人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
FMCベリマークSC:(SP)センター
FMCプレバソンPC
日本曹達 231012 SP

地域の協同組合と農業高校が結束 「にじいろキッズフェスティバル」開催 JA鹿児島いずみ2019年9月18日

一覧へ

 JA鹿児島いずみは、10月13日に「にじいろキッズフェスティバル」を開催する。このフェスティバルは、同JAが主催し、赤鶏農協、東町漁協、(株)エーコープ鹿児島、県立鶴翔高校、北さつま漁協、北薩森林組合、マルイ農協が協賛して開催する。

ブリ解体漁協によるブリ解体ショー


 このフェスティバルは、出水市、阿久根市、長島町にある環境と食に関する協同組合と鶴翔高校農業科学科が結束し、子どもたちに「見る」「知る」「食べる」を体験して、環境や食について学んでもらうことをねらいに、昨年から始めた。
 対象者は、鹿児島県出水市、阿久根市、長島町の小学校3年生から6年生。小学3年?6年生の兄弟が同時参加の場合は小学1年生から参加できる。
 今年のプログラムでは、プランター苗植え、マルイ農協や鶴翔高校の農場の見学や体験、東町漁協によるブリ解体ショー、パーベキューと各協同組合の露店バイキングなどが行われる予定。

ナスの収穫ユルキャラ

ナスの収穫体験をする子どもたち(鹿児島県立鶴翔高等学校提供)/マスコットキャラ「いづるくん」も登場

 このフェスティバルの特長は、鶴翔高校が農業科学科の農場を提供し、高校生たちが参加して、地域の子どもたちに体験を通して、環境や食についての学びの機会を提供していること。昨年は、鶴翔高校の農場で、子どもたちがポニーの餌やり、野菜の収穫、トラクター乗車体験や牛の飼い方の説明や肥育牛の体重と同じ重さを体験した(鹿児島県立鶴翔高等学校公式ホームページから)。

 このフェスティバルの事務局、JA鹿児島いずみ総務部企画広報課の担当者は、「高校も将来の生徒となる子どもたちに農業に興味をもってもらいたいと思っており、JAと思いが一致している」と農業高校との連携の意義を語ってくれた。
 募集定員は200人で、参加料は無料。申し込みは9月6日に締め切られた。
(写真はいずれも昨年のフェスティバル)

肥育牛の見学

肥育牛を見る子どもたち(鹿児島県立鶴翔高等学校提供)

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る