4年に1度の「梅干の祭典」第8回コンクールの報告書完成 大分大山町農協2020年3月24日
4年に1度、大分県の大分大山町農協で開催される「全国梅干コンクール」は、昨年第8回コンクールを開催した。令和元年10月28日の審査会、11月10日の表彰式の様子や審査委員の感想などをまとめた詳細な報告書が3月にまとまった。
この全国梅干コンクールは、平成3年に始まってから、「梅干の祭典」として4年に1度開催されてきた。
昨年秋に開催された第8回コンクールには、過去最多の1518点が47都道府県すべてからもれなく出品された。
小泉武夫東京農大名誉教授を審査委員長とする10人の審査委員※による審査の結果、梅干の部では特別最優秀賞の森加茂子さんほか10人、加工梅の部では最優秀賞の宮田泰子さんほか4人が入賞している。
同報告書の「審査委員の先生方からの感想」に小泉武夫審査委員長が次のように記している。
「広い審査会場に入ると、私には信じられない光景が目の前に広がってきました。その驚くべき数の梅干の出展状況とスケールの大きさを見た時の感動は、生涯忘れられない一幕として私の脳裏に刻み込まれました。そしてこれを見た時、日本の梅干は食の世界遺産に登録されるべきほどのものだと思った次第です」
また、梅干の部で特別最優秀賞(大分大同青果(株)村上年夫会長特別賞)を受賞した森加茂子さんは、「平成11年、第3回最優秀賞に続き今回特別最優秀賞を頂き、自分でもおどろいてしまいました。大山に嫁いで、47年ずっと梅に携わって来ました。嫁いだ頃は、梅は実らず人工授粉をしたり、夜中梅園の周りに、火を焚き、煙を出して、霜対策をした事など、思い出します。最近では、安定した収穫がありましたが、ここ2、3年暖冬のせいか、不作の年が続いているようです。わが家ではお父さんが梅の剪定から、全管理、私が紫蘇つくり、梅漬け、娘が営業、顧客管理、販売など担当。そして嫁いだ娘たちが梅の収穫時には、加勢に来てくれます。頂いた賞は、家族皆でつくりあげた『特別最優秀賞』だと思い、感謝の思いでいっぱいです」などと喜びと感謝を綴っている。
次回の第9回全国梅干しコンクールは、2023(令和5)年に開催される。
(※)審査委員は次のとおり。(敬称略)
▽小泉武夫・東京農大名誉教授(審査委員長)
▽垣添忠生・(公財)日本対がん協会会長
▽中谷健太郎・(株)亀の井別荘相談役
▽溝口薫平・(株)玉の湯代表取締役会長
▽増田勝美・大分県厚生連別府鶴見病院看護部長
▽高木喜保・大分県産業科学技術センター食品産業担当主幹研究員
▽黒木聡子・(株)プロセスプラス代表取締役
▽山本千代子・料理研究家
▽山本智香・フードコーディネーター
▽渡辺記余子・(株)ヨシケイ浜松代表取締役会長
写真上=1次審査会場に整然と並べられた梅干と審査風景
写真下=第8回全国梅干コンクールの都道府県別出品数
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 石川県2025年7月4日
-
(442)エーカレッジ(作付面積)から見る変化【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年7月4日
-
【JA人事】JAながさき県央(長崎県)里山耕治組合長を再任(6月27日)2025年7月4日
-
人的資本を人事制度で具体化する 「令和7年度 人事制度改善セミナー」開催 JA全中2025年7月4日
-
洋菓子のコロンバン主催「全国いちご選手権」あまりんが4連覇達成2025年7月4日
-
野菜わなげや野菜つり 遊んで学ぶ「おいしいこども縁日」道の駅とよはしで開催2025年7月4日
-
北海道初進出「北海道伊達生産センター」完成 村上農園2025年7月4日
-
震災乗り越え健康な親鶏を飼育 宮城のたまご生産を利用者が監査 パルシステム東京2025年7月4日
-
神奈川県職員採用「農政技術(森林)経験者」受験申し込み受付中2025年7月4日
-
神奈川県職員採用「獣医師(家畜保健衛生分野)経験者」受験申し込み受付中2025年7月4日
-
信州の味が集結 JA全農長野×ファミマ共同開発商品 長野県知事に紹介2025年7月4日
-
障害者のやりがい・働きがい・生きがい「ガチャタマ」で応援 パルシステム埼玉2025年7月4日
-
参議院選挙に行ってとんかつ割引「選挙割り」実施 平田牧場2025年7月4日
-
作物と微生物の多様な共生が拓く農業の未来 意見論文が米国植物科学誌に掲載 国際農研2025年7月4日
-
国産率100%肥料の商品を販売開始 グリーンコープ共同体2025年7月4日
-
3.11原発事故の被災者支援 2025年度は20団体へ624万円 パルシステム連合会2025年7月4日
-
「令和の米騒動」農家がリアルに考えた米の適正価格とは『現代農業』発売 農文協2025年7月4日
-
完熟桃の美味しさ存分に ヴィーガンパフェと贅沢スムージー 期間限定で登場 青木フルーツ2025年7月4日
-
【特殊報】ブロッコリーの黒すす症状 県内で初めて確認 愛知県2025年7月3日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年7月3日