2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ニッソーグリーンSP:マスタピース水和剤
250425_ナブ普及会PC
FMCプレバソンSP

野外スポーツイベント「岐阜ロゲin大垣」に協力 マルシェで県産農畜産物販売 JA全農岐阜2025年9月4日

一覧へ

JA全農岐阜は9月6日に大垣市で開催される「岐阜ロゲin大垣」(主催:大垣市)に協力し、大垣公園で岐阜県産農畜産物のマルシェを開く。時間は午前10時から午後3時30分まで。

「岐阜ロゲin大垣」のチラシpg「岐阜ロゲin大垣」のチラシ

JA全農岐阜とJAにしみのが岐阜県産の農畜産物や飛騨牛を使った加工品、岐阜県独自の評価制度「ぎふ清流GAP」の認証商品などを特設ブースで販売する。青果物はエダマメ、トマト、パレルモ(赤パプリカの一種)、「ぎふ清流GAP」認証商品はナス、小松菜、水菜。加工品は「飛騨牛カレー」やリンゴジュース「飛騨の朝露」、「美濃いび茶」。テイクアウトグルメは「奥美濃古地鶏手羽元」の唐揚げ。キッチンカーでは飛騨牛串や「明方フランク」、イチゴの氷菓「美濃娘削り氷」、缶ビールも販売する。

ロゲイニング(略称:ロゲ)は、地図やコンパスを使って制限時間内に設置されたチェックポイントをできるだけ多く巡り、得点を競う野外スポーツ。競技会場は大垣城ホールで、マルシェとキッズイベントは隣接する大垣公園で行われる。JA全農岐阜はプロサッカーチームの岐阜フットボールクラブ(FC岐阜)とともに、イベント全体に協力する。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る