直売所の活気をライブ配信-JCA2021年1月22日
日本協同組合連携機構は1月21日、直売所の活気を身近に感じるバーチャルまるしぇのライブ配信を始めると発表した。
コロナ禍で人の移動が制限されるなか、農産物直売所を食育ソムリエと回遊して地場産農産物の魅力を感じてもらおうという取り組み。
巣篭り生活が長引くなか、国産農産物、食の役割が見直されていることをふまえ、この「食育ソムリエバーチャルまるしぇ」で畑直送の生命力あふれる農産物や季節を感じられる旬の農産物をリポートする。
食育ソムリエは直売所をおもな活動拠点とし、食と農をつなぐ食育の実践者で、JCAが実施する養成講座受講者を認定している。現在、約3000人の食育ソムリエが活動している。
ライブ配信は1月31日から。JAはだのの「じばさんず」から食育ソムリエがレポートする。時間は午前8時30分から。JCAは配信を保存しアーカイブの視聴も可能。
レポートでは直売所が今、伝えたい食材の紹介や、米の消費拡大につながるような食べ方なども提案していく。直売所の農産物をネットで購入できる場合はその方法を伝えるほか、電話やFAXなどでも取り寄せができるよう対応するという。
JCAの加藤美紀マネージャーは「地域ごとの個性豊かな食材や食文化を楽しむ機会を提供できれば。食べて応援という運動につなげてほしい」と話す。
その他の日程は以下の通り。配信日は2月6日から3月20日までの土曜日でライブ開始時間はいずれも直売所の開店前に行うため8時ごろになるという。
○2月6日(土)JAめぐみの「とれったひろば」
○2月13日(土)JAあいち中央「でんまぁと」(調整中)
○2月20日(土)JAあぐり夢みなみ「はたけんぼ」
○3月6日(土)JAあぐりタウン「げんきの郷」(調整中)
○3月13日(土)JA静岡市「南部じまん市」
○3月20日(土)JA紀の里「めっけもん広場」
ライブ配信の視聴:
フェイスブック「食育ソムリエページ」 ユーザーネーム@syokuikusommelier
アーカイブの視聴
インスタグラム「食育ソムリエ」 ユーザーネーム:syokuikusommelier
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 石川県2025年7月4日
-
(442)エーカレッジ(作付面積)から見る変化【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年7月4日
-
【JA人事】JAながさき県央(長崎県)里山耕治組合長を再任(6月27日)2025年7月4日
-
人的資本を人事制度で具体化する 「令和7年度 人事制度改善セミナー」開催 JA全中2025年7月4日
-
洋菓子のコロンバン主催「全国いちご選手権」あまりんが4連覇達成2025年7月4日
-
野菜わなげや野菜つり 遊んで学ぶ「おいしいこども縁日」道の駅とよはしで開催2025年7月4日
-
北海道初進出「北海道伊達生産センター」完成 村上農園2025年7月4日
-
震災乗り越え健康な親鶏を飼育 宮城のたまご生産を利用者が監査 パルシステム東京2025年7月4日
-
神奈川県職員採用「農政技術(森林)経験者」受験申し込み受付中2025年7月4日
-
神奈川県職員採用「獣医師(家畜保健衛生分野)経験者」受験申し込み受付中2025年7月4日
-
信州の味が集結 JA全農長野×ファミマ共同開発商品 長野県知事に紹介2025年7月4日
-
障害者のやりがい・働きがい・生きがい「ガチャタマ」で応援 パルシステム埼玉2025年7月4日
-
参議院選挙に行ってとんかつ割引「選挙割り」実施 平田牧場2025年7月4日
-
作物と微生物の多様な共生が拓く農業の未来 意見論文が米国植物科学誌に掲載 国際農研2025年7月4日
-
国産率100%肥料の商品を販売開始 グリーンコープ共同体2025年7月4日
-
3.11原発事故の被災者支援 2025年度は20団体へ624万円 パルシステム連合会2025年7月4日
-
「令和の米騒動」農家がリアルに考えた米の適正価格とは『現代農業』発売 農文協2025年7月4日
-
完熟桃の美味しさ存分に ヴィーガンパフェと贅沢スムージー 期間限定で登場 青木フルーツ2025年7月4日
-
【特殊報】ブロッコリーの黒すす症状 県内で初めて確認 愛知県2025年7月3日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年7月3日