JAの活動:ヒント&ピント ~JAの広報誌から~
新人・異動の紹介2016年5月11日
インターネットが普及しているとはいえ、紙媒体を基本とする広報誌はJAのPR、伝達、教育などで、いまも重要な役割を果たしている。どんな情報を誰に伝えるのか。JAの広報担当者の腕の見せどころである。当農協協会(農業協同組合新聞)には、全国の主なJAから広報誌を送っていただいている。その中から、テーマの選択や切り口、そして紙面構成・写真・レイアウトなど、見てもらえる紙面づくりのポイントを紹介する。広報誌づくりのヒントとして、また広報担当者の情報交換の場としていただきたい。
◆顔写真だけでなく
4月は、JAに新顔が登場する時期だ。人事異動もあるが、新採用の職員が加わる。当然のことながら、多くの広報誌が新採用職員紹介のページを割いている。紹介方法にはいくつかのパターンがある。
やはり目を引くのは、簡単な自己紹介や、若者らしい思いや希望を、好きな言葉や短い文章で述べてもらうことだろう。
JA会津よつば(福島県)の広報誌「よつば」=写真左=は、これを要領よくまとめている。
61人の新人紹介に21ページ中の4ページをこれに充てている。全員、自分の思いを書いた小さなブラックボードを胸の前に当てて。
人は誰しも、自分の意思を他人へ伝えるときは、はにかみやテレ、緊張などが、どうしても顔に出る。単なる顔写真と活字による紹介や集合写真よりも、本人だけでなく、広報誌を見る人にも与える印象が異なる。
新人が少ないか、紙面に余裕がある場合は、JAさっぽろの「虹の大樹」=写真右=のような「遊び」を取り入れるのもよい。何しろ、ほかの号数は忘れても、新人にとって入組の最初の広報誌は印象に残る。あとあとまで保存してもらえる紙面をつくりたい。
◆定期異動も写真で
やはり4月は人事異動で人が変わる時期。多くの広報誌がこれに紙面を割いているが、これもいくつかのパターンがある。JAの規模、あるいは異動の人数にもよるが、全員、あるいは幹部職員を顔写真入りで紹介するところや、名前だけのところもある。
JAは大型化しており、JA職員の顔を覚えるのは組合員にとって容易ではない。それが組合員のJA離れの一因にもなっているとすれば、できるだけ顔写真は使いたい。JAによっては、支店(支所)だよりを発行しているところもあるが、全体の広報誌で掲載できない場合は、こちらでフォローするのも一策だ。
異動が終わり、組合員は新しくなった人事配置がどうなったか知りたい。これも広報誌の大きな役割だが、通り一遍の部署名と、そこに所属する人の名前を連ねるのでなく、できれば組織機構図を併せて紹介したい。さらに組合員と直接接する機会の多い、支店(支所)の場合全員の集合写真=写真左(山梨県JA梨北「りほく」)=や、農家を回る渉外担当者の一覧=写真右(JA水戸)=があると親切だ。
◆退職者にも配慮を
もう一つ、新人が採用される前に長年勤めた職員が定年で退職する。当然ながら、長年の労をねぎらう意味でこれに配慮し、号数は違っても、退職者の紹介が欲しい。
この点で、JAながさき西海の「きゃもん」=写真=は、新採用職員の入組式と並べて、定年退職者事例交付式の写真を掲載している。
(偶然にも新人・退職者の数が同数で、今のJAの経営環境の厳しさを示しているようだ)。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】とうもろこしにアワノメイガが多誘殺 早めの防除を 北海道2025年7月1日
-
【人事異動】農水省(7月1日、6月30日付)2025年7月1日
-
農水省 熱中症対策を強化 大塚製薬と連携し、コメリのデジタルサイネージで啓発2025年7月1日
-
作況指数公表廃止よりもコメ需給全体の見直しが必要【熊野孝文・米マーケット情報】2025年7月1日
-
【JA人事】JA岡山(岡山県)新会長に三宅雅之氏(6月27日)2025年7月1日
-
【JA人事】JAセレサ川崎(神奈川県)梶稔組合長を再任(6月24日)2025年7月1日
-
【JA人事】JA伊勢(三重県) 新組合長に酒徳雅明氏(6月25日)2025年7月1日
-
米穀の「航空輸送」ANAと実証試験 遠隔地への迅速な輸送体制構築を検証 JA全農2025年7月1日
-
JA全農「国産大豆商品発見コンテスト」開催 国産大豆を見つけて新商品をゲット2025年7月1日
-
こども園で食育活動 JA熊本経済連2025年7月1日
-
産地直送通販サイト「JAタウン」新規会員登録キャンペーン実施2025年7月1日
-
7月の飲食料品値上げ2105品目 前年比5倍 価格改定動向調査 帝国データバンク2025年7月1日
-
買い物困難地域を支える移動販売車「EV元気カー」宮崎県内で運用開始 グリーンコープ2025年7月1日
-
コイン精米機が農業食料工学会「2025年度開発賞」を受賞 井関農機2025年7月1日
-
「大きなおむすび 僕の梅おかか」大谷翔平選手パッケージで発売 ファミリーマート2025年7月1日
-
北海道産の生乳使用「Café au Laitカフェオレ」新発売 北海道乳業2025年7月1日
-
非常事態下に官民連携でコメ販売「金芽米」市民へ特別販売 大阪府泉大津市2025年7月1日
-
農作物を鳥被害から守る畑の番人「BICROP キラキラ鳥追いカイト鷹」新発売 コメリ2025年7月1日
-
鳥取県産きくらげの魅力発信「とっとりきくらげフェア」開催 日本きのこセンター2025年7月1日
-
鳥インフル 英国チェシャ―州など14州からの生きた家きん、家きん肉等 一時輸入停止措置を解除 農水省2025年7月1日