全農ミートオリジナル品 商談会で人気2018年2月19日
スーパーマーケット・トレードショー(SMTS2018)、デリカテッセン・トレードショー、外食FOOD TABLEが同時に開催するFOOD TABLE in JAPAN2018が、2月14日から16日まで3日間、幕張メッセで行われた。SMTS2018には、JA全農ミートフーズ(株)が出展し、商談コーナーを大きく設置、3日間とも商談予約が殺到し、国産素材を使用したオリジナル商品への関心の高さを証明していた。
国産素材を使用したオリジナル商品と全農チキンフーズ(株)、JA高崎ハム(株)そしてJA全農ミートフーズの子会社・(株)吉田ハムの商品がブース外側に陳列され、食品スーパーや小売店、中食・外食のバイヤーなどの関心を集め、大きな人垣ができていた。
(写真)人垣ができた全農ミートのブース
ブース内の商談コーナーには、事前に予約していた食品スーパーや小売店はじめ中食や外食の仕入れ担当者に、国産素材を100%使用し、ドイツ農業協会が主催し「世界最高レベルの品評会」である「DLGコンテスト」で最高水準の品質の証である「金賞」を受賞している「プレミアム黒毛和牛ハンバーグ」をはじめとする各種ハンバーグ、同じくDLG金賞受賞の国産豚肉で作ったパセリ風味が香る洋風肉団子「業務用 フリカデル」や人気商品である「ローストビーフ」「ローストポーク」の業務用スライス済ガスパックなど十数品が試食用として供されていた。また、、自動車運転をしない人には、これらに合う全農オリジナルワインの「勝沼町ワイン」(赤と白)やいま女性に大人気のホワイトビールがサービスされ、商談の雰囲気を盛り上げていた。
(写真)全農ミートフーズのオリジナル人気商品
記者も試食させてもらったが、家庭用も業務用も素材である牛肉・豚肉・鶏肉の味を活かしたおいしさで、別に供された味付け牛肉カルビには思わず「白いご飯が欲しいですね」といってしまうほどだった。
商品開発を担当する山本慧さんは「肉などの素材の味や旨さを活かした味付けやソースで、優しい味の商品開発をするようにしている」と、一つひとつの商品について丁寧に説明してくれた。
同社事業開発部の伊津井正弘部長によれば、同社は生協や食品会社用のPB商品の開発・製造に長らく携わってきたが、2年前から自社ブランド商品の開発にも取組んできている。とくに昨年秋に全農に商品開発部が誕生したことで、オリジナル商品の開発・販売に勢いが生まれてきたと話していた。
(写真)高級感あふれるパッケージで人気の高崎ハムの商品
また、こうしたイベントの商談ブースでは、「全農らしさ」と「ステータス」を見たいという取引先トップやバイヤーの要望に応え、「このブースに来てよかった」と思ってもらえる「おもてなし」を心がけているとも。
取材したのは最終日の16日だったが、全農ミートフーズのブースには引きも切らず人が訪れ、展示された商品を実際に手に取り見るのは、なかなか大変な様子だった。
(写真)北海道しほろ牛使用の商品も注目の的だ
(関連記事)
・【山崎周二JA全農代表理事専務に聞く】農家手取り確保のため さらなる「自己改革」を(18.02.19)
・【座談会・「食」の発信 私たちから―全農直販グループ】取引先ニーズを正確に産地に マーケットイン型事業を実践(18.01.26)
・【戸井・全農チーフオフィサーに聞く】変化する消費現場に的確に応える(17.12.20)
・【神出元一・JA全農代表理事理事長】生産者が実感できる「改革」実行(前半)(17.10.30)
重要な記事
最新の記事
-
女の伝えたイモ・ホドイモ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第345回2025年6月19日
-
ビーチクリーン活動を実施 愛媛県「愛ビーチ制度」に基づき 井関農機2025年6月19日
-
皮ごと食べられる赤色のブドウ新品種「サニーハート」育成 農研機構2025年6月19日
-
農業ドローン最新機種を体験 無料セミナー&実演会 大分で開催 セキド2025年6月19日
-
年6回収穫も可能な水耕稲作「みずのゆめ稲」実証成功 あゆち2025年6月19日
-
日本一のメロンを堪能「道の駅ごか」でメロンフェア開催中 茨城県五霞町2025年6月19日
-
町長も太鼓判「北海道森町産トマトとパスタのカプレーゼ仕立て」新発売 セブンイレブン2025年6月19日
-
新理事長に西内良子氏 第32回通常総代会を開催 パルシステム埼玉2025年6月19日
-
次世代発電システム「マルチハイブリッドシステム10kVA」販売開始 やまびこ2025年6月19日
-
四半世紀を経て甦ったスピリッツ「KIRISHIMA MELT」2商品を新発売 霧島酒造2025年6月19日
-
宮崎県新富町産「生ライチ」のショートケーキ登場 カフェコムサ2025年6月19日
-
果実に当てるだけで糖度を測定 光センサーシリーズに「香酸柑橘」モデル新登場 アタゴ2025年6月19日
-
6月の環境月間 保育園児と考えるゴミ削減 足立区で出張講座開催 パルシステム東京2025年6月19日
-
3種の果実に5種のフルーツ果汁「満足フルーツミックス」新発売 Dole2025年6月19日
-
「第100回函南町畜産共進会」開催へ クラファン型ふるさと納税実施中 さとふる2025年6月19日
-
「タネの絵袋パッケージデザインコンテスト」開催 大賞作品は商品パッケージに使用 サカタのタネ2025年6月19日
-
【特殊報】ミニトマトに「トマト立枯病」県内で初めて確認 長崎県2025年6月18日
-
米の相対取引価格 過去最高を更新 60kg2万7649円2025年6月18日
-
農協運動の仲間達が贈る 第46回農協人文化賞 表彰式と懇親会を7月4日に開催2025年6月18日
-
【農協人文化賞特別講演】作家 梯久美子氏 7月4日に講演『アンパンマンはなぜ生まれたか~「食」と「いのち」の哲学~』2025年6月18日