4年に1度の「梅干の祭典」第8回コンクールの報告書完成 大分大山町農協2020年3月24日
4年に1度、大分県の大分大山町農協で開催される「全国梅干コンクール」は、昨年第8回コンクールを開催した。令和元年10月28日の審査会、11月10日の表彰式の様子や審査委員の感想などをまとめた詳細な報告書が3月にまとまった。
この全国梅干コンクールは、平成3年に始まってから、「梅干の祭典」として4年に1度開催されてきた。
昨年秋に開催された第8回コンクールには、過去最多の1518点が47都道府県すべてからもれなく出品された。
小泉武夫東京農大名誉教授を審査委員長とする10人の審査委員※による審査の結果、梅干の部では特別最優秀賞の森加茂子さんほか10人、加工梅の部では最優秀賞の宮田泰子さんほか4人が入賞している。
同報告書の「審査委員の先生方からの感想」に小泉武夫審査委員長が次のように記している。
「広い審査会場に入ると、私には信じられない光景が目の前に広がってきました。その驚くべき数の梅干の出展状況とスケールの大きさを見た時の感動は、生涯忘れられない一幕として私の脳裏に刻み込まれました。そしてこれを見た時、日本の梅干は食の世界遺産に登録されるべきほどのものだと思った次第です」
また、梅干の部で特別最優秀賞(大分大同青果(株)村上年夫会長特別賞)を受賞した森加茂子さんは、「平成11年、第3回最優秀賞に続き今回特別最優秀賞を頂き、自分でもおどろいてしまいました。大山に嫁いで、47年ずっと梅に携わって来ました。嫁いだ頃は、梅は実らず人工授粉をしたり、夜中梅園の周りに、火を焚き、煙を出して、霜対策をした事など、思い出します。最近では、安定した収穫がありましたが、ここ2、3年暖冬のせいか、不作の年が続いているようです。わが家ではお父さんが梅の剪定から、全管理、私が紫蘇つくり、梅漬け、娘が営業、顧客管理、販売など担当。そして嫁いだ娘たちが梅の収穫時には、加勢に来てくれます。頂いた賞は、家族皆でつくりあげた『特別最優秀賞』だと思い、感謝の思いでいっぱいです」などと喜びと感謝を綴っている。
次回の第9回全国梅干しコンクールは、2023(令和5)年に開催される。
(※)審査委員は次のとおり。(敬称略)
▽小泉武夫・東京農大名誉教授(審査委員長)
▽垣添忠生・(公財)日本対がん協会会長
▽中谷健太郎・(株)亀の井別荘相談役
▽溝口薫平・(株)玉の湯代表取締役会長
▽増田勝美・大分県厚生連別府鶴見病院看護部長
▽高木喜保・大分県産業科学技術センター食品産業担当主幹研究員
▽黒木聡子・(株)プロセスプラス代表取締役
▽山本千代子・料理研究家
▽山本智香・フードコーディネーター
▽渡辺記余子・(株)ヨシケイ浜松代表取締役会長
写真上=1次審査会場に整然と並べられた梅干と審査風景
写真下=第8回全国梅干コンクールの都道府県別出品数
重要な記事
最新の記事
-
米の生産力維持へ 戦略作物で需要創出 自民党が水田政策で論点整理2025年11月20日 -
鹿児島で野生イノシシの豚熱感染 県内初2025年11月20日 -
花市場でじわりと広がる対面・早朝せり廃止とオンライン・夜せり移行【花づくりの現場から 宇田明】第73回2025年11月20日 -
大事にしたいクルミ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第365回2025年11月20日 -
福岡県の直営飲食店舗で「博多なす&博多のトマトフェア」20日から開催 JA全農2025年11月20日 -
JA全農福島と「オフィスで野菜」福島牛の肉じゃがを数量限定で提供2025年11月20日 -
来場者全員が審査員「第2回おぢや棚田米コンテスト」30日に開催 新潟県小千谷市2025年11月20日 -
福井県の森林で働くってすばらしい!『そろ谷のアニメっち』コラボ動画で福井県林業をPR2025年11月20日 -
農業ソリューションCropScopeによる脱炭素効果を算定 COP30で発表 NEC2025年11月20日 -
りんご「ふじ」が最高金賞「食べチョクりんごグランプリ2025」発表2025年11月20日 -
アクポニ栽培アプリに新機能「資源循環レポート」搭載2025年11月20日 -
和歌山県かつらぎ町でこども特派員が農業体験 大阪府泉大津市2025年11月20日 -
農業版カーボンクレジット創出へ JAあいち豊田、Green Carbonと連携協定 愛知県豊田市2025年11月20日 -
鳥インフル 米国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月20日 -
宅配商品の試食やサンプル配布「パルゆめつなごう展」開催 パルシステム神奈川2025年11月20日 -
千葉県柏市 道の駅しょうなん「秋の知産知消マルシェ」29日に開催2025年11月20日 -
出生祝いプレゼント 八茨城県千代町と子育て支援連携 パルシステム茨城 栃木2025年11月20日 -
埼玉で就農 女性向け「就農セミナー&相談会」東京・神田で開催2025年11月20日 -
幻の和牛「亀岡牛」国内屈指の品評会で上位を席巻 京都府亀岡市2025年11月20日 -
群馬県に「コメリハード&グリーン大間々店」12月3日に新規開店2025年11月20日


































