JAの活動:今村奈良臣のいまJAに望むこと
【今村奈良臣のいまJAに望むこと】第73回 JA-IT研究会 第50回記念公開研究会の紹介と講話ならびに討議(Ⅲ)2018年12月22日
熊本県知事 蒲島郁夫氏よりのメッセージの紹介
熊本県知事蒲島郁夫氏はJA-IT研究会第50回大会にご出席し、記念講演を頂くこととなっていたが、公務ご多忙のため欠席せざるを得なくなった。そこで、以下に紹介する記念とお祝いのメッセージを寄せて頂いた。なお、蒲島知事は若い頃、農協職員としても活動されていたことをつけ加えておきたい。
◇ ◇
JA-IT研究会 第50回公開研究会に寄せて
熊本県知事 蒲島郁夫
熊本地震からの復旧・復興に際し、全国の皆様からいただきました多大なる御支援に対し、県民を代表し、改めて感謝申し上げます。
現在、知事を務めている私は、今から50年前、熊本県の稲田村農協に勤務したのち、牧場主になる夢を抱いて、農業研修生としてアメリカに渡りました。
アメリカの大学で学ぶ中で、進路はもう一つの夢であった政治を志す道へと変わりましたが、今でも、大きなチャンスを与えてくれた農協への感謝の思いを忘れたことはありません。
私が人生で大切にしている言葉は「逆境の中にこそ夢がある」です。知事になった今も、変わらず持ち続けている信条です。農業を取り巻く環境は、後継者の問題や海外とのし烈な競争など、厳しさを増しています。このような逆境の中でこそ、農業に大きな「夢」を抱いて欲しいと思うのです。
そして、この農業を守り、支え、発展させていくことが私の「夢」です。
そのため、本県では、「稼げる農業」、「世界と戦えるくまもとの農業」を政策の目標に掲げ、魅力ある商品づくり、スマート農業の推進、農地集積の加速化等による、価格(P)、生産量(O)、コスト(C)の最適化等に全力で取り組んでいます。
本県の平成29年の農業産出額は3,498億円と8年連続で増加しました。熊本地震で被災する中で、このような成果を上げることができたのは、生産者や農協系統の皆様の熱意と高い技術によるものであり、熊本の誇りであると考えます。
本県が我が国有数の農業県として食料供給の役割を担っていくためには、地域社会のインフラである農協が果たす役割は大きく、今後も地域農業の再建に向けて大きく寄与していただけるものと期待します。そのために、農協の皆様には、生産者の皆様とともに知恵を絞り、生産者を力強く支えていただきたいと心から願っています。50年先、100年先の「未来につながる農業」を目指し、ともに手を携えて、頑張って参りましょう。
最後に、JA-IT研究会の益々の御発展と会員の皆様の御健勝をお祈り申し上げ、私のメッセージといたします。
本シリーズの記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。
今村奈良臣・東京大学名誉教授の【今村奈良臣のいまJAに望むこと】
重要な記事
最新の記事
-
渡邊次官は留任 林野庁長官に小坂氏、水産庁長官に藤田氏 農水省2025年6月24日
-
随意契約米 販売店 3万6737店 農水省2025年6月24日
-
日本農業再生機構設置を提言した涌井徹氏【熊野孝文・米マーケット情報】2025年6月24日
-
【Jミルク新執行部発足】需給対応に手腕注目、需要拡大目標設定と全国参加基金2025年6月24日
-
自律飛行型ドローンを活用した事業検討で基本合意 運航に必要なサービスを一体的に提供へ JA全農とKDDI2025年6月24日
-
夏の贅沢「丹波篠山デカンショ豆」JAタウンで予約販売開始 JA全農兵庫2025年6月24日
-
茨城県庁で子ども食堂への食品寄贈式 6月25日に開催 JA全農いばらき2025年6月24日
-
「とうもろこし収穫体験」開催 直売所「たべるJA(じゃ)んやまなし」が募集した315人参加 JA全農やまなし2025年6月24日
-
【JA人事】JA津安芸(三重県)新組合長に前川温仁氏(6月21日)2025年6月24日
-
【JA人事】JAおいしいもがみ(山形県)押切安雄組合長を再任(6月20日)2025年6月24日
-
サーキュラーエコノミーを加速 リーテムと業務提携契約を締結 JA三井リースグループ2025年6月24日
-
JAタウン「酪農家応援キャンペーン」対象商品は送料負担なしで販売2025年6月24日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」採択者が決定2025年6月24日
-
第8回「懸賞論文」入選作品が決定 家の光協会2025年6月24日
-
「上を向いて、笑おう。御堂筋天国 旬のたよりマルシェ」6月27日に開催 農林中金2025年6月24日
-
小泉農相と意見交換 政府備蓄米の安定供給と市場流通促進へ アイリスオーヤマ2025年6月24日
-
国際シンポ「地球沸騰化時代のアフリカ農業と日本の最新技術」開催 アクプランタ2025年6月24日
-
弘前大学と共同研究講座「岩木健康増進プロジェクト健診2025」に参加 雪印メグミルク2025年6月24日
-
夏休み 子どものいる困窮世帯に食料支援プロジェクト実施 全国フードバンク推進協議会2025年6月24日
-
パルシステム連合会 第43回通常総会 新理事長に渋澤温之氏2025年6月24日