2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
251001_「まもるはなしシリーズ」「よくわかる!農薬のお話」についてのご相談_PC
251001_「まもるはなしシリーズ」「よくわかる!農薬のお話」についてのご相談_SP

「医食同源」について考えるイベント LINK-Jと共催イベント あぐラボ2025年9月4日

一覧へ

スタートアップとの共創を目的にJAグループ全国組織8団体が開設したAgVenture Lab(あぐラボ)は9月11日、ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)と共同で「医食同源」について考えるイベントを開催。「医」と「食・農」が交わる領域で実践的な取り組みを続ける一線の研究者や企業関係者が登壇し、「腸・菌・食から未来を創る」をテーマに最先端の議論を展開する。

「医食同源」について考えるイベント LINK-Jと共催イベント あぐラボ

同イベントは、東京都のスタートアップ支援プログラム「TIB CATAPULT」の一環で開催。豊富な実績を持つ事業者・団体とスタートアップが共同で新たなビジネスを創出するきっかけを提供する。また、特定の領域別に組成された企業集団(クラスター)を支援し、各領域でスタートアップと事業者・団体が共同して特色ある協働事例を創出を目指す。

あぐラボが組成した、食と農の領域をカバーするクラスター「サステナブル アグリテック&フードテッククラスター(SA&Fクラスター)」はTIB CATAPULTに採択されており、今回のイベントは、この2つのクラスターの共催となる。

タイムテーブル (予定)タイムテーブル (予定)

◎開催概要
日時:9月11日 16:00~19:00
会場:GLOBAL LIFESCIENCE HUB(東京都中央区日本橋室町3-2-1 日本橋室町三井タワー7階)
参加費:無料
定員:現地参加50人(LINK-J会員優先)
オンライン:1000人 ※要事前登録、先着順。

重要な記事

250901_アサヒパック_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る