に関する特別決議
TPPは、食の安全・安心、医療、保険、ISDなど、国民生活に直結し、国家の主権を揺るがしかねない重大な問題を含むばかりでなく、農業に壊滅的な影響を与えるとの危惧から、JAグループは、これまで徹底した反対運動を展開してきた。こうした不安や懸念が払拭されないまま、今般、正式な交渉参加に至ったことは、極めて遺憾である。
政府は、国権の最高意思決定機関たる国会の農林水産委員会決議や、与党自民党の決議に即した交渉方針を早急に確立し、国民に示すとともに、決議内容を順守した交渉結果を実現しなくてはならない。それができない場合には、即時、交渉から脱退するほかに選択の余地はない。
併せて、交渉においては、食料の安定供給確保を国家の最も基本的な債務として掲げ、食料自給率の向上を目指す食料・農業・農村基本計画や、農業・農村所得倍増を掲げる日本再興戦略の実践に際し、いささかも悪影響をもたらすことがあってはならない。
TPP交渉が年内合意に向けて加速し、並行して日米二国間協議が始まるなか、政府は、保秘契約を盾に交渉を秘密裏に進めることなく、情報開示と国民的議論を徹底するとともに、我々農業者の声を必ず交渉に反映させなければならない。
我々は、引き続き、国民に対して、安全・安心な農産物を安定的に提供する役割を確実に果たすとともに、わが国農業の重要性について、より多くの理解を得る取り組みを、今後一層強化していく。こうして得られた国民の支持を背景に、我々の主張を実現するため、組織の総力を挙げて徹底した運動を展開していく。
以上、決議する。
平成25年8月8日
全国農業協同組合中央会 臨時総会
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(149)-改正食料・農業・農村基本法(35)-2025年7月5日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(66)【防除学習帖】第305回2025年7月5日
-
農薬の正しい使い方(39)【今さら聞けない営農情報】第305回2025年7月5日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 石川県2025年7月4日
-
(442)エーカレッジ(作付面積)から見る変化【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年7月4日
-
【JA人事】JAながさき県央(長崎県)里山耕治組合長を再任(6月27日)2025年7月4日
-
人的資本を人事制度で具体化する 「令和7年度 人事制度改善セミナー」開催 JA全中2025年7月4日
-
「有機薄膜太陽電池」で発電した電力 ブドウの着色に活用 実証実験開始 山梨県2025年7月4日
-
株主優待制度を新設 農業総研2025年7月4日
-
夏の訪れ告げる初競りの早生桃 福島県産「はつひめ」販売 青木フルーツ2025年7月4日
-
ニッテン「スズラン印」ロゴマークをリニューアル 日本甜菜製糖2025年7月4日
-
「国際協同組合年」認知度調査「生協に参加したい」が7割 パルシステム2025年7月4日
-
洋菓子のコロンバン主催「全国いちご選手権」あまりんが4連覇達成2025年7月4日
-
野菜わなげや野菜つり 遊んで学ぶ「おいしいこども縁日」道の駅とよはしで開催2025年7月4日
-
北海道初進出「北海道伊達生産センター」完成 村上農園2025年7月4日
-
震災乗り越え健康な親鶏を飼育 宮城のたまご生産を利用者が監査 パルシステム東京2025年7月4日
-
神奈川県職員採用「農政技術(森林)経験者」受験申し込み受付中2025年7月4日
-
神奈川県職員採用「獣医師(家畜保健衛生分野)経験者」受験申し込み受付中2025年7月4日
-
信州の味が集結 JA全農長野×ファミマ共同開発商品 長野県知事に紹介2025年7月4日
-
障害者のやりがい・働きがい・生きがい「ガチャタマ」で応援 パルシステム埼玉2025年7月4日